プロ童貞の足が「渋谷」から遠のいたワケ。行かなくなった街と人気が出た街、どう違う?

山口明 プロ童貞・現代アーティスト
更新日:2025-07-12 11:45
投稿日:2025-07-12 11:45

巣鴨が若者に大人気!!

「そういえば行かなくなった街」とは逆に「そういえば行くようになった街」もあるよね。最近なぜか巣鴨が若者の間で人気が急上昇中らしい。

 オレも昔から巣鴨が好きで、フリーのデザイナーになってから16年近く事務所を構えていたくらいなんだけど、当時から世間では「おばあちゃんの原宿」なんて呼ばれていたから、仕事関係の人たちから「山口さん、仕事場を青山にしたら仕事が増えますよ?」なんて忠告されたこともある。

 そんな巣鴨が今や「若者に人気の街」。地蔵通りで食べ歩きを楽しむ人がいれば、かつてオレが連日のように入り浸っていた素敵に怪しすぎるレトロ喫茶が“インスタ映えするお店”として若い女性たちが押し寄せてるっていうんだから、クリビツテンギョウだよ!!(びっくり仰天の業界用語です)

 時代が変わる中で街も人も変化していくわけだけど、この調子だと来年あたりにはオレの地元の松戸が「いま注目の街!」とかいってメディアでバンバン紹介されるようになるんじゃないの~?

 それではByeBye、次回も夜露死苦!!

【アキラのオマコラ(オマケコラム)】

 ついでに「そういえば初めて行った街」についても紹介するね。この前、京葉線に乗って海浜幕張に行ったんだけど「なんだかこの街、LAみたいじゃん!?」ってちょっと興奮しちゃったのよ。

 …と言っても、オレは海外に行ったことがない、というか国内もあんまり移動しないから、あくまで脳内での「LAのイメージ」って意味なんだけど(笑)。

 海岸とヤシの木、駅前に大きな広場と巨大ビル群があって、広くてまっすぐな道路。

 こんな海外みたいな街並みが、埋め立て地の上に映画のセットみたいに造り上げられているんだから、これぞ人工美の極みというか「街全体がポップ・マート」みたいな印象。この近未来感、もはやサイバーパンクじゃない?

 なんでみんな、このストレンジで面白い街にもっと注目しないのかな? 個人的にはこんなスペシャルな街が松戸から、電車で数十分で行ける場所にあるなんて0909(わくわく)しちゃうけどね。

 重貞戦線、本日も異状なし!!

山口明
記事一覧
プロ童貞・現代アーティスト
1960年生まれ。プロ童貞しかし、あるときは現代アーティスト。そしてまたあるときはオナニストにして予言者。しかし、その実体は無職のオシャベリ・クソジジイ。毎日、地元MAD CITY(松戸市)の平和を守る為、猫背&早歩きでパトロール。本日も童貞戦線異状なし!!
著書の「ワイルドチェリーライフ山口明 童貞力で一億総クリエーター時代を生きる」が発売中。代理人による公式Xも更新中。

ライフスタイル 新着一覧


オレは“たまたま”に磨きをかける!パール男子に負けねえゼ!!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「おかずは卵、出し巻き、卵サラダ!」恨みを晴らすLINE3選
 ひどいことをされて、相手に恨みの感情を持ってしまった時、あなたはどうやって解消していますか?  今回は、深い恨み...
メンタル強者が指南「メンタル弱い人」共通の思い込みとは?
 みなさんは人の気持ちに敏感な方ですか? 相手が気分を害さないように行動したり、言葉を選んだりするタイプですか?  ...
伏し目がち“たまたま”の大人の色気…美シルエットにドキッ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
人の幸せを喜ぶには? まずは“自分ファースト”で心に余裕を
 友達が幸せそうにしていると、なぜか自分だけが取り残されたような気持ちになる人もいるでしょう。人の幸せを自分のことのよう...
ミッフィーのライトが寝かしつけをお手伝い 2022.7.7(木)
 夫の転勤に伴い、子どもが生まれてから2度の引っ越しを経験した我が家ですが、どのおうちでも、子どもがいる部屋のどこかに鎮...
開運花師激推し!夏っぽ“黄色の花”で元気&やる気をチャージ
 びっくりするほど短かった梅雨が明け、猛烈に暑い日本でございます。 「日本の気温がヨーロッパではニュースになってい...
円安でも大満足!ダナン&ホイアン満喫、世界はもう動いてる
 こんにちは! 複業家の林知佳です(占い師もやってます!)。全4回にわたり、コロナ後初の海外について書かせていただきます...
「忘れ物が多い」と自覚するなら“時間ギリ子”の習慣をなくす
 常日頃、忘れ物が多いと悩んでいませんか? 仕事で必要な資料を家に忘れてきたり、お店に傘を忘れてきたなんて経験がある人は...
「40代の女子会」手抜きメークは“ご法度”!NGマナーの確認を
 気の合う女性同士が集まって、本音を言い合いながら楽しめる「女子会」ですが、大人になると、やはりそれなりのマナーが必要で...
えっ“たまたま”が落ちてる?夏の夕暮れの路地で大胆ポーズ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「枕元に麻婆豆腐置いとくわね」世界一意地悪な姑LINE3選!
 大切な息子をとられた恨みがあるからなのか、世の中には嫁をいびる意地悪な姑が存在します。今回は、運悪く意地悪な姑と家族に...
自分ファーストは難しい…他人軸で生きる人のメンタル安定術
 みなさんは、“自分のため”だけにできる行動って何かありますか? 「スキルアップに繋がる」「誰かのためになるかも」とか...
“たまたま”そっくりな口元に注目!ソファの上で寝落ち寸前!!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
暑い夏!“NO.1”の青い花「デルフィニウム」で頭も体も冷やす
 ここ数日の暑さには本当にまいっちゃいます。暑いのが大の苦手で、基本毎日薄着のワタクシ。夏だからとはいえ、女である以上脱...
タイ→ホーチミンへ!ベトナムドン、やっぱりゼロ多すぎ問題
こんにちは! 複業家の林知佳です(占い師もやってます!)。全4回にわたり、コロナ後初の海外について書かせていただきます。...