仕事や恋に謳歌する私と、髪を振り乱して子育てする彼女。本当に「幸せ」なのはどっち?

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-07-12 11:45
投稿日:2025-07-12 11:45

【大磯の女・水野実久28歳 #2】

 実久は妻子ある男性と交際をしているが、その日は彼に「仕事が入った、先に行っていて」と言われてしまう。大磯のプールリゾートに先乗りしてひとりでバカンスを楽しんでいた実久。しかし、隣のパラソルに雰囲気ぶち壊しの子連れがやってきて……。【前回はこちら

 ◇  ◇  ◇

 15時過ぎ。

 彼から「新幹線に乗った、18時には行けそう」というDMが来た。プールは明日、一緒に入ろう、とのことだった。

 だけど、彼のことだから今夜たらふくお酒を飲んで、それどころじゃなくなるんじゃなかろうか。明日は宿泊者専用のVIPエリアを利用できるらしいから、きっとそこで一日中寝ているんだろう。

 呆れながらも、私は彼の寝顔を思い出して思わず口元がゆるんだ。そんな誰にも見せられないにやけ顔で、スマホを伏せたその時だった。

「やっと静かになってくれましたよ。うるさくてごめんなさいね」

「結婚なんかするもんじゃないですよ」

 また横の女に話しかけられた。上の子ふたりは、子供用プールに行ったらしい。乳児はもうひとつのベッドでスヤスヤ寝息を立てている。

「い…いえ、気になりませんでしたよ。それにしても大変ですね。旦那様は?」

「平日ですからね。夫は仕事人間なんで。慣れたものです」

 遠い目で、誇らしげに言う彼女。曰く、その分稼いでくれるし、度重なる出張時も必ずプレゼントを買ってきてくれるから十分満足しているのだと、聞いてもないのに話してくれる。

「大変ですね」

「そうなんです! 私もパートしているから休みは無いに等しいのに、半年の赤子を置いて、飲み会とかにも行っちゃうんですよ。本当に毎日ムカついて…結婚なんかするもんじゃないですよ」

「へぇ…、勉強になります」

彼の奥さんもこんな感じなんだろう

 嬉々として話しはじめた彼女。

 当初は特に何も思わなかったが、勝手に私を独り身と決めつけていることが少々引っかかった。女のエンジンはさらにかかる。気がつけば、話の切り上げどころがわからなくなっていた。

 この前見たネットの記事で、主婦は孤独で喋りたがりだと言っていた。おそらく彼女も例にもれず孤独なのだろう。なんて哀れな毎日なのか。にっこり微笑み、意地で独身の余裕を見せつける。

 ――彼の奥さんも、きっとこんな感じなんだろうな。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


【宿泊レポ】正直、ビジホをあなどってた。エルメスブルーの部屋が超おしゃれで大正解でした♡
 最近の物価上昇に、もう旅行も行けないんじゃないかと思っています。が、やっぱりたまには旅行したい。それをモチベーションに...
最強の猫ファイターを目指せ! “たまたま”の白熱トレーニングを激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
 片付けられない人の「あとで使う」を信じるな! 笑っちゃうトンデモ言い分6連発
 あなたは部屋を片づけるのが得意ですか? それとも「片づけて!」と怒られてから渋々片付けようとするものの、なかなか片づけ...
小さいけれどめっちゃタフ! ヒマワリ界の超新星「サンフィニティ」ほっぽらかしでも100輪咲くよ
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の仕事には、歩道や公園の脇に造成された花壇への草花納入もあります。その中には近隣も含まれ...
組織には必要不可欠?「デキおじ」に「女々しい高倉健」などクセありおじさんが大活躍!
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
老眼は関係ないよ? アイドルグループが皆同じ顔に見える現象で決意したこと
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「愛想笑い、やめたい」気づいたらヘラヘラ…いつもニコニコ女子も人知れず悩んでいます
「無意識に愛想笑いをしてしまう…」「1日中愛想笑いをして疲れた…」このように、愛想笑いがやめられずに悩んでいる女性は多い...
アラフィフ独女が見たフジテレビ問題。氷河期世代の私が感じた世代間の「当たり前」のズレ
 アラフィフ独女ライターのmirae.(みれ)です。昭和48年生まれの私は、氷河期世代として社会に出たときからセクハラや...
仕事でも損してない? 自己肯定力が低い人の特徴&高める方法4つ。まずはネガティブな口癖から卒業しよう
 自分をいつも卑下し、好きになれない人は「自己肯定力」が低い傾向があります。そこで今回は、自己肯定力が低い人に見られる特...
常に後方待機! 完璧フォルムの“たまたま”を愛でるマニアの悲しき運命
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大都会のミスマッチ
 まだまだ続く、花冷え。  下を向き、背中が縮こまりかけたその時、ああ、いかんいかん。  気を取り直し、上を...
【女偏漢字探し】「戌」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第94回「迷子さんはパリパリモグモグ」
【連載第94回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
怖っ!若手社員が偉い人から圧を感じたLINE3選。無意識にやらかしていませんか?
 アラサーアラフォーになると部下や後輩の割合が増えてくるもの。そんな自分より立場的に下の人たちへ無意識に“圧”をかけてい...
白髪じゃないよグレイヘア 染める・染めないより大切なこと
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
有能でも「ママ」の肩書きに埋もれる現実。“報われない世代”が後輩ママにウザがられても助言するわけ
 タワーマンションが立ち並ぶ街・東戸塚に暮らす麗菜。現在は育休中であるが、復帰後もバリバリ働く予定だ。年収2000万超え...