毎日バレー2時間って部活か!?地獄の「PTA役員」5つの体験談

コクハク編集部
更新日:2025-07-16 08:00
投稿日:2025-07-16 08:00
“PTA役員”と聞くだけでゾワッとする保護者は少なくないはず。その理由の大半は、このような地獄体験が待っているからでしょう。

これだからイヤになる! PTA役員の地獄体験談5つ

 PTAを廃止する学校も徐々に増えていますがまだまだ健在。今まさに子育て中の方々は、こんな体験をする日も近いかもしれません。

1. 役員決めの地獄

「PTA役員を決める会議が1番地獄ですね。みんな役員になりたくないから、下を向いて議長と目を合わせません。シーンと静まり返って一向に決まらないんですよ。毎年そういうピリピリした雰囲気が地獄です。

 今年はついに『この会議に参加していない人がズルい』という意見が出て、不参加の人に電話をかけました。それもそれで地獄でしたね。『欠席しても逃れられない』っていう圧が新たに加わったので、来年以降はもっとピリピリしそう…」(42歳・女性)

 地獄はこちらは役員自体ではなく、役員決めの会議からスタートするようです。やはり「PTA役員にはなりたくない」と思っている保護者が大半なのでしょう。毎年この雰囲気を味わうなんて、胃が痛いですね。

【読まれています】田原俊彦よ、「※ただしイケメンに限る」はもう通用しない。世のオジサンは彼の“勘違い”から学ぶべし

2. ステージの上に立って…

「私が広報委員の部長になったときの話です。学校から『市で開催される広報コンクールに出なければならない』と言われました。テーマは『子どもが通う学校の魅力』で、1000人ほどの観客の前でステージに立ち、スピーチをすることになったんです。

 それが緊張しいの私には最大の地獄でしたね。スピーチ中は体も声も震えるし、原稿をどこまで読んだか分からなくなってパニックになるしで散々でした。2度とやりたくないです」(39歳・女性)

 PTA役員になると、人前に立つ機会も少なくありません。緊張しやすかったり、人の目が気になったりする人にとってはかなりのプレッシャーでしょう。

3. 職場で気まずかった

「学校から頼まれて、軽い気持ちでPTA会長になったんですが、その1年は地獄でした。

 会長が出席しなければいけないイベントが多いし、会議などもすべて出席しなければいけなくて。仕事を早退したり休んだりする必要もあって、上司から責められたり仕事が間に合わなかったりと苦労しました。

 PTA会長の仕事、を舐めていたというか、ここまで負担が多いとは正直予想外でしたね。中途半端にできないからこそ地獄ですわ」(44歳・男性)

 会長となるとほぼすべての行事や会議に出席しなければならないため、想像以上に重労働だったそう。自分の仕事に支障が出る場合もあるため、引き受けるかどうかはしっかり検討すべきですね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


我がスナック人気NO.1イケオジの回答 イライラMAX時に“凪”になるコツ
 まあまあの確率でお客さんのグチを書き連ねる私ですが、実はそれ以上にお客さんから人生の教訓を教えてもらっています。  ...
「大きくなぁれ」ほわほわかわいい“たまたま”の成長を祈る
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
一般家庭でも“お抱え占い師”がいる!占いを信じる台湾人、旅で試すなら?
 突然ですが、あなたは占い師のお告げって、信じてしまいますか?  2年ほど台湾に住んでいた筆者が、とてもびっくりし...
2024-03-14 06:00 ライフスタイル
「人はひとり」だからこそ「みんな」が楽しいんだろうね
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
目からウロコ!白菜、大根、ブロッコリーも菜の花になるの?
 猫店長「さぶ」率いる愛すべき我がお花屋は、神奈川のカントリー風情たっぷりな立地にあります。  そんな土地柄なので、春...
初の顔出し告白!1日最高40万円稼ぐ 格闘技好きギャラ飲み女子の私生活
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
シンママのお泊り出張事情 子どもの世話どうする問題に5つの選択肢
 夫がおらず、一人で働きながら子育てをするシンママ。でも、職種によっては、お泊まり出張が入ることもあります。そんな時、世...
上州の春、いいね。
 青空に染まり流れる利根川。  彼方には赤城山を望む。  まだまだ冷たい上州の春の空気の中、走る自転車はとて...
カメラマンの執念の1枚! 完璧な見返りポーズの“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ほっこり癒し漫画/第69回「ブンブンブン イェ キバタン」
【連載第69回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 「しっぽ...
大谷翔平選手の出身地「姉体(あねたい)」の由来は?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ハンカチ貸しただけで?いちいち細かいお礼LINEが面倒くさい
 誰かにお礼をされて嫌な気持ちになる人は、あまりいないですよね。  でも、お礼を大切にする人の中には、些細なことで...
有名人と同棲する“一般女性”の打算。彼を支える健気なワタシの結婚は?
 久我真弓はひとりベッドに潜り、寝室で恋人を待っていた。  空気も冷たい午前0時。惰性で続けていたスマホゲームのレ...
玄関に女性ものの靴…交際12年、男に尽くし続けた34歳派遣社員の悲劇
 34歳の真弓は若手映画監督のマサキ(34)と交際している派遣社員。交際は10年以上、マサキとの結婚を夢見ている真弓だが...
同棲する男の熱愛報道 週刊誌へのタレ込みを画策する裏切られたワタシ
 34歳の真弓は若手映画監督のマサキ(34)と交際している派遣社員。交際は10年以上、マサキとの結婚を夢見ている真弓だが...
うるさーい! 兄弟喧嘩にキレる前にママにできる対処法3つ
 子育て中に親を悩ませるのが「兄弟喧嘩」です。仲良い時があると思ったら、数分後には取っ組み合いの喧嘩をしている…。ただで...