更新日:2025-07-17 08:00
投稿日:2025-07-17 08:00
会社の飲み会、友人同士の集まり、歓迎会に送別会。イベントの数だけ“幹事”は存在します。「幹事を任されるのは、信用されてる証拠だよ」なんて言われて幹事を引き受けたら、想像以上に苦労してトラウマになった…なんて人は多いのでは?
今回は、飲み会幹事の「苦労あるある」と、少しラクになるコツを紹介します。
今回は、飲み会幹事の「苦労あるある」と、少しラクになるコツを紹介します。
経験者にしかわからない… 飲み会幹事の苦労
飲み会の幹事の苦労の大きさは、経験者にしかわかりません。「苦労話なんて際限なくあるわ!」と思うかもしれませんが、ここでは代表的な4つを紹介します。
1. 日程調整が難航
幹事の最初の試練、日程調整。LINEグループで聞いても「〇日は無理」「△時以降なら」などバラバラな回答ばかりで、全員の予定をすり合わせるのは至難の業です。
人数が多くなればなるほど予定は合わず、「もう私は欠席でいいから、誰か幹事やってくれ…」と投げ出したくなります。
2. 当日の人数変更がストレス
飲み会当日に「やっぱり行けなくなった」「欠席にしてたけど、仕事早く終わったから飛び入り参加するわ!」といった連絡がくると、幹事は一気に冷や汗モード。
人数変更の連絡やコース内容の確認、場合によってはお店の変更まで余儀なくさせられて、飲み会前にヘトヘトです。
3. お酒? 楽しめるワケがない
飲み会当日は幹事だってお酒を楽しんで、みんなと楽しくおしゃべり… なんてできるわけありません! お店とのやりとりや遅刻者のフォロー、支払い時の集金など、当日もフル稼働。酔っ払う隙もないさせられるのが幹事です。
4. 苦労の割に感謝されない
日程調整・お店とのやりとり・当日の進行や乾杯の音頭など、幹事の仕事は盛りだくさん。
その苦労のわりに周りから感謝もされず、もちろん対価は支払われません。むしろ「お店のセンスなくない?」「段取り悪いよね」と文句を言われたなんて声も。「またお願いね〜」と次の幹事まで押し付けられることもアリ…。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
世の中で一番LINE誤爆を避けたい相手といえば、「義母」ですよね…。夫と結婚している限り付き合っていかなければならない...
2024-09-22 06:00 ライフスタイル
昨年4月に歯科矯正(表側のワイヤー矯正)を始めて、1年半。ついにワイヤーとブラケットを外せることに。想定内のスケジュー...
人への気遣いは、ときに迷惑になることもあります。これらのLINEがよい事例。相手にとってありがた迷惑な気遣いにならない...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にはいろいろなお客様がやってまいります。
学校帰りに「ただいま~」なんて...
勢いとその場の流れで商店会会⻑を拝命(←ぶん投げられた?)することになり、まず何から⼿を付けるべきか考えてみた。
...

ここ最近、アインシュタインの稲田さんやフワちゃんが「裏垢を持っているのでは?」と疑惑をかけられていましたよね。世間では...
乾燥が気になり始めるこの時期は、意外と異性にも見られている指先を意識してみましょう。きれいなネイルをしていても手がかさ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
久しぶりの帰省でふと目に入った、懐かしい光景。
なにか可愛らしい姿と屋号に小さな幸せを感じて。
【読まれ...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
生理管理アプリとして有名な『ルナルナ』ですが、さまざまな理由からアンインストールしていた筆者。そろそろ妊活も考えたいと...
2024-09-14 06:00 ライフスタイル
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...