27歳女優が“猫”ブームに思うこと。保護猫活動を通して感じた「命」に対する決意

望月ふみ
更新日:2025-07-18 11:45
投稿日:2025-07-18 11:45

 配信ドラマ『全裸監督』やロングランヒットを記録した主演映画『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』、朝ドラ『虎に翼』での調査官・音羽綾子役などで知られる俳優の円井わんさん(27歳)。今年後期の『ばけばけ』への出演も決まり、現在はサスペンス映画『逆火』が公開中です。

 そんな円井さんは、2匹の猫ウラン&ルイと暮らす猫好き。さらに保護猫活動もしています。お笑いコンビ「さらば青春の光」の事務所(ザ・森東)の看板猫“専務”も、実は円井さんが縁を結んだことで知られている円井さんに、お話を伺いました。

【関連記事】石田ひかり53歳、今を生きる女性に伝えたい“楽しく生きていく”ためのメッセージ|映画『ルノワール』

保護猫を迎え入れるために朝5時までバイト

――上京後、一人暮らしをしているときに、俳優の仕事をしながら猫を迎え入れるために頑張って環境を整えたそうですね。

はい。バイトをめっちゃして引っ越しました。猫のために頑張りましたよ。俳優の仕事が入っているときはもちろんそれをやって、休みの日にはバイトを朝の5時までやってました。ものすごく生活が不規則でしたけど、猫との生活にはお金がかかるだろうし。どうしても「この子を引き取らなきゃ!」と思ったので。

――この子をというのは。

東京に来てから数年後の2019年ごろに、知り合いから「捨て猫がいる」と連絡が来たんです。捨て猫の3姉妹がいて、長女猫は引取り手が決まっていました。次女と三女のどちらかをということだったのですが、みんなからは人懐こかった次女を勧められました。

でもこちらのことはお構いなしに上に行って寝てしまっていた三女を見て「この子だ、この子に決めた!」と思ったんです。そこから引き取るまでに少し時間があったので、とりあえずバイトをしようとめちゃくちゃ頑張りました。その子がウランで、いまは2匹目のルイもいます。

望月ふみ
記事一覧
70年代生まれのライター(ときどき撮影)。映画やドラマ、タレント本などのエンタメ関連記事を執筆。現在はインタビューが中心で、月に20本ほど取材。ねこ検定上級、2級愛玩動物飼養管理士取得と愛猫家街道をばく進中。

X

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


会社の飲み会「欠席LINE」の正解は? 感謝と断る理由では詰めが甘い
 何かをお願いされたり、誘われたりした時、断るのってとても気を使いますよね。  人によっては、本意ではないのにOK...
今どきの「良妻+賢母」ってどんな人?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
“女LINE”は秋の空!嫌味、派閥、狂乱…げに恐ろしき女だらけの職場
 女だらけの職場に勤めた経験はありますか? 学生時代から多くの人が感じるように、さっぱりしている男性に比べて、女性の人間...
2023-10-07 06:00 ライフスタイル
村上春樹氏、今年もノーベル文学賞ならず…「村上レシピ」で一人残念会
 スウェーデン・アカデミーは5日、2023年のノーベル文学賞をノルウェーを代表する劇作家ヨン・フォッセ氏(64)に授与す...
部屋が汚いときはどうすれば? 手始めにやる3つのこと&綺麗を保つコツ
 ちょっと気を抜くとすぐに散らかってしまう部屋。部屋が汚くなったとき、「とりあえず何から片付ければいいんだ?」と途方に暮...
田舎の秋の景色 この気持ちいい季節がずっと続いてほしい
 気づけば10月に突入。1年の後半のこのスピーディーな感じ、なんだか焦るなあ。  ずっとこの気持ちいい季節が続けば...
無理して笑うの、やめない?「ポジティブシンキング推し」に物申したい
 ここ数年でメンタルに関する情報は、SNSにも本にもたくさん出ています。それは良い傾向なのですが、やたらとポジティブに考...
MEGUMIの夫・降谷建志は不倫相手に息子を会わせた…ってどんな心理?
 タレントのMEGUMI(42)の夫で、「Dragon Ash」のボーカル・降谷建志(44)の不倫騒動が9月27日に「文...
40代“ぼっち”になった…友達が減った理由3つ&新しく無理なく作る方法
 40代を過ぎてから「友達が減った」と感じていませんか? 学生時代に親友と呼べるほど仲の良かった友達でも、気がつけば年賀...
まず財布が痩せる! ランニング沼にハマった40女あるある4選
 10月に入りすっかり秋めいてきましたね。「スポーツの秋」とはよく言ったもので、身体を動かすのにピッタリなシーズンになり...
40女も大満足な雑誌付録2選「高級ファンデ×激レアポーチ」は大正解!
 使い勝手が良さそうなスヌーピーの3段ポケットポーチや、試さずに購入するには勇気のいる値段のファンデーションが手軽な値段...
どうする? いらないお土産「いやげ物」はありがた迷惑ってやつです…
 旅行に行った友人やご近所さんからもらうお土産。もらって嬉しいものもある一方、「一体なんでこれを選んだの?」と思ってしま...
秋の“たまたま”は超たわわ♡ こっつんこのワケを教えてにゃ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ギャラ飲みとキャバの二刀流3年、整形費1000万円でデザインしてきた
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
アイスティーとワッフルとオムライス 趣味は違っても友情は続く
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
冬園芸のスター「パンジー&ビオラ」いつ植えるか問題の正解をズバリ!
 暦も10月。世の中なんだかんだで秋になったのか? まだ暑い日もあって若干疑わしいけど。  猫店長「さぶ」率いる愛...