遠野なぎこ“重い演技”の裏にあったもの…朝ドラ女優の確かな演技力でも抜けきれなかった哀しい生い立ち

更新日:2025-07-16 17:03
投稿日:2025-07-16 17:00

 今から24年前のことである。熊井啓監督からのご指名で、新作映画「海は見ていた」の現場密着ルポを頼まれた。これは山本周五郎の「なんの花か薫る」と「つゆのひぬま」を原作に黒沢明監督が書いた幻の脚本を、熊井監督が潤色して映画化にこぎつけたもの。江戸時代、深川の岡場所を舞台にお新と菊乃という、2人の遊女を描いた作品だ。

 このお新を演じたのが、21歳の遠野なぎこ(当時は遠野凪子)。彼女は熊井監督の前作「日本の黒い夏─冤罪─」(2001年)で松本サリン事件を調べる高校生を演じて注目され、ヒロインに抜擢された。同作は日活創立90周年の大作。その主演にNHKの朝ドラ「すずらん」(1999年)のヒロインを演じたとはいえ、当時新人の遠野なぎこをキャスティングしたと聞いて、最初は驚いた。熊井監督はこれで彼女をスターにしようとしていた節があり、私はその見届け人として呼ばれたのである。

 撮影は01年の7月から9月まで行われた。

 劇中でお新は、若侍の房之助(吉岡秀隆)や職人・良介(永瀬正敏)と恋に落ちる。客の男を本気で好きになるお新には、気持ちがすれていない純粋さが必要で、現場での遠野なぎこには一途な思いの強さが出ていた。ただ何度か撮影を見学するうちに、演技の“重さ”が気になった。お新は最後に岡場所を襲った大洪水の後、良介と小さな希望を見つけて船出していかなくてはいけない。重さの先に、すがすがしさが漂う感じが欲しい女性なのだ。

 熊井監督に「思いの強さがあるのはいいが、気持ちの出し方が重い。これでは男の方が重荷に感じてしまうのでは?」というと、「あの子はかわいそうな過去を持っているんだ。それがお新と重なって、ああいう演技になるんだと思う」と監督は言っていた。

 この時、遠野なぎこが幼児期から母親に虐待を受け、15歳で摂食障害になり、16歳で睡眠薬自殺未遂を起こしたことは、まだ知らなかった。しかし自分が不幸せだからこそ不幸せな男性に同情し、恋してしまうお新のキャラクターには、どこかシンクロする部分を感じていたのだろう。監督はそんな彼女から幾分かでも“重さ”を削り取ろうとしたし、彼女もそれに応えようと悩んでいた。だが最後まで不幸の影を背負った重い表現から、遠野なぎこは抜け出すことはできなかった。

 2002年に公開された映画は、興収3億円と惨敗。遠野なぎこにとって最後の映画主演作となり、その後は「冬の輪舞」(2005年)、「麗わしき鬼」(2007年)と、東海テレビ制作による昼ドラのヒロイン役に活路を見いだしていく。

 しかし女優としての活躍はこの辺がピークで、以降はバラエティー番組の出演が多くなった。今でも「海は見ていた」のときに、お新と自分が抱えるネガティブな人生観の先に、表現者としてささやかな希望を見つけられたら、彼女の女優人生は違ったものになった気がしている。はっきりとしたことは今も不明だが、その孤独な行く末が悼まれてならない。

(金澤誠/映画ライター)

  ◇  ◇  ◇

 朝ドラ女優の多くは、朝ドラがきっかけで飛躍して人気女優の仲間入りをするケースもあるが、それがかえって“重し”となり伸び悩む人も…。●関連記事【もっと読む】『遠野なぎこが吐露していた「朝ドラ女優の重圧」 橋本環奈も黒島結菜も…キャリアのマイナスになるケースも』で詳しく報じている。

エンタメ 新着一覧


国分太一のコンプラ問題…日テレ社長ワンオペ会見を識者はこう見た「プライバシーを隠れ蓑にする狡猾さ」
 TOKIOの国分太一(50)のコンプライアンス上の問題行為と番組降板について、日本テレビ福田博之社長が20日に会見を行...
2025-06-24 17:03 エンタメ
綾瀬はるか「ひとりでしにたい」に説得力不足のツッコミ入る残念…私生活での“ジェシー熱愛報道”も逆風に
《そもそも綾瀬はるかさんがミスマッチかと》なんてレビューもある。6月21日にスタートした綾瀬はるか(40=写真)主演のN...
2025-06-24 17:03 エンタメ
藤島ジュリー景子氏“復権”でくすぶる嵐・二宮和也とのわだかまり…結婚めぐるゴタゴタ解消されず
 旧ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子元社長(58)がその半生を語ったインタビュー本が7月発売され、「STARTO EN...
2025-06-24 17:03 エンタメ
石田ゆり子ブームは終わらない? ベリーショートに賛否、脱「奇跡の50代」でも人気加速
 定番だったミディアムヘアをばっさり。ベリーショートになった女優の石田ゆり子(55=写真)。先日、自身のインスタグラムで...
2025-06-24 17:03 エンタメ
田原俊彦「真ん中の足」「カッチカチ」下ネタ連発で退場危機…フジ問題でも“おまいう発言”で大ヒンシュク
 20日、TBSラジオが注意喚起したと発表したのが、生放送中に不適切な言動をしていた歌手の田原俊彦(64)について。田原...
2025-06-24 17:03 エンタメ
「コンプラ違反」で一発退場のTOKIO国分太一…ゾロゾロと出てくる“素行の悪さ”
 日本テレビの福田博之社長により発表された「TOKIO」の国分太一(50)の番組降板の波紋が広がっている。  会見では...
2025-06-24 17:03 エンタメ
大泉洋こそ“真のモテ男”じゃないか?「かくかくしかじか」の圧倒的な存在感に新たな一面を見た
  先日、いろんな意味で話題の映画「かくかくしかじか」を鑑賞してまいりました。「東京タラレバ娘」や「海月姫」などのヒット...
TOKIO国分太一「コンプラ違反」秘匿も次々に“セパ報道”で窮地に…復帰は極めて困難な道のりに
 20日、日本テレビの福田博之社長(63)が緊急で開かれた記者会見で発表したのが、「TOKIO」メンバーの国分太一(50...
2025-06-23 17:03 エンタメ
《ヤラセだらけの世界》長瀬智也のSNS投稿を巡り…再注目されるTOKIOを変えた「DASH村」の闇
 21日に元TOKIOの長瀬智也(46)が自身のインスタグラムに投稿したメッセージが、物議を醸している。  長瀬は20...
2025-06-23 17:03 エンタメ
映画「国宝」大ヒットの吉沢亮“泥酔トラブル”乗り越えた今の生活…インドア&断酒続行中
 俳優の吉沢亮(31)が主演の映画「国宝」が6月15日までの公開10日間で観客動員数85万人、興行収入11.9億円を突破...
2025-06-23 17:03 エンタメ
「あんぱん」のぶ、“落とし前”の付け方はそれでいいのか。次郎役の中島歩はあまりにも素晴らしかった
 終戦から5か月が経ち、国民学校ではGHQの指導のもと軍国主義教育からの転換が図られる。のぶ(今田美桜)は病気が一向に回...
桧山珠美 2025-07-01 17:39 エンタメ
『バチェラー6』第8話(最終話)を正直レビュー! ラスト予想、当たった人いるの? 制作サイドにまんまと騙されました
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第8話。本編最終回です。小田...
中村未来 2025-06-23 12:05 エンタメ
曽田陵介、FANTASTICS佐藤大樹と“縁”に驚き「青春時代の人が隣にいた!」甘酸っぱい中学生の頃
 2019年に俳優デビューをきっかけにドラマ、映画、舞台とさまざまな作品に出演。そして先ごろ放送を終了した『いつか、ヒー...
望月ふみ 2025-06-23 07:00 エンタメ
【募集】2025春ドラマの感想は? 面白かった&ガッカリを教えて!『対岸の家事』『最後から二番目の恋』etc
 コクハクでは2025年春ドラマを対象としたアンケートを実施します。4月よりスタートした春ドラマ、「面白かった」作品や「...
中川翔子の元マネジャーがSwitch騒動“悪ノリ編集者”に苦言…出版業界から聞こえる箕輪厚介氏の評判
 タレントの中川翔子(40)が入手した新型ゲーム機「Nintendo Switch2」を巡る騒動で、有名編集者の箕輪厚介...
2025-06-22 17:03 エンタメ
「愛子天皇」が国民の総意になってきた 保守系の読売新聞も異議なし
【週刊誌からみた「ニッポンの後退」】  将来の天皇の座を約束されている秋篠宮家の悠仁さん(18)は、ピッカピカの筑波大...
2025-06-22 17:03 エンタメ