更新日:2025-07-30 08:00
投稿日:2025-07-30 08:00
今回は「可愛いキャラを演じたのに失敗した」「可愛さには自信があったのにだめだった」、そんなエピソードを公開。後半では「可愛いだけじゃだめですか?」に対する男性のアンサーもご紹介します。
可愛いだけじゃだめでした! 失敗エピ3選
気になる男性に可愛さで勝負する女性もいるでしょう。でもこのように失敗に終わる場合も! 可愛さ以外にも武器となる魅力を備えておくべきかもしれません。
1. 上目遣いをしたら
「男性って上目遣いに弱いって言うじゃないですか。だから気になってる男性に上目遣いで見つめてみたら『怖っ! 睨むなって』『おでこのシワすご!』ってめちゃくちゃ笑われました。恥ずかしかったし、終わった…と思いましたね」(34歳・IT)
可愛いさ狙いの上目遣いが裏目に出てしまったようですね。自分の表情や仕草が相手にどう見えるのか、事前に鏡で確認しておくことも必要かも!
【読まれています】38歳 大河俳優の電撃婚に“ロス”の声「どんな徳を積んだの」「最後の希望が…」一方、好感度上昇の理由は?
2. か弱いのが好きかと思って
「私の中で可愛い=か弱いってイメージだったので、『この蓋あかなーい』『重くて持てなーい』って彼氏に甘えていたら『家事とかできなそうだよね』って言われました。もちろんその後フラれました」(30歳・イラストレーター)
か弱い雰囲気を出して可愛さをアピールしたものの、「なにもできないやつ」と思われてしまったようですね。実は彼女、家事が大得意だとか! もったいない…。
3. 楽しくはないと言われた
「自分で言うのもなんですが、昔から男性に可愛いって褒めてもらうことが多くてモテるほうでした。だけど、最近片思いしていた男性に言われたんですよね。『顔は可愛いけど一緒にいて楽しいとは思えない』って。
これまで男性にリードしてもらうことがほとんどだったので、自分から話題を振ったりその場を盛り上げたりしたことがなくて。なので面白くないと思われてしまったんだと思います」(31歳・受付)
大人になるにつれて、男性も女性の外見より中身や会話の楽しさを重視するようになるのかもしれません。
ラブ 新着一覧
ダメだと頭で分かっていてもなかなか泥沼から抜け出せない恋愛、不倫。不倫カップルが燃えあがるのはイケナイことをしている背...
地位や収入、家柄などに大きな違いがある「格差婚」。一見、玉の輿のようでうらやましく感じますが、実は格差婚は離婚率が高い...
マッチングアプリや結婚相談所経由で男性と初デートをする時、初対面だとなかなかうまく会話ができないもの。「手っ取り早く相...
作家・渡辺淳一センセイの「失楽園」は、1997年に映画化もされ日本中の話題になりましたよね。「失楽園」は不倫を主題とし...
「こうすればモテる」と、自分流の恋愛テクを用いて男性を落とそうとしているあなた、お気をつけください! その恋愛テクが裏目...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.151〜女性編〜」では、健康維持のためにお金を使うことにパートナーから理解を得られないと悩む...
婚活の場での出会いは生涯を添い遂げるパートナーになる可能性があり、気になった男性から嫌われないよう、なかなか素の自分を...
社会的に許されない、既婚者との恋愛。絶対にいけないと頭では分かっているのに、既婚者の彼との恋愛をどうしてもやめられない...
婚活をしていても、なかなかいい出会いがなく時間だけが過ぎていくと徐々に焦ってくるでしょう。
とはいえ結婚は一生の問...
最近SNSなどでよく話題になっている、蛙化現象。蛙化現象に悩まされている女性はかなり多く、読者の皆さんの中にも「蛙化現...
大切な試験や繁忙期、プレッシャーのかかる仕事があると、恋人に会える時間は少なくなってしまいますよね。
付き合っ...
男性と仲良くなると「彼はきっとこういう人だろう」と、ある程度相手の性格や人間性をはイメージできるでしょう。そのイメージ...
いい感じになった男性とデートをしても、なぜか気がつけばただの友達で、なかなか本命になれないと悩んでいませんか? 実は本...
夫とセックスレスで「寂しい」「つらい」と悩んでいる女性は少なくありません。ですが、世の中には「むしろありがたい!」とラ...
セックスレスであるとTwitterで発信している人のアカウントを見ると、コメント欄に必ず「そんな性格だから抱かれないん...
















