「自慰行為」の語源になった人物の悲劇。“悪いこと”と罰された本当の理由

MARO(上馬キリスト教会ツイッター部)
更新日:2025-09-15 11:45
投稿日:2025-09-15 11:45

神様の怒りポイントは

 もちろん自慰行為だってしないに越したことはないですし、それもそれで残念な行為なのでしょうが、それと同等かあるいはそれ以上に、オナンが「神様の目をごまかすために」それをした、ということが神様の怒りポイントだったのじゃないかと僕は思っています。

 タマルと子どもを作るふりだけして、しなかった。それをごまかすために自慰行為をした、ということですから。

 このように僕たちは、クリスチャンであってもそうでなくとも、表面上の「行為」だけを見て「これは良くないぞ」とか「これはしてはいけないぞ」とか、短絡的に判断してしまうことがあるのではないでしょうか。

 しかし神様が「行為」よりも重視するものは「動機」や「心」です。

 前述したバベルの塔のエピソードでは、人々が高い塔を建てて神様の怒りを買いましたが、神様が怒ったのは「高い塔を建てた」という「行為」ではなく、「我々は神を超えるのだ」という「動機」に対してです。

「実」と「木」の因果関係

 イエスに敵対したパリサイ人たちは、人々の「行為」ばかりに注目してあれやこれやと文句をつけ、自分たちの「行為」ばかりを立派にして、その「動機」や「心」を見ていなかったのでイエスに大いに批判されました。

 もちろん「行為」には「動機」や「心」も反映されるものです。聖書の他の箇所には「信仰の実は行いによって現れる」と書いてあります。

 ブドウの木はブドウの実しか結びません。良い木は良い実を結び、悪い木は悪い実を結びます。

 しかし僕たち人間は時として、しかも思っているよりかなり頻繁に、この「実」と「木」の因果関係を誤認してしまいます。

 普通に見れば因果関係がありそうな2つの事象でも、よく精査してみれば、実はまったく因果関係がなかった、とか、因果関係が反対だった、なんてことは、科学や統計の世界ではよく起こることですし、この誤認については何百年も哲学者たちがあーでもないこーでもないと議論を交わしています。

 たしかに神様なら「実」から「木」を正しく見ることができるでしょう。しかし僕たち人間には「実」だけから正しく「木」を見ることは難しいんです。

MARO(上馬キリスト教会ツイッター部)
記事一覧
1979年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒、バークリー音楽大学修了。宗教法人専門行政書士。約11万人のフォロワーを持つXアカウント「上馬キリスト教会」(@kamiumach)の運営を行う「まじめ担当」。著書に『上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門』(「ふざけ担当」LEONとの共著、講談社)、『人生に悩んだから「聖書」に相談してみた』(KADOKAWA)、『上馬キリスト教会ツイッター部のキリスト教って、何なんだ?』(ダイヤモンド社)など多数

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


【3COINS楽トレ編】冬太り解消! 運動が楽しくなるグッズ3選
 春になり、気分も新たに生活をスタートさせたいですよね。3COINSならコスパよく、NEWなアイテムを手に入れられます♪...
たまたまを追いかけ猫島へ…“にゃんたま”君の不信顔に萌え♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
彼や夫と違って手間いらず!美しき雑草「ヤグルマギク」様♡
 さかのぼること5年ほど前のお話でございます。猫店長「さぶ」率いる我が花屋にやってきたお得意様が、とある花について尋ねて...
44歳独女、「10年メモ」を始めました。2022.4.5(火)
 日記というものが続きません。44年間生きてきて、一週間と続いたことが一度もありません。どちらかというと粘り強いタイプ(...
ネットスーパー「高い」は偏見! 送料無料から始める節約術
 どんなに節約をしていても、食材や日用品がなくなれば、買い物をしないわけにはいきません。しかし、節約中の場合は買い物の際...
ポロリたまたまをパチリ♡ 撮影拒否“にゃんたま”の奇跡の1枚
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ぁぃぅぇぉ」痛いと思われてる“ドン引きおばさん”LINE5選
 流行って、本当にあっという間に過ぎていきますよね。特に注意したいのが、自分の時代には「若い」と思われていたブームが、と...
一目惚れでも待って! 自信がない人に共通する買い物の傾向
 皆さんは、買い物は好きですか? 私はかなり好きな方で物欲も強かったのですが、最近は落ち着いています。しかし、昔は本当に...
東北の“にゃんたま”様は自慢の毛並みでたまたまをガード!?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
芳香剤じゃないよ!希少な「ブルーフレグランス」はコスパ抜群
 ワタクシのお花屋さん仲間で、勝手に「ムダ雑学王」と呼んでいる男がおります。とにかく物知りで、何時何時どんなことを質問し...
目から鱗な“涙活”方法5つ マイベストな泣き方でストレス発散
 学業や仕事、家事、育児に追われていると、自分でも気づかないうちに疲れが溜まっていきます。ちゃんと休んでいるはずなのに「...
特売品狙いはNG!コロナで「お金ない」女性向けの節約術5選
 コロナ渦になり、生活がガラッと変わった人は多いでしょう。中には、収入が減ったり、仕事がなくなってしまい、「お金がない」...
離婚して3年、幸せなシングルマザーがいてもいいじゃない!
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
去勢手術の前に…カメラマンの激写にタジタジの“にゃんたま”
「取る前に撮る!」は、今や世界の常識となりつつあります。  飼い猫の去勢手術の前には是非、にゃんたまω記念撮影をし...
「朝ごはん何派?」面倒なママ友LINE、角が立たない返信テク
 一般的な「友達」とは違って「ママ友」との関係って少し特殊です。ママ同士だけでなく、子供のお友達関係にも影響を及ぼすので...
【3COINS台所編】水っぽいサラダを救済、自炊時間が楽しい!
 3COINSのアイテムで、特におすすめしたいのがキッチングッズです。見た目がシンプルなので、どんなインテリアにも馴染み...