「あの人が…なんで?」地味ママの“富豪人脈”に呆然。勝ち組を演じていた女の勘違い

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-09-13 11:45
投稿日:2025-09-13 11:45

綾乃の元に本物の「セレブ」から連絡が

『ごめんなさい、実はわたくし、お受験をしたのも熱心なお義母さまの指示で、さほど詳しくないんです。聞きたいことをお話しできるかどうか……』

 架空の義母を作り出し、熟考の末にメッセージを送った。すると、『お気を使わせてごめんなさい』と折れの返信がすぐに来た。

 拍子抜けするとともに、彼女がお受験に対してやはりそこまで熱はなかったのだと納得した。きっと、グループに入るため、話のきっかけに食いつきそうなワードを出しただけで、引っ込みがつかなくなっていたのだ。

 そんな時、スマホの振動と共に懐かしいアイコンがポップアップしてきた。

『おひさしぶり! お元気ですか? 藤堂です。

 夏のあいだ、しばらく子供たちと帰国する予定です。

 横浜にしばらく滞在するので、その間、お茶でもできたらうれしいです。』

 藤堂さん――起業家でもあり、現在はドバイに家族で暮らしている正真正銘のセレブリティだ。

 綾乃は千代田区のママ友グループにいた際、お受験の知識がないゆえに恥をかいたことがある。腫物扱いの自分をやんわりと指摘し、たしなめてくれたのが彼女である。

 当時は自分を否定されたような気分になったが、藤堂さんに悪気はなく、その指摘があったからこそ現在の悠々自適な暮らしができている。マンションがあんなに高く売れるとは思わなかった。

 逃げるように武蔵小杉に引っ越した際も、彼女にだけは手紙でお礼と引越し先を告げた。そのくらい、綾乃は感謝している。

レベルを上げるために必要な相手だ

『ご連絡、とても嬉しいです。ぜひ会いたいです。
 仕事をやめ、今は専業主婦なので、時間は合わせられます』

 藤堂さんは、The Kahala Hotel & Resortに1カ月近くいるという。ハワイの名門ホテルの名を冠した横浜屈指のラグジュアリーホテル…一度だけ、誕生日のお祝いのアフタヌーンティーに、子どもを実家に預け夫と訪れたことがある。

『よければ、我が家にきませんか? 藤堂さんの家に比べれば狭いですけれど』

 綾乃は訪問したい想いもあったが、行ったら行ったで、再び天井を見させられて落ち着かないだろうと思った。誘われる前に自らのテリトリーに誘った。

『綾乃さんのおうち? 行きたいわ』

 藤堂さんは喜んで受け入れてくれて、とんとん拍子に日時も決まった。綾乃はさっそく、マンション高層階にあるゲストルームの予約を入れる。

 彼女にだけは何でも話せる関係だが、やはりどこか背伸びをしてしまう。

 一方で藤堂さんは綾乃にとって、自らの気持ちのレベルを上げるために必要な相手なのだ。一緒にいると自分も同じステージにいるように思えるから。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


大人の「友達がいない問題」はスナックで解決!?常連同士が仲良くなるわけ
 みなさんは大人になってからできた友達、どのくらいいますか? 「言われてみればもゼロ」なんてこともあるのでは?  ...
自分の選択に誇りを持って。子どもを産まない理由、そして6つの決断
「DINKs」という言葉があるように、「子どもを産まない」ということが近年では夫婦の選択肢の一つとして普通になってきまし...
気高いオーラにゾクゾク! コワモテ“たまたま”の意外な素顔
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
お店で見かけたら幸運! 超レア「バードネスト」の正体は野良ニンジン!?
北海道出身の主人とは衣食住、風習や慣習など折に触れ、関東で生まれ育った者(ワタクシ)との違いを感じます。結婚当初は行き来...
銀座で“750円のみほ&時間無制限”の「AOU銀座の森」がまさかの改悪!?
 コロナ禍以降、基本在宅勤務な方も多いのでは? 出勤のわずらわしさから解放されるのはいいけれど、たまには気分転換をしたい...
Threadsで実感!「クソリプを送る人」は概ねコレ、主婦の心の闇は深い
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  私はX(旧T...
階段道の“たまたま”君♡嬉しいスリスリ攻撃であわや転落危機
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
南アルプスのコントラスト【春】
 柔らかな陽の光、鮮やかな桃色、雪をかぶる南アルプス。  まだ少し冷たい空気と一緒に胸に入り込まれてしまう。
【難解女ことば】「湯湯婆」パソコンで変換できないかも…なんて読む?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ぐはっ!金欠で焼き肉のお誘い…ギクシャクも翌日リスケも回避する断り方
 金欠の時、友達から飲みや遊びの誘いが入ると、どうやって断るか悩んでしまう人は多いはず。  断り方によっては、人間...
資格勉強中の彼。ウザイも既読スルーも回避!気遣い上級国民のLINEテク
 せっかくLINEを送ったのに、相手から返信が来ないと不安になりますよね。特に、LINEに気づいているのに既読スルーだっ...
脱力と見せかけて宇宙と交信中?くねくねコロンな“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
義母と喧嘩したら仲直りは?顔見ずLINEで「韓ドラで仲良くなりたい」
 義母と喧嘩してしまうと、とても気まずいですよね。  特に子供がいる家庭では、祖母としてこれからも付き合いが続くで...
何じゃコレー!モクモクの正体は開運の木「スモークツリー」♂♀どっち?
 GWが過ぎた5月中旬あたりから毎日無言の“圧”をかけ、見つめております。我が家のほっぽらかし園芸に植えられたアノ樹木を...
嘘吐きピンクローター
「知ったかぶり」という言葉がある。実際は知らないのに、知っているようなフリをすることだ。  知らなかったことを恥ず...
LINEで退職届は“フツーにある”と聞いてたが…辞めるの簡単すぎじゃね?
「退職する場合は1カ月前までに申し出ること」などと、会社ごとにルールが設けられている場合が多いですよね。でも最近は「今日...