ギャー! 旅行先での恐怖体験6選。友人が車窓を見て真っ青に…満面の笑みを浮かべる人物が

コクハク編集部
更新日:2025-08-22 08:00
投稿日:2025-08-22 08:00

【恐怖レベル2】

 続いて恐怖レベル2へ。

「ただの気のせいじゃないな」と思ってしまうようなゾッとする体験です。

1. 客室があるはずなのに「立入禁止」の立て札

「ごく普通のホテルに泊まったのですが、客室に続く廊下が、あるところから『立入禁止』になってました。建物の人から見ても、そこには客室があるんですよ。

 ぴっちり閉められたカーテンが、ちょっと揺れたように見えるのが怖かったです。何があったの? 今も誰かいるの?」(40歳/経営)

2. 一緒にバスを待っていたはずなのに

「一人旅の途中、私以外にもう一人お客さんがバス停にいて。

 いざバスが来て、私が先に乗ったらすぐにドアがしまっちゃって、運転手さんに『他にも乗る人いますよ』って言おうとしたら、食い気味に『いいからいいから』って返されちゃいました。

 乗車してからバス停を見たら、他のお客さんなんて誰もいなかったです」(33歳/保育士)

【恐怖レベル3】

 ついに恐怖レベル3。

「こんな体験はしたくない」「思い出したら夢に見そう」といった体験談がズラリ…!

1. 何度も手を振ってくる人がいる

「電車好きの友達とローカル線にのんびり乗り続ける旅をしていたら、外から手を振ってくれる人がいて。

 嬉しいな~と思って手を振り返したら、友達が真っ青になって『あの人を見るの、今日もう3回目だ』って。もうその電車に、何時間も乗ってるのに。

 追いかけてきてたんですかね。私たちが取り憑かれてるんじゃないといいですけど…その手を振ってきた人が満面の笑みだったのも、今思い出すとゾッとします」(28歳/自営業)

旅行に恐怖体験はつきもの?

 あなたが旅行をする理由は何ですか?

「日常生活から離れて、いつもと違う気分を味わいたいから」という方も多いのではないでしょうか。

 そんなあなたにとって、旅行の恐怖体験は人生のスパイスになるものかもしれません。もしもとっておきの体験エピソードがあれば、ぜひ編集部まで教えてください。

 ただし恐怖体験のために、旅先で敢えて危険な行動を取ったり、禁止されている場所に出向いたりするのはやめましょうね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


念願のドラム式洗濯機!良かれと思ってホコリを取ったら1.6万円の大出費
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
昔の自分の写真を見て「かわいい」と思った 2023.4.16(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
アラフォーにして保険について初めて考えた 2023.4.15(土)
 皆さん、保険って何か入っています? 私は自分にはあまり関係ないものだと思っていました。ついこの間までは……。保険外交員...
余った片栗粉の使い道!ごま豆腐レシピから入浴剤、お風呂のカビ掃除まで
 料理に大活躍する片栗粉。でも、ついつい出しすぎてしまったり、賞味期限が切れて使えなくなってしまったりと、余りがちですよ...
スマートな大人の復讐ルールって? 泣き寝入りせず、仕返ししたっていい
 みなさんは、復讐や仕返しってどう思いますか? 私はものすごく執念深いので、イヤなことをされるといつまでも忘れず、仕返し...
明るい日差しのもとに春の色が溢れる 2023.4.14(金)
 ついこの間まで一色で塗られていた大地に、明るい日が差して春の色が溢れる。  冬に眠っていた反動で腕を伸ばす植物た...
“たまたま”の不思議な1枚を発見!あれ…片手が消えている?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
鉄分を摂り始めたら生理痛がマシになった 2023.4.13(木)
 鉄分不足が気になっている女性は、少なくないと思います。私自身、毎年の人間ドックで貧血ではないことは分かっているのですが...
「ガーベラの命が短い」は間違い! 超経済的でハッピーな花
 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋は猫もまたげる敷居の低さのせいか、ご贔屓いただくお客様は実に様々な方がいます。 ...
宇宙飛行士候補者のニュースにワクワクした 2023.4.12(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
祝・再販!「そのまま使えるおさしみわかめ」が美味♪ 2023.4.11(火)
 最近、海藻を意識して食べるようにしています。というのも年に一度の人間ドックが近いから。栄養たっぷりでカロリー控えめな海...
私クサいかも? 40代女性が気をつけたい3つの体臭とケア方法
 40代になると「私って、もしかして体臭がキツイ……?」と不安になることが増えませんか? 実は、女性は40代になるとホル...
名づけの親は郵便屋さん「太郎」の“たまたま”に今年も会えた
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「限定品」の文字に弱い…つい買ってしまう心理&衝動買い対策3つ
 店頭やネットショップで「限定品」と書かれると、思わず買ってしまう人は多いはず。ところが、同じ商品でも限定品ではなくなっ...
桜の中にたたずむ茅葺き屋根の山門 2023.4.10(月)
 ひっそりと桜の中にたたずむ茅葺き屋根の山門を見上げる。  あと数日もすれば花が散って葉桜になるんだろう。青空に浮...
ムツゴロウさんはいろんな顔を持っていた 2023.4.9(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...