更新日:2025-08-30 08:00
投稿日:2025-08-30 08:00
4. 仕事に誠実に取り組んでいるとき
デートの合間やちょっとした会話の中で仕事への前向きな姿勢が伝わるときも、彼の育ちのよさを実感する瞬間でしょう。「仕事はテキトーにこなせばいいや」と投げやりな考えはせず、かといって「ライバルの業績を超える!」とギラつくわけでもない、誠実に取り組む姿勢が育ちのよさを感じるポイントかも。もし結婚したら、将来安泰そうな予感がします。
5. 困っている人に手を差し伸べているとき
電車でお年寄りに席を譲ったり、落とし物を見かけたら迷わず拾って届けたり…。困っている人を見かけたときに見返りを求めずさっと行動している彼氏をみて、育ちがいい! と感激したという女性も。
6. 食事のマナーがちゃんとしているとき
デートで気になってしまうのが彼の「食事マナー」。お箸の持ち方が綺麗だったり、料理をスマートに取り分けてくれたり、グラスが空いたらすっとメニューを渡してくれたり…。こうしたさりげない気配りや綺麗な所作を目にした瞬間に、「この人、育ちがいいなあ」とときめくのもあるあるです。
どんなときに彼氏の育ちのよさを感じる?
今回は、女性が思わず感心してしまう、育ちのよさが出ている彼の言動を6つ紹介しました。
これらに共通しているのは、相手を思いやる気持ちと丁寧な生き方。小手先では身に付けにくい要素ですから、素敵なご家族と暮らしてきたしるしとも言えそうです。
こんな育ちのいい彼氏だったら、結婚しない手はないかも…!?
ラブ 新着一覧
結婚してもモテたい! 私はそう思っています。
結婚してるんだからもうモテなくてもいいし、まして出産して子供もい...
もしも旦那が元カノのSNSをフォローしていたら、なんだか落ち着かないですよね。「もしかして隠れて会っているかも?」「ま...
離婚が珍しくなくなった今、あなたが好きになった男性に離婚歴があるケースも存在するでしょう。でも1度ではなく2度離婚して...
付き合っている彼氏がお金にだらしないと、将来結婚できるのか不安になりますよね。特に将来の夢に向かって「自己投資」するよ...
夫婦になると、あまりに近い存在だからこそ「なかなか言えない言葉」がありますよね。でも、仲の良い夫婦に共通するのは「愛の...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.142〜男性編〜」では、交際中の恋人・美花さん(30代半ば・仮名)と婚前交渉がないままに結婚...
自分のルックスに自信がない女性は、モテる男性を好きになっても「私なんか相手にしてもらえない」と、諦めてしまう傾向にあり...
男性の中には、既婚者である事実を隠して不倫をする人がいます。その多くは、口達者で女性の不安を甘い言葉でごまかしながら、...
近年、自然の中で過ごすキャンプやグランピングなどを楽しむ人が増えていますね! 夫婦2人でキャンプを楽しんでいる家庭も多...
好きになる男性、付き合う男性には一途でいてもらいたいですよね。過去に浮気された経験がある女性なら、余計に一途な男性を求...
日常生活が戻りつつある今日このごろ。そろそろ濃厚接触もしてみたいけれど、エッチってどうやるんだっけ? といった人がとて...
「もしかして、彼氏ってビビりなの?」普段、男らしい彼氏が、実はチキンだったらとてもショックですよね……。
今回は、そ...
飲食店で働く店員さんの中には、芸能人に負けないくらいイケメンの人もいますよね! また、気さくに話しかけられるうちに恋し...
男性からされる自慢話は、ときに「面倒くさい」「うざい」と感じてしまいますよね。ただ男性も、自慢話をする相手はしっかり選...