更新日:2025-09-07 08:00
投稿日:2025-09-07 08:00
今回ご紹介するのは「ケチだな」と思ったLINE。ケチなのか、ケチではなくフェアなのか、人それぞれ基準は異なりますが、あなたはこれらを見てどう感じるでしょうか?
ちょっと引いた。「ケチだな」と思ったLINE3選
人に「ケチ」と思われるのはあまりいい気分ではありませんよね。
つまり、これらのLINEを送ってきた相手は「自分の発言は普通だ」と思っているはず。皆さんの元に届いたら、ケチだと思いますか…⁉︎
1. レンタル料
「長女の運動会が近かったのでカメラの準備などをしていたんですけど、三脚が壊れていることに気づいたんです。近所のお店に何件か行ってみたんですけどどこにもなくて、仕方なくネットで注文しました。
ただ、よく見たら取り寄せが必要な商品で、届くのは運動会の次の日。たまたま、同じカメラを次女の同級生のママ友が持っていることが分かって、借して欲しいとお願いしました。
そしたら『レンタル料500円でいいよ』とLINEがきて。結構仲がいいママ友だから、てっきりタダで貸してもらえると思ったのでちょっとビックリしましたね。『傷つけたり壊したりしたら別』っていうのもなんか怖くて結局借りませんでした」(39歳・美容師)
【読まれています】「無駄遣いしたくない」で察したよ…女が覚悟を決めた“別れの予兆”LINE
これは相手がケチなのか、それともタダで借りようとした彼女がケチなのか意見が分かれそうですね。あなたはどちらだと思いますか?
ライフスタイル 新着一覧
暑いです。ただでさえ更年期のお年頃のワタクシ、この厳しい暑さは格別でございます。
猫店長「さぶ」率いる...
職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEに...
汗ばむ気温のとある週末、筆者は湖畔の景色を見ながら、優雅にフルコースをいただいておりました。時計の針はまだ午前10時を...
あなたにとって、ママ友は必要ですか? それとも不要ですか?「仲良しのママ友を作って、一緒に子育てを楽しみたい」と思う人...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
自分にとって毒になる友人、毒友。一緒にいて違和感を抱くあの人も、あなたにとって毒友なのかもしれません。今回は、毒友の特...
2人の保育園児を育てる我が家では先日、ちょっとした“事件”がありました。下の子どもの頭にアタマジラミが住み着いてしまっ...
深夜に誰かへLINEを送るときはくれぐれもご注意を。“深夜テンション”でネガティブになりすぎたり、ヤケクソになっていた...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
人間誰しもいつかは老いがやってくるものです。ただ、これまでたくさんの愛情と安心を与えてくれた絶対的な存在の「親の老い」...
職場での飲み会後、二次会としてよくあるのがカラオケ。アラフォーともなると、若〜い後輩を引き連れてカラオケに行くこともあ...
いわゆる夜のお店というのは、「大人の社交場」と言われることがあります。昔からなんとなく納得してはいたんですけど、最近や...
子どもがいると切っても切れない仲になるのが、ママ友。母として生きている女同士、話が盛り上がりますよね。その一方で、近い...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
神奈川の片田舎にある猫店長「さぶ」率いる我がお花屋。夏の暑い昼間の来客はめっきり減りますが、夕方の若干涼しい時間帯にな...
「今日のランチはどこに行こうかな?」「仕事も疲れてきたし、カフェにコーヒーでも買いに行こうかな? それとももう一踏ん張り...