更新日:2025-09-11 11:45
投稿日:2025-09-11 11:45
なぜブームは一瞬で終わった?
筆者も、1月の放送でふたりのキャラを見た時、稲妻が走ったような衝撃を受け、その後SNSに投下されるファンアートを、タグを漁って見にいっていたひとりです。
しかし、その後すぐに「京佳お嬢様と奥田執事」の公式アカウントが作成され、YouTubeでショート動画が作られ始めてからでしょうか、早くも「なんか違う」と感じ始めました。ショート動画も連載が始まった漫画も、求めていた通りのストーリーや世界観を提供してくれてはいるのですが…。
多様な展開を公式が提供してくれるのは嬉しいことでしたが、様々な解釈や見解で盛り上がっていた波の中に即公式が参入し、完成された“正解”を提示されてしまった――つまり、想像の余白を失い、単に受け取ることしかできなくなってしまったのは言うまでもありません。
また、すぐに公式が介入したことで、トレンドやSNSで盛り上がっていることを商売に利用された気になり、これ以上盛り上げる気力まで奪われてしまいました。
ここ数年テレビ番組が、放映による広告収入以外の二次的な収入を得るために、イベントを開催したり、グッズ展開やアイドルプロデュースなどをすることに重点を置いています。
『ラヴィット』(TBS系)のグッズや、『ゴッドタン』(テレビ東京系)のマジ歌イベントなどもその類でしょう。『有吉の壁』も他にもれず、「ブレイクアーティストLIVE」や映画製作など、様々な仕掛けを行っています。
「京佳お嬢様と奥田執事」は自然発生でしたが、あまりの盛り上がりぶりに、制作側がいてもたってもいられなかったのでしょうか。動きがあまりにも素早すぎて、今後さらにファンの熱があがり、より多くの人の心を掴む機会を奪ってしまったような気がします。
エンタメ 新着一覧
のぶ(今田美桜)の家で暮らすことになったメイコ(原菜乃華)は、夢に向かって一歩を踏み出す。そしてのぶも、月刊誌の刊行に...
夕刊の話がなくなり、時間を持て余すのぶ(今田美桜)だったが、夕刊の代わりに月刊誌を出せることに。岩清水(倉悠貴)と歓喜...
またひとり、旧ジャニーズのタレントが消えてしまいました。今度はTOKIOの国分太一(50)です。今月20日、無期限の活...
高知新報が夕刊発行の申請をし、のぶ(今田美桜)は編集長を任された東海林(津田健次郎)と先輩記者の岩清水(倉悠貴)と共に...
引き続き、2025年春ドラマを対象としたアンケートを実施します。続々と最終回を迎えた4月よりスタートの春ドラマ、あなた...
闇市で渡された東海林(津田健次郎)の名刺を頼りに、高知新報にやってきたのぶ(今田美桜)。しかし、東海林は全く記憶にない...
千鳥MC『相席食堂』(ABC/テレビ朝日系)の6月3日放送回にて、「カウンセリング相席」と称した、お笑いコンビ・流れ星...
空襲の焼け野原でひとり佇むのぶ(今田美桜)の前に、嵩(北村匠海)が現れて再会を果たす。釜次(吉田鋼太郎)から事情を聞い...
6月20日、複数のコンプライアンス違反があったとして、TOKIOの国分太一(50)が無期限の芸能活動休止を表明した。出...
先日、いろんな意味で話題の映画「かくかくしかじか」を鑑賞してまいりました。「東京タラレバ娘」や「海月姫」などのヒット...
終戦から5か月が経ち、国民学校ではGHQの指導のもと軍国主義教育からの転換が図られる。のぶ(今田美桜)は病気が一向に回...
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第8話。本編最終回です。小田...
2019年に俳優デビューをきっかけにドラマ、映画、舞台とさまざまな作品に出演。そして先ごろ放送を終了した『いつか、ヒー...
コクハクでは2025年春ドラマを対象としたアンケートを実施します。4月よりスタートした春ドラマ、「面白かった」作品や「...
去る5月17日フジテレビ系で放送された結成16年以上の漫才師による大会『THE SECOND~漫才トーナメント~・グラ...
次郎(中島歩)からの便りに顔を輝かせるのぶ(今田美桜)だったが、それは海軍病院からだった。のぶが不安な気持ちで病室に入...
















