更新日:2025-09-13 11:45
投稿日:2025-09-13 11:45
夫なんて信じなければよかった
紀江さんは現在のカツカツ生活に強い不満を抱えていて「節約はちっとも楽しくない」と涙目で訴えます。
「こんな生活が苦しくなるなんて思いませんでした。あのとき夫が『専業主婦として、子育てだけを頑張って』なんて言わなければ、私は子どもを保育園に入れてバリバリ働いて、今頃は間違いなく管理職だったはずなんです!
それなのに夫なんかの言葉を受け入れたせいで…。そもそも夫の見通しが甘いんですよ。こんなに、リスクヘッジができない男だとは…。我が夫ながら、本当に情けない」
こんなはずじゃなかった!
紀江さんは自分がキャリアを捨てたのは、“全て夫のせい”だと何度も主張します。
「夫は、信じられないことに、私の再就職に対して『高望みせずに、近くでパートでも探せば』って言ってくるんですよ? どこまで私のことを小馬鹿にしているんだか…。
私は本来なら、夫なんかよりも優秀だし学歴も上なんです。それでもキャリアを捨てて専業主婦になったのは、夫の言葉を信じたからですよ。
あの時『俺の給料だけでやっていけるんだから、安心して子育てに専念して』なんて言っていたのは夫ですよ?
ならば、夫が土日にアルバイトでもして穴埋めするべきなんです。それなのに、偉そうに私にパートをしろだなんて…」
今後も就職活動は続けます。でも希望の職種に就けなかったら、夫にどう責任をとってもらおうかしら。ああ、本当にこんなはずじゃなかったのに!」
紀江さんの嘆きと憤りは日に日に強まるばかりです。
ラブ 新着一覧
気張ったバレンタインデーの1カ月後にやって来たホワイトデーのデートに心躍らせていた女性もいるはず。でも、予想外のデート...
不安が爆発して泣きじゃくったり、ヒステリックになって彼を追い詰めたりする、精神的に不安定なメンヘラ女は男性に敬遠されが...
「冷酷と激情のあいだvol.242〜女性編〜」では、夫の浮気を10年許すことなく、ついに離婚を切り出した美幸さん(仮名)...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
既婚者にLINEで「好き」と言われたら、どう返信するのがよいのでしょうか?
実際に経験がある女性たちにやりとりを見...
静香さん(35歳茶道講師/既婚子供アリ)は、祖母、母と3代にわたり、都内の邸宅で茶道教室を開いている女性だ。彼女は懇意...
休みが合わないカップルは、寂しさや不安が膨らんだり、相手への気持ちが分からなくなったりしがち。ただ、長く順調に付き合っ...
正社員の時には、婚活アプリに男性からのアプローチがたくさん届いていた……それが退職して無職になった途端、激減したという...
「夫にはこうであってほしい」と、夫の育成を試みる女性もいるのではないでしょうか? でも育成方法を間違えると、自分で自分の...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
セックスレスや夫...
相手がどこにいるのかリアルタイムで把握できるGPSアプリ。若いカップルの間では利用している人が少なくないようです。
...
意中の彼とのデートが間近に迫っている女性は必見! 今回は、男性が喜ぶデート前日のLINEをご紹介します。いったい男性は...
「冷酷と激情のあいだvol.241〜女性編〜」では、カツノリさん(52歳・仮名)との交際を検討している瞳さん(47歳・仮...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
静香さん(35歳・茶道講師/既婚子供アリ)は、祖母、母と3代にわたり、都内の邸宅で茶道教室を開いている女性だ。彼女は懇...
都内のIT企業で働く44歳女性です。年収は1000万円弱で、経済的には自立していますし、年齢的にも子供も望んでいません...
















