推し活の行列で神対応!
流行りの推し活でも行列は当たり前。覚悟して臨むためか、意外とおいしい経験をすることも。
1. 『ピューロランド』クロミちゃんの神対応
「サンリオピューロランドのキャラクターグリーティングに並んでいたのですが、小さい娘は待機中に眠くて不機嫌に。そんな時、クロミちゃんが駆け寄ってきて、私と娘ごとぎゅっとハグ。
娘の頭を撫で、優しくあやしてくれたあと、私のことも撫でてねぎらってくれたんです。母娘そろって心から幸せにしてもらった思い出です」(33歳・主婦)
2. 『テニプリ』原作者の神対応
「『テニスの王子様』の大ファンで、歌うまで知られる原作者の許斐剛先生のワンマンライブに行ったことがあります。
当日は大寒波がきていて、待機中の行列は本当に寒かったのですが、先生がポケットマネーでカイロを配ってくださいました。
しかもそこには直筆サイン! 作品はもちろん、作者自身の大ファンです。忘れられない思い出です」(39歳・教師)
思いがけない出会いがあった
行列に並ぶ暇な時間、目的が同じもの同士で意気投合する人もいるようです。
1. 隣り合った人が専門家!
「ゲーム『艦隊これくしょん』にハマり、艦艇関係のイベントによく足を運んでいました。大抵は一人参戦だったのですが、たまたま行列で隣あった人が元海自ということで、色々と専門的なお話を聞かせてもらえてとても楽しかった思い出があります。なんとなく、前後の人も自分たちの会話に聞き耳を立てていた気がします(笑)」(36歳・プログラマー)
2. 意気投合して友人に
「学生時代、あるスポーツチームの入場整理券を取るために、早朝から行列に並んでいました。同年代の女性は少なく、たまたま隣あった年の近い女性と世間話がはずんでSNSのフォロワーに。
その後やり取りが増え、一緒に観戦をする仲間になり、10年以上経った今でも親友です。あの日行列に並んでよかったな~」(29歳・編集)
失うことばかりじゃない
行列はあなたの時間や体力を奪うものですが、同時に様々なものを与えてくれます。
行列にまつわる印象的な思い出があれば、ぜひ編集部に教えてください。
(ライターKK)
ライフスタイル 新着一覧