「SENSEKI」逼塞の蘭学者が失明を乗り越えて挑む国防のライフワーク

更新日:2025-09-13 17:03
投稿日:2025-09-13 17:00

【孤独のキネマ】

 『SENSEKI』
 9月13~19日 K's cinema新宿にて公開
 (10時~モーニングショー)

  ◇  ◇  ◇

 この映画を見て「人間、年を取っても活躍の場はあるものだな」と感じ入った。というより、老境とは長年の経験や知識をさらに伸長させる実りの時期なのだと感心させられたのだ。

 主人公は幕末、下総国古河藩(現茨城県古河市)の家老だった鷹見泉石(1785~1858年)。優れた蘭学者である。物語は彼が藩のお家騒動に口を挟んで主君から遠ざけられ、国元で隠居の身になった1946年に始まる。

 蛮社の獄(1839年)など不穏な雰囲気が沈滞する中、泉石(たかお鷹)のもとには佐久間象山や勝海舟など、国の行く末を案じる者たちが参集。外国事情と海防政策に通じた泉石の知識に傾聴する。

 その一方で泉石はライフワークともいえる地図の作成に一人黙々と努める。力を入れたのが蝦夷地の地図だった。朝から晩まで地図を描きつつ、学問の研鑽を励む泉石を不幸が襲った。視力が薄れ、盲目同然となったのだ。

 家族の協力のもとに治療にあたる泉石。「目を使い過ぎてはならない」という医師の忠告にもかかわらず、地図作りに邁進する。失明の恐怖を経て嘉永2(1849)年に蝦夷地の地図は完成。その4年後、ペリーの艦隊が来航して国内は緊張する。さらにロシアのプチャーチンも押し寄せる。そのロシアとの交渉に泉石の作った地図は大きな価値を持った。このように荒々しい幕末のうねりの中、泉石は紆余曲折の後半生を送るのだった。

胸に響く論語の一言

 泉石は当時の一流の知識人である。オランダ語、ドイツ語、ロシア語を学び、長崎のカピタンなどを通じて西洋、東洋の幅広い情報を収集。地図や書物など膨大な資料を集めた。カステラを自分で作り、コーヒーを入れて来客にふるまった。今風に言えばハイカラな通人である。

 その上で「愚意摘要」なる意見書をしたためた。そこに書いたのは、諸外国の圧力にさらされた日本の将来を左右する先見的な提言だった。

 主君の不興を買って隠居に追いやられたのが61歳の時。そこから73歳で死去するまでの12年間、泉石は逆境に甘んじることなく、常に日本の国際的状況を観察し、解決策を模索した。研ぎ澄まされた政治家の目と堅固な使命感を持っていたのである。

 60代後半の筆者はこの映画を見て、「俺も頑張らなきゃ」と痛感させられた。あと何年生きられるか分からないが、鷹見泉石のように学び、事にあたって人から意見を聞かれるような立場でありたいものだと。

 劇中、泉石は論語の一言を口にする。

「未だ生を知らず、いずくんぞ死を知らん」

 見終わったとき、この言葉がずっしりと胸に響いたのだった。

(文=森田健司)

エンタメ 新着一覧


広末涼子と永野芽郁…「復帰」に向けて歩みはじめた女優2人の気になる今後
【芸能界クロスロード】  復帰に向けて2人の女優が動き出した。  今年4月、静岡県内の新東名高速道路のトンネル内で事...
2025-08-14 17:03 エンタメ
「NTV紅白歌のベストテン」の背景にあった「vsナベプロ」日本テレビの徹底抗戦
 1971年放送開始。森昌子から山口百恵、ピンク・レディー、中森明菜……。83年の番組終了まで、多くの人気アイドル歌手を...
2025-08-14 17:03 エンタメ
カズレーザー“事故物件住み”のクセ強&ズボラ生活に心配の声…二階堂ふみと電撃婚で豪邸暮らしに?
〈如何せん二人共に個性やこだわりが強いもので、時には衝突し時には落ち込むこともありましょうが、最後は笑って前を向ける、そ...
2025-08-14 17:03 エンタメ
11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由
 高学歴芸人としてバラエティー番組で活躍するカズレーザー(41)と俳優の二階堂ふみ(30)が結婚を発表したのは11日のこ...
2025-08-14 17:03 エンタメ
島崎遥香31歳、40代を迎えても「幸せの更新」方法は変わらない。カテゴライズせず“ぱるる”として生きていく
 昨年、初めての著書『ぱるるのおひとりさま論』(大和書房)を出版するなど、このところ「ひとりが好き」「結婚願望はナシ」と...
望月ふみ 2025-08-14 11:45 エンタメ
ドラマ『しあわせな結婚』の奇妙な違和感。松たか子らの“ちぐはぐさ”は計算どおりなのか?
『光る君へ』『ふたりっ子』『大恋愛』などで知られるベテラン脚本家・大石静さんの完全オリジナル作品として、夏ドラマの中でも...
「あんぱん」六原永輔=永六輔の“言葉”に違和感が…。いせたくや(大森元貴)らの記憶力も凄すぎる
 のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)は互いに隠していたことを打ち明け、新たに前を向く。それから7年の歳月が流れ――、未だ漫...
桧山珠美 2025-08-13 18:06 エンタメ
【芸能クイズ】ヒントは有名コンビ!「佐藤嘉彦・粋子」が本名な芸人は誰でしょう?
 テレビやネットでふと耳にした、あのひとこと。記憶の片隅に残る発言の背景には、ちょっとした物語があるのかも?  ネ...
空前のオカルトブーム! 大人も楽しめる「夏のホラーアニメ」3選。平成の“トラウマ級”作品が令和にリメイク
 近年、小説や映画を中心に巻き起こっているホラーブーム。Web記事から単行本化された小説を原作とし大ヒット映画となった「...
ヒカキンは本当に“聖人”だったのか? 炎上騒動で見えたトップYouTuberの人間くささ
 日本を代表するYouTuber・HIKAKIN(以下、ヒカキン)が、パクリ動画を公開したことで炎上しました。  ...
堺屋大地 2025-08-14 10:37 エンタメ
「あんぱん」のぶの不器用設定はどこへ? ボツ原稿を持ち歩く嵩…まだまだあるクエスチョン
 独立した嵩(北村匠海)は独創漫画派という集団に所属し、そこで割り振られた仕事をこなしていた。だが、決して順調とは言えな...
桧山珠美 2025-08-11 17:03 エンタメ
キンプリ岩橋玄樹、A.B.C-Z戸塚祥太ら夏の深夜ドラマ、極上イケメン4選。“フェミ男”の二世息子も俳優デビュー
 常夏の国、ジャパン 日本列島沸騰中です! 連日、熱中症警戒アラートが発令し、無駄な外出はしないようにと呼びかけます。コ...
1位の道枝駿佑を抜いた!2025年上半期「国宝級イケメン」を検索数でランキング。最も調べられた日の出来事は
 7月15日、「ViVi国宝級イケメンランキング 2025年上半期」(以下、「ViViランキング」)が発表されました。N...
こじらぶ 2025-08-10 11:45 エンタメ
「あんぱん」手嶌治虫(眞栄田郷敦)と運命の出会い…だけど。“靴紐”シーンは何かの伏線なの?
 嵩(北村匠海)はカフェで打ち合わせをしていた手嶌治虫(眞栄田郷敦)に声をかけられる。いたたまれない気持ちで会社に戻った...
桧山珠美 2025-08-09 10:38 エンタメ
山田裕貴、“気持ち”を考え続けて撮影に挑んだ。W主演の堤真一に「恥ずかしくて聞けないこと」とは?
 太平洋戦争末期の沖縄で、アメリカ軍に追い詰められて木の上に身を潜めた日本兵が、終戦を知らないまま2年間にわたって潜伏生...
望月ふみ 2025-08-08 11:45 エンタメ
「あんぱん」健太郎(高橋文哉)闇市→ディレクターへ謎すぎる大出世。スピンオフに期待していい?
 嵩(北村匠海)の漫画が入選し、大喜びののぶ(今田美桜)。嵩はのぶの笑顔がうれしくてたまらない。そんな中、蘭子(河合優実...
桧山珠美 2025-08-05 16:53 エンタメ