更新日:2025-09-27 11:45
投稿日:2025-09-27 11:45
ルールにしなきゃダメ?
「妻はギャーギャーと感情的に主張してくるんですけど、これってわざわざ家庭のルールにするほどの内容ですかね?
これまでも雑用は気づいた人がやるっていうスタンスでやってきたんですけど、それじゃあなぜダメなのかが、よくわかりません。
確かに妻は俺よりも家の雑用を、よくやってくれていましたよ。だけど、それってたまたま妻のほうが、よく気が回るというだけでしょ。
それに夫婦で生活するのに、なんでもかんでも数量的に折半! なんてできないでしょ?」
「気づいたほうがやる」でいいいじゃん!
大きな家事はちゃんと分担ルールに基づいてお互いがやっているとタカノリさんは主張します。
「小さな雑用は気づいたほうがやる、くらいの幅があっていいと思うんですよね。そんなところまでルールにしたら、俺は窮屈で家にいるのがしんどくなりそう。
家のローンも車のローンも俺の収入で払っているんだし、共働きと言っても俺のほうが金銭的な負担は大きいんです。
だから、自分が不満に思うところだけなんでも“平等”や“折半”で片付けようとする妻の姿勢には、納得できないですね」
恋人同士であれ、夫婦であれ100%同じ価値観を有する男女は稀です。ましてや交際前の男女となれば、なおのことです。少しのすれ違いが、大きな溝に発展することも少なくないのが異性間における現実でしょう。まさにこれこそが、男女関係における醍醐味にもなれば致命傷にもなる“冷酷と激情”のはざまなのかもしれません。
関連記事
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「彼とずっとラブラブでいたい」「喧嘩なんかしたくない」と思っていても、現実ではなかなかうまくいかないもの。徐々に冷めたり...
この投稿をInstagramで見る 山本舞香(@yamamotomaika_off...
由奈さん(仮名・35歳フリーランス英会話講師/既婚・子供アリ)は、異業種交流会で出会った宗太郎さん(仮名・35歳/既婚...
人には、それぞれ絶対にこれだけは許せない「地雷ポイント」があります。とはいえ、普通の感覚なら地雷の想像はつきそうなもの...
年下男子と結婚したいというアラフォーやアラフィフが増えています。若い男性と結婚していつまでも若々しい自分でいたいという...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
SNSのフォロ...
【『サレ妻は妊娠中』あらすじ】
専業主婦の麻衣(30)は、大学時代に付き合った初彼氏の誠(30)と結婚して、現在妊娠...
【『サレ妻は妊娠中』あらすじ】
専業主婦の麻衣(30)は、大学時代に付き合った初彼氏の誠(30)と結婚して、現在妊娠...
【『サレ妻は妊娠中』あらすじ】
専業主婦の麻衣(30)は、大学時代に付き合った初彼氏の誠(30)と結婚して、現在妊娠...
最近では、別れ話をLINEで済ませるカップルが増えている様子。中には相手に既読無視され、モヤモヤが残る中途半端な別れに...
気になる彼とのLINE、憧れの存在とのLINEは自然とテンションがあがるもの。でも、相手から冷たく感じる返信がきたら、...
「冷酷と激情のあいだvol.216〜女性編〜」では、交際半年の恋人・タカユキさん(50歳・仮名)からプロポーズをされたも...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
由奈さん(仮名・35歳フリーランス英会話講師/既婚・子供アリ)は、異業種交流会で出会った宗太郎さん(仮名・35歳不動産...
「年上のイケおじと結婚したい♡」「10個下の若い男を捕まえて結婚に漕ぎ着けてやる!」このように、上下関係なく「年の差婚」...