第26週「愛と勇気だけが友達さ」#128
ある日、アンパンマンをテレビアニメ化したいとテレビプロデューサーの武山(前原滉)が訪ねてくる。だが嵩(北村匠海)は、アンパンマンを傷つけられたくないと言って断ってしまう。諦めきれない武山は数日後にまたやってくる。
不在だった嵩にのぶ(今田美桜)が彼の熱意を伝えると、嵩はようやく引き受けることに。嵩は主題歌の歌詞も担当し、書き上げた歌詞をのぶに見せると、のぶの目に涙が。歌詞に込められた想いとは――。
【本日のツボ】
のぶの一声でアニメ化決定!
※※以下、ネタバレあります※※
突然、訪れたテレビプロデューサーの武山。「アンパンマン」のテレビアニメ化をしたいと申し出ます。のぶに「武山さんはどのキャラクターがお好きなんですか?」と訊かれ、「日によって変わるんですが、今日は“かびるんるん”が好きです」と即答する武山。
「“かびるんるん”! 大勢でワーッと現れて、可愛いですよね」とのぶ。「あの絵本は…」と言うノブの言葉に食い気味に「1983年4月ですね」と武山。
「発売された絵本は全部擦り切れるほど読んでいますから」とのこと。「『アンパンマン』の生き字引みたいな方ですね」とのぶに言われ、溢れんばかりの「アンパンマン」愛を語り出します。
ところが、嵩は、「前にも一度アニメ化の話があってね。設定を変えてくれって言われたんだ。あんぱんの顔をしたヒーローが、悪者をこてんぱんにやっつける話にされそうになって…僕はアンパンマンを傷つけられたくないんですよ」と、武山の申し出を断りました。
数日後、諦めきれず、やってきた武山。嵩の不在を伝えると、のぶに「奥様、お願いします。子どもたちのために、アンパンマンを飛ばせてください!」と頭を下げます。
のぶに頭を下げたところで…と思いましたが、すべての采配のぶに下げても仕方がないんじゃ…と思いましたが、結果的にはそれが正解だったようです。
関連記事
- 「あんぱん」嵩とヤムさんの再会にグッときた。でも顔をよく見たら…気になった“余計な”こと
- 「あんぱん」のぶの“お手柄”総決算の回。ヤムさん(阿部サダヲ)と蘭子(河合優実)の繋がりは“前世”からの縁なのか?
- 『あんぱん』津田健次郎に演技賞を差し上げたい。東海林の“最後”が完璧だった。ひとつだけ残念だったこと
- 「あんぱん」薪鉄子が持つ“小道具”の細かさに気づいた? すれ違いコントは見なかったことにします
- 『あんぱん』の方言、実際どう? 高知県民からの評価を聞いた。「あの俳優の声質と土佐弁が相性抜群」
- 『あんぱん』RADWIMPSの主題歌は本当に「合っていない」のか? 正統派・朝ドラOPの真逆を貫いた意味
エンタメ 新着一覧

