YouTuberヒカルのオープンマリッジ宣言で「第二の大沢樹生」が増える危険性

更新日:2025-09-25 17:13
投稿日:2025-09-25 17:00

 YouTuberのヒカル(34)の「オープンマリッジ」宣言がネットを中心に話題を呼んでいる。

 ヒカルはカリスマキャバ嬢で実業家の進撃のノア(30)と5月に結婚し、9月14日に自身のYouTubeでオープンマリッジを宣言。“女性が夜飲みに行くのと同じように、自分は他の女性と浮気する”と持論を展開し、これに妻のノアも了承したが、公開後ヒカルのチャンネル登録者数は1日で12万人減少、さらに1週間で20万人超も減少し、女性ファン離れが進んだという。しかしながら「オープンマリッジ」とは「単に誰とでも性交渉をしていいという意味ではない」と家族問題評論家の池内ひろ美氏がこう続ける。

「1960~70年代の欧米のヒッピー文化の“独占欲からの解放”、所有する・されるという概念からの解放、政府に縛られないパートナーシップを築く目的で生まれました。つまり“浮気OK”とイコールではなく、歴史的背景のある言葉なのです。欧米の場合、もし子供が誕生してもキリスト教文化圏の“子供は全て神の子”という考え方があり、誰の子供であろうと育てる宗教観というか受け入れ態勢があります。しかし、日本は血縁を重視し、誰の子か分からない子供を養育する寛容さは現時点では持ち合わせていません」

浮気容認の大義名分ではないオープンマリッジ

 逆に、オープンマリッジのメリットとは。

「ヒカルさんにとってはマスコミ対策が大きいのでは。浮気して週刊誌で報じられてもバッシングされる理由がなくなります。ノアさんもお金持ちですから金銭的な問題はありませんが、相手から慰謝料を請求されることもありません」

 日本では混乱が生じるというが。

「日本の戸籍制度では子供の誕生から1年以内でないと親子関係は解消できず、それ以降は戸籍上の親子関係の取り消しはできません。血はつながらなくとも養育の義務、相続の権利が発生します」

 大沢樹生(56)が喜多嶋舞(53)と離婚し、2007年からシングルファーザーとして育ててきたが、12年にDNA鑑定で大沢との父子確率0%と判明した(その後、長男の親権は喜多嶋に戻り、喜多嶋の母が育てている)。

「まさに大沢さんと同じ状態です。共同体で育てる概念のない日本では血縁関係がなければ養育に問題が生じる。親世代も理解できないでしょうし、子育てに非常に困難が生じます」

 ヒカルをマネてオープンマリッジを進めると、第二の大沢樹生が増えるかもしれない。

  ◇  ◇  ◇

 大沢樹生の一件で話題になった「托卵」という言葉。関連記事【もっと読む】松本若菜『わたしの宝物』で注目の「托卵妻」って? 識者が予想する“生息率”に男性はゾゾッ確実…では、男性たちの背筋が凍る「托卵妻」について伝えている。

エンタメ 新着一覧


木戸大聖が世間に見つかってしまった!月9「海のはじまり」スピンオフでファン急増中
 めめ(目黒蓮)の体調不良が心配でなりません。現在、フジテレビ系月9「海のはじまり」に主演していますが、Snow Man...
平手友梨奈がHYBEと契約終了、2度目の退所で訪れる転機。神童が“本物”に返り咲く日
 平手友梨奈(23)が今月8日、韓国の大手芸能事務所「HYBE」日本本社のレーベル「NAECO」との専属契約を終了した。...
こじらぶ 2024-08-24 06:00 エンタメ
寅子の「心が躍るような」結婚式。放送残り1カ月ちょっと、NHKにスピンオフで描いてほしいこと
 お互いそれぞれの名字を名乗ったうえで、「夫婦のようなもの」になることを決めた寅子(伊藤沙莉)と航一(岡田将生)。猪爪家...
桧山珠美 2024-08-24 06:00 エンタメ
なぜ田中みな実は「いらん一言」を放つのか。女優ヅラ発言の真意を考察
 放送中のドラマ『ギークス〜警察署の変人たち〜』(フジテレビ系)にて、3人の主要キャラのうちの1人に抜擢されている田中み...
堺屋大地 2024-08-23 06:00 エンタメ
【写真特集】女子アナ時代、初々しい浴衣姿の田中みな実
【この写真の本文に戻る⇒】 なぜ田中みな実は「いらん一言」を放つのか。女優ヅラ発言の真意を考察
航一は本当に明治生まれなのか?「夫のようなもの」を許容できる男に疑惑
 航一(岡田将生)から、そこまで悩むのなら結婚をやめようと告げられた寅子(伊藤沙莉)。それは婚姻届を出す結婚をやめようと...
桧山珠美 2024-08-24 00:23 エンタメ
『ラヴィット!』に疑問の声。違和感たっぷりでもギャル曽根の「超ギャルル」を推すワケ
「日本でいちばん明るい朝番組」をコンセプトに、平日の朝に笑いと情報を届けている人気番組『ラヴィット!』(TBS系)。 ...
寅子版「自分会議」はユニークな演出だった! “ラスボス”百合さんに俄然注目
 結婚したら、自分か航一(岡田将生)のどちらかの名字が必ず変わることに、改めて気付いた寅子(伊藤沙莉)。  自分が...
桧山珠美 2024-08-20 15:30 エンタメ
【写真特集】ゆきぽよ、涙の水着謝罪&体重5キロ増の等身大パネル
【この写真の本文に戻る⇒】 ゆうちゃみの「オジサン転がし」を嫌悪するな。藤田ニコルも辿った一流ギャルタレントへの道
ゆうちゃみの「オジサン転がし」を嫌悪するな。藤田ニコルも辿った一流ギャルタレントへの道
 今をときめくギャルタレントである古川優奈こと「ゆうちゃみ」。『Popteen』モデルを経て『egg』の専属モデルを長年...
堺屋大地 2024-08-19 06:00 エンタメ
セレブとはなんぞや? 日本版「スカイキャッスル」の楽しみ方と“伸びしろだらけ”俳優
 本家韓国版「SKYキャッスル」に比べてチープ過ぎる、と酷評されている「スカイキャッスル」(テレビ朝日系)ですが、私は毎...
【写真特集】♥田辺誠一と大塚寧々の結婚発表会見♥(2005年撮影)
  【この写真の本文に戻る⇒】セレブとはなんぞや? 日本版「スカイキャッスル」の楽しみ方と“伸びしろだらけ”俳優
蠢く2組の恋模様。“台所公開プロポーズ”で攻める航一、漢・轟太一は堂々のカミングアウト
 直明(三山凌輝)と花江(森田望智)はそれぞれの同居に対する思いを語る。猪爪家を離れるのが寂しいと言う直明に対し、花江は...
桧山珠美 2024-08-17 06:00 エンタメ
論破王ひろゆき氏ばりに反論!直明の婚約者、放送終了間際でも爪痕を残す
 結婚しても同居を続けたいと主張する直明(三山凌輝)と、同居に反対する花江(森田望智)の対立は続いていた。どちらの気持ち...
桧山珠美 2024-08-15 16:20 エンタメ
再び東京編で“嫁姑”。花江はサザエさん、寅子はこんもりマダムヘアーに
 寅子(伊藤沙莉)と航一(岡田将生)は、互いの思いを確かめ合う。  そして昭和30年、東京に戻ることになった寅子は...
桧山珠美 2024-08-12 17:00 エンタメ
中丸雄一はいつまで地下に潜む? “アパ丸君のざわめく時間”を描く日は来るのか
 いやあ、驚きました。人は見かけに寄らないというか。KUT-TUNの中丸雄一(40)のことです。  女子大生とのア...