更新日:2025-10-03 08:00
投稿日:2025-10-03 08:00
女性に比べて、男性はいつまでも夢を追いかけがち。少年すぎる考えの夫に「もっとしっかりしてよ!」と思う人もいるでしょう。その一方で、日常生活で夫の「老い」を感じる瞬間が増えてきた人もいるのでは?
(コクハク編集部では夫婦にまつわるエピソードを多数ご紹介してきました。今回は「夫の若さと老い」についてピックアップ!)
(コクハク編集部では夫婦にまつわるエピソードを多数ご紹介してきました。今回は「夫の若さと老い」についてピックアップ!)
「夫は、よくいえば感受性がとても豊か。感動系のエピソードを見てドン引きするほど泣いたり、政治の不正にまつわるニュースには大声で怒りをあらわにしたり。
もう少し感情のコントロールが上手になったらいいのにな…」(40代・専業主婦)
家の中なら、感情の起伏が激しくても理解できますが、できれば外で大泣きしたり怒鳴ったりはしないでほしいものです…。
2. 子供の夢に熱くなりすぎ
「3歳の子供が水泳をはじめたのですが、少年のような性格の夫の熱の入り方が尋常ではありません。3歳児相手に『お父さんを世界に連れて行ってくれ』と熱血指導しています。正直、引きまくってます」(30代・専業主婦)
夢に熱くなりすぎるのは、少年っぽい男性にありがちなパターン! 3歳の子供にとっては、プレッシャーが半端なさそうです。でも、本当に水泳の世界チャンピオンになれたら素敵ですね!
3. いちゃもんばかりなのに子供舌
「夫は、私が作るどんな料理にも、コクがない、何かが足りない、味が単調で飽きるなど文句ばかり。そのくせ、外食した時はオムライスやハンバーグなどの、味の濃いものしか食べません。子供舌すぎて、毎回大喧嘩になります」(40代 ・パート勤務)
コクがない、臭みがあるなど知ったかぶりをしているのに、繊細な和食の味の良さがわからない人。そういう夫、いますよね。
ラブ 新着一覧
春は別れの季節。密かにいいなと想っていた同僚男性が異動や退職などで離れることになった人も少なくないと思います。
去...
シングルマザーの再婚率は20%ほどだそう。周りから「まだ若くて綺麗なのにもったいない!」「1人での子育て大変そう〜」と...
恋は盲目といいますよね。一度恋に落ちると、彼のどんな部分も素敵に見えるものです。でも、彼の心が離れていると気づいても、...
好きな彼に自分よりも先に出会っている元カノ。仕方ないとは思いつつも、存在がチラつくとモヤモヤしますよね。
元カ...
皆さんは、恋愛中に謎の孤独感や空虚感を抱いた経験はありますか? 一緒にいて愛し合っているのに、寂しく孤独でつらくなって...
バツイチの女性は、職場で好きな人ができても「既婚者と思われているから無理」「周囲の目が怖いからやめておこう」と、なかな...
社内にどう見ても怪しい二人がいると「不倫しているのかな?」と気になってしまいます。もちろん、恋愛は二人の問題で周囲が口...
あなたと不倫中の彼が、そっけなくなり家庭に戻った時、「もう復縁は無理かも」と思うはず。男性が家庭に戻る理由には、いろい...
世の中にはたくさんの仕事がありますが、「プロ愛人」という職業をご存知ですか?
プロ愛人の女性たちは、お金をも...
「冷酷と激情のあいだvol.186〜女性編〜」では、マッチングアプリで知り合った10歳年上の恋人・ヒデナリさん(57歳・...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
結婚10周年は、夫婦にとって大きな節目。でも、世間の夫婦の中には、結婚10周年にお祝いする夫婦だけでなく、何もしないで...
40代になると「結婚を前提に付き合っている彼氏」がいる人も多いですが、どうしても結婚だけは決断できないと悩む人も…。そ...
夫の夜の店通いやハメ外しは裁けないのか――。
2023年11月、自民党青年局の懇親会で行われた過激なダンスショ...
彼氏の検索履歴が目に入ってくる時があります。そこにいかがわしいワードや動画を見つけてケンカになる人も…。けれどちょっと...
まだ結婚したばかりなのに、まったく会話なしの40代夫婦は多いようです。実際に、ネット上では「結婚1年目にして、まったく...
















