更新日:2025-10-02 08:00
投稿日:2025-10-02 08:00
「土曜の昼、『今日の夜ひま?』とLINE。急すぎたので断ると『ノリ悪くなーい? 最近冷たいね』なんて返信が。何でこっちが悪者になるの…? こういうときの『ごめんね〜』って、正直言いたくない」(37歳・女性)
「もうちょい早めに誘ってくれたらうれしい w」と返信したそうです。
2. 自分が予約した宿・店に不平不満
「女子会の店をで誰も予約しないから、仕方なく私が担当。当日、『ここ、ちょっと微妙じゃない?』『思ったより普通だったね』など後出しジャンケンのような文句が続出しました。じゃあ自分で探してと言いたい気持ちを飲み込みました」(41歳・女性)
これは、むしろ謝ってもらう案件では? 同じメンバーでの旅行でも彼女が予約したホテルに不満が出たことがあるとか。
「彼に浮気されてから女性がいる飲み会は警戒しています。なのに『何時くらいに帰るの? あんまり飲まないでね』と声をかけると、『めんどくせえな』と不満気。いや、浮気前科持ちが言うセリフじゃないし、こっちは1ミリも悪くないから!」(33歳・女性)
結局、めんどくさがる彼氏がイヤで別れたそうです。
2. 「お前がああ言ったから」と責任転嫁
「彼との雑談中、『この馬どう思う?』と競馬新聞を見せられたから「良さげじゃない?」と答えたら、後日『お前が言ったから賭けたのに失敗した』と八つ当たりされました。雑談していただけなのに私のせいにして謝れって無理がある」(40歳・女性)。
無責任とまで言われ、うんざりしたとのことでした。
謝らない選択肢があってもいい
「関係を悪くしたくないから謝ろう」そう思って仕方なく頭を下げた経験、誰もが一度はあるはず。でも、本当に理不尽な場面では「謝りたくない」という感情になりますよね。
無理に謝らず、自分を貫くことも大切かもしれません。
ライフスタイル 新着一覧
出産を機に退職し家事・育児に奮闘してきた主婦。子育てがひと段落したタイミングで、再就職を希望する人は多いですよね。でも...
2024-03-04 06:00 ライフスタイル
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
気心の知れた女友達とは違い、ママ友は子どもを介した友達。なにかと気を遣いますよね。そんなママ友が頻繁に家に来たらストレ...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
お世話になった恩師からの言葉は、深く胸に響くものですよね。人によっては、恩師の元を卒業してからも、いろいろな相談をする...
みなさんにとって、春はどんなものでしょうか。アラサーの私にとっての春は、年々“別れの季節”になりつつあり、あまり好きで...
元HKT48でタレントの指原莉乃(31)が、10年前の番組内で後輩メンバーに行ったスキンシップがSNSで拡散され、炎上...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ついこの間「あけましておめでとう」なんて言ってたのに、いつの間にやら2月も終わりですよ。
まだまだ北風が冷たい...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
まもなく上巳の節句(桃の節句)。女の子のお節句でございますわよ。ひな祭りシーズンになるとお花だけでなくスイーツやグッズ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
先日、「子ど...
私が24歳で上京したとき、一緒に東京にやってきてずっと同棲しているのがマンチカンの男のコ、リオです。
リオは高...
忙しない街にも訪れる特別な時間。
足早に歩く人々は顔を上げ、しばし空を仰ぎ見てから、また現実へと戻っていく。
...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...