更新日:2025-10-06 08:00
投稿日:2025-10-06 08:00
結婚して一緒に暮らすようになると、些細なことに「え、なんでそうなるの?」と驚く場面が増えるものです。恋人時代には気づかなかった“温度差”が、夫婦になることで浮き彫りに。
今回は、夫婦間で温度差が出やすいポイントを紹介しながら、その温度差ともうまく付き合っていくためのヒントを探っていきます。
今回は、夫婦間で温度差が出やすいポイントを紹介しながら、その温度差ともうまく付き合っていくためのヒントを探っていきます。
夫婦で温度差が出やすいこと
夫婦間で温度差が出やすい代表例がこちらの6つ。
1. デート時のおしゃれへの熱量
せっかくのデート。「久しぶりに出かけるし、可愛くしていきたい」とメイクも服もばっちり準備したのに、夫はいつものTシャツ+ジーンズ…。「え、そのテンションで来る?」と落胆する女性は多いもの。
デートに対する気合いや特別感の持ち方にギャップがあると、切ない気持ちになることも少なくありません。
2. 掃除の頻度・レベル
「毎日ちょこちょこ掃除してきれいを保ちたい」派と、「週末にまとめてやればOK」派は、どうしてもぶつかりやすいです。食後すぐに皿を洗いたい人と、「しばらく置いてからでもよくない?」と考える人では、見える景色が違います。
どちらが正しいということではなく“清潔感の感覚”が夫婦で異なるだけなのですが、大げんかに発展することも…。
3. 料理へのこだわり
冷凍食品やお惣菜を“時短アイテム”として歓迎する人もいれば、ドレッシング一つにもこだわって「手作りにこそ意味がある」と考える人もいます。また、節約を意識して“冷蔵庫の残り物でパパッと”派と、「毎日栄養バランスのいい献立を考えて料理したい」派の間でも食事への温度差が露わになりやすいです。
ラブ 新着一覧
2月29日、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(29)の電撃結婚発表は世界を驚かせ、興奮冷めやらぬ様子が続いている...
2024-03-08 06:00 ラブ
家族のために手間暇かけたり、健康を考えて薄味に仕上げた料理も、夫の舌がバカ舌だと作る気がなくなりますよね(笑)。
...
年下男性と恋愛する年上女性はかなり増えてきましたが、10歳以上の年の差となるとまだまだ少数派。
今回は20代男子に...
大好きな彼に嫌われるのが怖くて、年齢をサバ読みしたまま付き合っているカップルたち。
でも、望んだはずの結婚の話が出...
素敵な男性がたくさんいる一方で、女性を不幸にするダメ男もいます。でも、ダメ男の多くは、甘い言葉と巧みな会話術で女性がハ...
かつて苦楽を共にした仲間と再会できる「同窓会」。旧友の今を知れる楽しさもありますが、40代を過ぎても独身の人にとっては...
いけない恋愛だと分かっていながらも不倫に足を踏み入れてしまう男女。そもそもの出会いやきっかけはなんなのでしょうか? 不...
彼氏が童貞だと知ったらあなたはどう思いますか?「女性に慣れていないから不安」「今までの反動で結婚してから浮気しそう」な...
「冷酷と激情のあいだvol.184〜女性編〜」では、結婚8年目を迎えた夫が「40代の女性は性欲が旺盛」と思い込んでいるこ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
妻の妊娠中に女遊びをする男性は多い模様。妻としては「一番大変な時期にどういうつもり?」と怒りたくなるでしょう。
身...
彼氏がいながらも、他に好きな人ができる場合もあるでしょう。今回はそんなときの“彼氏を乗り換えるコツ”をご紹介。 電車の...
「体の相性がめちゃくちゃいい!」なんて声をたまに耳にしますが、なにをもって「相性が良い」と感じるのか疑問を抱いている人も...
すっかり世の中に浸透した感のあるマッチングアプリ。もうすぐ春なので、マッチングアプリデビューする人も少なくありません。...
すでに結婚している男女が交流する“既婚者合コン”に興味がある人もいるのではないでしょうか?
「友達がほしい」「社会と...
あなたはどんな婚活の仕方をしていますか? 「彼がダメだったら次の出会いを探そう」と、1人ずつに丁寧に向き合っている人も...