旧ジャニ圧力をSTOPさせた公取委が「新指針」でも業界で楽観視されないワケ…ピンハネが今も横行する芸能界の暗部

更新日:2025-10-01 17:03
投稿日:2025-10-01 17:00

 公正取引委員会と内閣官房による、芸能人の移籍や独立を妨害する行為を防ぐための指針が発表され、業界の注目を集めている。公取委は旧ジャニーズ事務所から元SMAPのメンバー3人が独立した際、旧ジャニがテレビに出演させないよう圧力をかけたとして、2019年に事務所を注意し、ジャニの影響力を削いだとされる。新指針では「忖度」や「掟」「不文律」のはびこる業界改革につながるとの観測もあるが、業界関係者の見方は楽観的なものばかりではない。

「のん(旧芸名:能年玲奈)は2015年の所属事務所とのトラブルを経て独立し、さらなる飛躍を見せていますし、移籍や独立もジャニーズが圧力をかけていた頃に比べれば、かなり自由化が進んでいます。しかし独立すればギャラが満額入ってきたり、完全に自由に仕事ができるかというと、必ずしもそうなっていない。テレビの制作会社と大手事務所が裏でつながっていて、ギャラをピンハネしたりしている。俳優としてドラマや映画に出演したり、バラエティーにも出ているミュージシャンはデビュー時に所属していた大手の系列事務所、さらに業務提携していた事務所から多重にピンハネされ、ギャラの2割から3割しか入らない状況が続いています。こうした商慣習みたいなものまでを指針で改善できるのでしょうか」とは、業界に長い芸能関係者だ。

「事務所が仕事やスケジュールを管理し、ギャラについては説明すらしていなかった時代は過去になりつつありますが、いわゆる『専属マネジメント契約』が芸能界の主流に変わりはなく、そこで売れるには事務所による育成や活動支援が必要だったりする。事務所には『育ててやった』という意識があるから、売れて独立となると『恩をあだで返しやがって』となってこじれたりする。契約期間やギャラの取り分を明確にして、何でも透明化するという現代社会ですが、そういうことに対してタレントが物申すと生意気と取られかねない。いまだに『後ろ盾』とか『系列』がモノを言う業界ですので、どんなに才能豊かなタレントでも、そうしたシガラミに縛られてしまう世界なのです」(同)

■テレビ局もギャラのピンハネに加担し、総務省も関与しているという闇…

 俳優の山田孝之(41)は9月4日に行われたNetflixの10周年記念イベントで「日本の俳優ももう少しギャラを上げてほしい」とコメントしたと報じられたのも、こうしたピンハネ問題と無関係ではないのかも知れない。

「芸能界のピンハネは確かにひどい」と某広告プロデューサーがこう言う。

「この問題で一番透明性を確保できるポジションにあるのは、テレビ局ですよね。テレビ局が、タレントに『制作会社にギャラの差配を任せないで直接振り込みます。事務所へは手数料を別途振り込みます』などと明示し、その取り分が何パーセントになるのか、タレントと事務所の双方に開示し透明化するルールにすれば済む話なのですから。それができない、あるいはしないのはテレビ局が制作会社へ支払う制作費を絞ったり、いろんなピンハネを促したりしているともっぱらですからね。それでも、テレビ局がピンハネ防止に舵を切ったら、色々な抵抗が予想され、所管の総務省のお役人も命懸けになるだろうけど、どこまで腹をくくれるかと言ったら疑問ですよね。公取委もそうした本丸まで本気で踏み込めるかどうかも分からないと思いますよ」

 こうした闇が深い日本の芸能界に公取委がどれだけ光を当てることができるか、お手並み拝見である。
 
  ◇  ◇  ◇

 NHKを動かすには、やはり受信料をつつくのが良いだろう。関連記事【もっと読む】NHK春の改編で旧ジャニ排除し『新しい地図』は残留…ファン激怒で“受信料ボイコット”宣言」…では、昨年春に発生した同局の改変に端を発する騒動について伝えている。

エンタメ 新着一覧


【2022年アツかった記事】木村拓哉の“超問題発言”でファンが詮索合戦…何が問題だったのか
(2022年7月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)   ※  ※  ※
こじらぶ 2023-01-03 06:00 エンタメ
【2022年アツかった記事】「モダンラブ・東京」2話がレス世代にぶっ刺さり…男と女のセックス観の違い、向き合い方を考える
(2022年11月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)   ※  ※  ※
【2022年アツかった記事】実は双子!藤木直人のイケオジ変遷 元祖花男、タッキーとのBLは隠れた名作
【燃えよ!イケメンファイル】 (2022年6月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)  ※  ※ ...
高橋文哉、眞栄田郷敦、鈴鹿央士…2023年の活躍が楽しみ!
 2022年もあとわずかとなりました。おかげさまで「燃えよ! イケメンファイル」も順調に燃え続けております。1年の締めく...
年末年始くるぞ!M-1準優勝のさや香と博多大吉に思うこと
 先週の「M-1グランプリ2022」(朝日放送/テレビ朝日)ご覧になりましたか? 昨年の優勝者「錦鯉」のおかげで、今年の...
佐藤健にロックオン!綾瀬はるかと“電撃婚”報道でどうなる?
 俳優・佐藤健(33)が絶好調! Netflix配信のドラマ「First Love 初恋」が日本のテレビ部門TOP10で...
小栗旬は芸能界のジャイアン?「鎌倉殿の13人」裏の楽しみ方
 NHKの大河ドラマって、昔からお父さんたちのものかと思っていました。テレビはほとんど見ないうちの父もゴルフと日曜8時の...
サッカーW杯狂騒曲に見る NHK紅白が若者に媚びてもムダな訳
 先月16日、「第73回NHK紅白歌合戦」(以下、紅白)の出演者が発表された。今年のテーマは「LOVE & PEACE-...
こじらぶ 2022-12-17 06:00 エンタメ
「silent」ロスに朗報!? 目黒蓮がニノ級に活躍できる根拠2つ
 ジャニーズグループ「Snow Man」のメンバー目黒蓮(25)がドラマと映画に引っ張りだこだ。来週22日に最終回を迎え...
「エルピス」で注目 鈴木亮平ではないちょい役イケオジは?
 今期イチオシのドラマと呼び声高い「エルピス-希望、あるいは災い-」(フジテレビ系/関西テレビ制作)、みなさんご覧になっ...
W杯も活躍!サッカー選手はどこで出会って恋愛→結婚する?
 日本代表のFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会が終わり、7日、ベスト16強入りを果たした面々は成田空港着の航空機...
クリスマスにピッタリ♡カフェアート体験 2022.12.10(土)
 クリスマスイヴまで、あと2週間。街にイルミネーションが点灯し、クリスマスのムードが高まってきました。今回は、寒さを気に...
愛すべき俳優・渡辺徹さん “ぜい肉ポワンポワン”をもう一度
 渡辺徹さんの訃報に驚きを隠せません。9月には文学座の先輩である中村雅俊と仲良く「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演し、...
キンプリファン暴走…退所組冷遇阻止!公取委申し入れの是非
 先月、King & Prince(以下、キンプリ)からの脱退およびジャニーズ事務所退所が発表された平野紫耀(25)、岸...
こじらぶ 2022-12-03 06:00 エンタメ
「エルピス」は濡れ場も妥協せず!ドラマは視聴者を選ぶ時代
 クライマックスに向け、10月期ドラマが次々と佳境を迎える中、ネットニュースひとつとっても、かつてほど視聴率が重視されな...
W杯解説“顔面偏差値”は貴公子ウッチーこと内田篤人が堂々1位
 猫も杓子もワールドカップ、ワールドカップ。4年に1度のお祭りですから。盛り上がりたいのもわかりますが、昨日までサッカー...