更新日:2025-10-03 12:49
投稿日:2025-10-03 08:00
好きでやっている仕事を見下していた
ある日、私の親友が、ガールズバーでバイトしたいと言い出したことがありました。友だちと飲んで歌ってお喋りしながら給料までもらえる。
私にとっては夢のような状況です。でも、一緒にウチで働こうとは誘えませんでした。なぜなら彼女は、日本有数の大手に内定が決まっていたから。
これからの輝かしい人生に、ケチがついてはいけないと思いました。私は心の底で、自分が好きでやっている仕事を、“ケチ”だと判断していました。
要は、言い方は悪いけれど、見下していたわけです。
「ああ、水商売が社会で一職業として認められづらいのは、こういうことなんだ」と思ってしまいました。
そんな自分に気付いたときはショックでしたが、あのとき親友をこの道に引きこまなかったことは、今でも私の誇りです。
学びもたくさんある仕事ですが、働くのは最終手段。そのくらいの距離感で接することがちょうどいいんだと思います。
楽しむ分には魅力満載! みなさんはぜひ、お客さんとしてスナックをご利用くださいね♡
【登場人物紹介】
コミ:どろんぱの人気ホステス。明るく気が利くので誰からも好かれる。酒乱なのが玉にきず。
マキさん:どろんぱのナンバーワンホステス。おっとりしているようで毒舌。3人の子持ち。
ライフスタイル 新着一覧
どんな会社にも、古くから居座るお局がいるものですよね。長く会社にいるお局は、いい人もいるのですが、中には態度が大きくな...
天日干しして作る自家製「干し野菜」への関心は高まるばかり。野菜を無駄なくおいしく使い切る、調理方法の幅は広がる、そして...
コロナ禍もあってか、ここ数年で急激にメンタルケアや心の病気に関する本やニュースが増えた気がします。
悩みを抱えてい...
2人目の出産と引っ越しをきっかけにパルシステムに加入した我が家。「パルシステムがなければ、日々の食卓が成り立たない」と...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
8月になりました。
猫店長「さぶ」率いる我が花屋にも、ワクワクな夏休みがやってまいります。ですが、夏休みの直前...
みなさんは会社をズル休みしたことがありますか? 世の中には「浮かれ気分のズル休み」が原因で、身を滅ぼしてしまった人もい...
終活は「高齢者がするもの」と思っている人が多いでしょう。中には「終活を考えるのは悲しい……」と感じる人もいるかもしれま...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
世の中には鬼嫁の尻に敷かれた可哀想な夫が数多く存在します。その多くは、夫自身が平和主義で優しすぎたり、妻が抱える夫への...
7月もあとちょっとで終わりですねえ。いよいよ、夏本番です。セミの声に、まぶしく照りつける太陽。テンション爆上がりですよ...
会話の中で、なにかと自慢話ばかりしてくる友達にうんざりしていませんか? うっかり「すごいね!」なんて言ってしまうと、会...
みなさんの周りには、他人に「私の長所ってどこ?」と聞いてしまう人、いないですか? リアルには知らなくても、SNS上でそ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
友達の結婚や出産の知らせが届くたび、「もしかして私は一生独身なのかな……」と、不安を感じてしまう女性は多いでしょう。若...
暑いのがとにかく苦手で、夏が大っキライなワタクシ。どうやら子供の頃に一生分の海遊びをしてしまったせいか、海を見てもワク...