【マジかよ】ごま油×ミルクコーヒーに反響。老舗メーカーの“推しレシピ”にネット困惑「ヤバそう」「勇気でない」

加藤かづき
更新日:2025-10-03 17:08
投稿日:2025-10-03 08:00

老舗メーカー「かどや製油」が意外な投稿

「金印純正ごま油」などで知られる老舗メーカー「かどや製油」。企業公式X(旧Twitter)が2025年10月1日に投稿した、ミルクコーヒーにごま油を入れるという斬新なアイデアが、SNSで大きな注目を集めています。

【こちらもどうぞ】【10万いいね】鈴木えみ、20年前→現在の比較写真が“美しすぎる”と絶賛「変わらなすぎ!」「今の方が可愛い説まである」

 今回の投稿は、国際コーヒー機関が承認した「国際コーヒーの日」でもある10月1日にXで投稿されたポスト。

「コーヒーの日の朝はコレで決まり!/ミルクコーヒーに純正ごま油☕/ちょい足しで香ばしくコクのあるコーヒーに変身✨」というコメントとともに、ミルクコーヒーにごま油を加える画像が投稿されました。

 これまで料理の風味付けや隠し味として親しまれてきたごま油と、朝の定番ドリンクであるミルクコーヒー。あまりにも意外な組み合わせに、投稿には「今日って4月1日だっけ???」「ジョークなの?」「入れ過ぎたらヤバそう…」といった驚きの声が数多く寄せられました。

 その一方で「この組合せは試すの少し怖いかな...でも、気になる!」「やってみたら思ったより違和感なかった(中略)ただまあコーヒーと言っても色々なので相性の良し悪しはあるかも」など、興味を抱く人、実際に試した人からの好意的な意見も寄せられています。
 

「麦茶が純正ごま油に見えるコップ」もすごい

 そのほかにも「金印純正ごま油」の特製グラスがあることに驚く声も多く寄せられました。このグラスは過去にキャンペーンの賞品として展開された「まるで麦茶が純正ごま油に見えるコップ」でしょう。

 2.8万以上の「いいね」が寄せられ(10月2日現在)、大きな反響を呼んでいる「かどや製油」の投稿。

 老舗メーカーからの突然の斬新な提案は、多くの人にとって驚きであったと同時に新たな味覚の発見にも繋がったようです。気になる方は、1度試してみてはいかがでしょうか。

加藤かづき
記事一覧
ライター。油揚げが好き。

ライフスタイル 新着一覧


仲良くオヤツをむしゃむしゃ♡ 奇跡の“たまたま”3連単を愛でる
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
サギって不思議な鳥 秋の景色の中でみつけた気高い立ち姿
 川の真ん中に白鷺の気高い立ち姿をみつけた。  この鳥がなんだか思慮深く見えるのは、あの不思議な顔立ちのせいかな。...
「肌肉玉雪」女性にまつわる難解四字熟語。ヒント:1文字目は音読みです
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
もふもふが恋しい季節に♡愛しの“たまたま9玉”でほっこり一息しましょ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 9月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...
ちょっと覗き見♡ 女子高出身者LINEあるある3選。お風呂上がりに“男前”な行動かっ
 共学出身の人からすると、女子高出身者は女子の集まりだけに「女の子らしい」「人間関係が大変そう」といった印象を抱く人もい...
「要するに」連呼する人ほど要約していない説。噛み合わないLINEにいらつく女たちの叫び3選
 会話はキャッチボールが大切ですよね。でも世間には、なぜかどうしても会話が噛み合わない人がいるものです。  スムー...
結局いらなかった家電6選。空気清浄機は広い家ならいいけどれど…!
 近年では多種多様な家電に心惹かれ、つい買ってしまうなんて人も多いのではないでしょうか。でも、実際に買ってみたはいいもの...
ライバルに差を付けろ! 木登り上手な“たまたま”のアピールタイム
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
いい香りから紅葉まで♡ お花屋さん太鼓判!「秋を感じる花」5選
 10月に入り、涼しい風が感じられる日が増えてきました。秋と言えばまず紅葉が思い浮かびますが、気持ちのいい気温は植物にと...
球根をお得に買うなら秋! でも植えるのは“待ち”が正解。「秋植え」のベストタイミングはいつ?
 もー、いきなりの秋! その秋は「ほっぽらかし園芸」の明暗を左右する宿根・多年草を植えるベストシーズンです。
商店会勧誘で実感。この町は「超ヤカラ的おじーおばー」の⽣息地だった!
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
ま、まじか…。価格最重視で選んだ大バズり中の「解凍プレート」で牛肉切り落としの運命が変わった!
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
【45歳からの歯科矯正】ワイヤー矯正終わったのにマウスピースを装着。毎日キッチン泡ハイターが手放せない
 ワイヤー矯正が終了し、1年半装着していた矯正器具を外しました。食後の歯磨きのしやすさに感動するのもつかの間、今度は「マ...
子育ては「完璧主義」だと詰む! SNSの“キラキラママ”に振り回されないためには?
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
小馬鹿にする人って実は…。隠された心理とメンタルを死守するための3つの対処法
 会話の節々で「私のことを小馬鹿にしてる…?」と感じるような言動をとってくる人、いますよね。今回は、他人を小馬鹿にする人...
「寝香水」って知ってる?【10月前半】調香師が睡眠の質を高めるアロマをタイプ別に解説
 少しずつ寒くなる季節の変わり目は、しっかり睡眠をとって自律神経を整えましょう。今回は、調香師ならではの裏ワザ【幸福感に...