自民党はいつまで愛子さんを中ぶらりんにしておくのか…「女性天皇」の議論まったく進まず

更新日:2025-10-05 17:03
投稿日:2025-10-05 17:00

【週刊誌からみた「ニッポンの後退」】

 新総裁が決まった。その人間がやるべきは物価高対策、賃上げ、党改革といろいろあるが、過半数割れの与党では、すぐに画期的な手を打ち、好転させることなど期待できはしない。

 だが、どんより逼塞した日本の現状を打破し、一気に明るく変える「妙案」がある。それは、多くの国民が待ち望んでいる、近い将来の「愛子天皇」の誕生である。

 今回の総裁選に出ていた候補者たちは、自民党内のウルトラ保守層に阿(おもね)り、急成長した参政党の影に怯え、女性天皇について触れることさえしなかった。無責任というしかない。

 9月に秋篠宮家の長男・悠仁さんが「成人式」を無事終え、成年皇族の仲間入りをした。しかし、これで戦後初めて未成年の皇族は一人もいなくなってしまったのである。

 もし、現天皇があと20年後に、現上皇が先例をつくった「生前退位」をするといい出したら、秋篠宮は「辞退する」意向を表明しているから、悠仁さんはわずか39歳で即位しなければならないのだ。

 昭和天皇は父親の大正天皇が早く亡くなったため25歳で天皇に即位しているが、現上皇は55歳、現天皇は59歳の時だった。

 小泉進次郎の父親、小泉純一郎は首相時代の2005年、有識者会議に女性・女系天皇を容認する報告書を提出させたが、秋篠宮家に悠仁さんが生まれたためそのままになってしまった。だが、保守派の安倍晋三元首相も「愛子天皇」は容認していたと、安倍と親しかった元NHK記者・岩田明子が文芸春秋で明らかにしている。

 石破茂首相が「女性天皇容認」派であることはよく知られている。国民だけでなく、主要な政治家たちも愛子天皇実現に賛意を表明しているのに、国会に提出された有識者会議の「安定した皇統を維持する解決策」についてさえ、まったく進展していないのである。

 ウルトラ保守派たちは、明治時代につくった皇室典範を不磨の大典のようにありがたがるが、これも1947年に昭和天皇の意向により改訂され、一夫一婦制の原則を尊重し、「側室制度」を廃止しているのだ。

 2024年10月に国連の女性差別撤廃委員会(CEDAW)は、日本の皇位継承制度が男系男子のみを継承者と定めていることに対し、女性差別撤廃条約に違反するとして皇室典範の改正を勧告した。

 だが、日本政府は呆れ果てたことに、「皇位継承資格は基本的人権に含まれないとして、委員会に勧告の撤回を求めた」のである。日本の常識は世界の非常識なのである。

 このような政治による問題解決の先送りがこれ以上続けば“あの時”のように、天皇自らによる「おことば」で政治を動かすべきだという憤りの声が、国民の間から上がりかねないと、「女性自身」(10月7日号)は危惧している。

 あの時とは、天皇が皇太子時代の2004年5月、意を決して述べた「雅子妃の人格否定発言」のことである。

「陛下は欧州歴訪前の記者会見で、《それまでの雅子のキャリアや、そのことに基づいた雅子の人格を否定するような動きがあったことも事実です》と述べられ、国内外に衝撃が走りました」と、同誌は宮内庁関係者の話を伝える。

 現憲法を順守するといっている天皇が、そのような発言をするのはあり得ないことだとは思うが、我が子を思う親の心は誰も同じである。

 愛子さんも12月がくれば24歳になる。日赤の仕事をやりながら公務に励んでいるが、数年先の自分の「ライフプラン」さえ描けない状況に置かれたままである。

 新首相は、皇族の一人一人にも人権があり、個人として尊重され、幸福を追求する権利があることを真剣に考え、早急に手を打ってほしいと切に望む。 (文中一部敬称略)

(元木昌彦/「週刊現代」「フライデー」元編集長)

エンタメ 新着一覧


山田裕貴、“気持ち”を考え続けて撮影に挑んだ。W主演の堤真一に「恥ずかしくて聞けないこと」とは?
 太平洋戦争末期の沖縄で、アメリカ軍に追い詰められて木の上に身を潜めた日本兵が、終戦を知らないまま2年間にわたって潜伏生...
望月ふみ 2025-08-08 11:45 エンタメ
「あんぱん」健太郎(高橋文哉)闇市→ディレクターへ謎すぎる大出世。スピンオフに期待していい?
 嵩(北村匠海)の漫画が入選し、大喜びののぶ(今田美桜)。嵩はのぶの笑顔がうれしくてたまらない。そんな中、蘭子(河合優実...
桧山珠美 2025-08-05 16:53 エンタメ
お受験界隈が「神回」と絶賛。藤本美貴、澤部ら芸能人はなぜ私立を目指す?『しくじり先生』で語られた“二世”息子の壮絶エピソード
 実業家の岸谷蘭丸(24)さんが7月25日深夜に放送された『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(ABEMA・テレビ朝日...
「あんぱん」ミセス大森、キター!! 誰もが知る名曲がどう生まれるのか? のぶのパヤパヤ感はちょっと不安
 のぶ(今田美桜)は鉄子(戸田恵子)の秘書として多忙な日々を送っていた。嵩(北村匠海)も三星百貨店の宣伝部で一目置かれる...
桧山珠美 2025-08-04 21:25 エンタメ
高野洸は同郷の大スター“藤井フミヤ”を追いかけたい。実は過去2回の紅白出場、3度目を目指す目標とは
 ミュージカル『刀剣乱舞』の主演や、近年では帝国劇場での舞台『キングダム』主演など、舞台を中心に、歌手やダンサー、俳優と...
望月ふみ 2025-08-05 12:03 エンタメ
「あんぱん」嵩(北村匠海)初めてのチュウ、少しズレてなかった? 2人の“長屋生活”でいろいろ気になる点も
 朝田家、柳井家の女性陣が集結し、のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の結婚のお祝い会が開かれる。にぎやかに宴会が進む中、お...
桧山珠美 2025-08-02 13:13 エンタメ
「あんぱん」嵩の“三星百貨店 包装紙”誕生秘話にそうだったのか!プロポーズよりそっちに感心
 就職した嵩(北村匠海)は、複雑な表情ののぶ(今田美桜)に漫画は描き続けると言って安心させる。一方のぶは、法の整備が進む...
桧山珠美 2025-07-30 16:25 エンタメ
38歳 大河俳優の電撃婚に“ロス”の声「どんな徳を積んだの」「最後の希望が…」一方、好感度上昇の理由は?
 7月27日、俳優の松下洸平さんが結婚したことを発表しました。インスタグラムに文書を掲載する形で「突然のご報告となります...
まりも 2025-07-29 11:00 エンタメ
「あんぱん」のぶと嵩のラブコメから一転、ホラー! 登美子、怖すぎです。なぜ家を知っている…?
 お互いの気持ちを確かめ合ったのぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)。あれから3か月後、のぶは鉄子(戸田恵子)の選挙運動で高知...
桧山珠美 2025-07-28 12:46 エンタメ
「ダブルインパクト」ニッポンの社長、優勝の瞬間がエモかった。ロングコートダディとの深い関係
 7月21日(月・祝)に放映された新たなお笑い賞レース「ダブルインパクト」(日本テレビ系)。コントと漫才の両方で審査され...
【急上昇】星野源のMVがなんか変…!? 有名ブロガーの“遊び心”満載な映像に「狂ってて最高」「トンデモない」
 シンガーソングライターや俳優として活動する星野源さん。2025年5月14日にリリースしたニューアルバム『Gen』の収録...
夏ドラマは松本潤、相葉雅紀、櫻井翔…嵐3人が揃い踏み!視聴率では見えない“ネットでバズっている”作品は?
 2025年夏期ドラマでは、嵐から松本潤(41)、相葉雅紀(42)、櫻井翔(43)の3人の主演作が同時に放送されている。...
こじらぶ 2025-07-26 11:45 エンタメ
「あんぱん」のぶの“嵩の二倍好き”に見える負けず嫌いっぷり…。ノロケを聞く八木、いい人すぎるよ!
 のぶ(今田美桜)は嵩(北村匠海)にひどいことを言ってしまったと、八木(妻夫木聡)に愚痴をこぼしていた。一方、元気のない...
桧山珠美 2025-07-26 11:23 エンタメ
「ダブルインパクト」は“成功”だったのか? 現役芸人が感じる優れた点と3つの不満
 漫才とコントの両方で競う新たな賞レース『ダブルインパクト〜漫才&コント 二刀流No.1決定戦〜』(日本テレビ系)が7月...
帽子田 2025-07-25 11:45 エンタメ
「あんぱん」八木(妻夫木聡)の“言葉”に心が動かされた…。トンデモ演出にちょっとだけ不安
 地震から2日後。未だ高知と連絡がつかず、居ても立っても居られないのぶ(今田美桜)。そんなのぶに、八木(妻夫木聡)はあい...
桧山珠美 2025-07-24 16:39 エンタメ
【写真特集】天海祐希の美デコルテにうっとり♡ 粋な着物姿も
【この写真の本文に戻る⇒】教師になってほしい有名人、第2位は天海祐希! 第1位は野球選手がランクイン。GTOやヤンクミは...