更新日:2025-10-11 08:00
投稿日:2025-10-11 08:00
3. 会いに来させようとする
「母はいつも面白くて冗談ばかり言うんですけど、たんおめLINEもこんな感じ。傍から見たら『なにこれ?』ですよね(笑)。
『あなたを産んだ母にありがとうと言いに来なさい』なんて意味不明なLINEですが、これは母なりの『会いたい』というサイン。『たまには実家に帰ってきてね』ってことだろうと思って、仕事終わりに会いに行きました。そしたら、豪華な手料理とプレゼントを用意してくれていて。
30歳になったのに、ハグをされたり頭を撫でられたり(笑)。でもそれが1番嬉しいんですけどね! 久々に母に会って癒されました」(30歳・販売)
面白くもありシャイでもあるお母さん。娘さんのことを大好きなのが伝わってきますね。
思わず保存したくなる斬新LINEを狙ってみよう!
2人だけの思い出を振り返ったり、普段言えない思いを伝えたり。ベタなたんおめLINEでももらうと十分嬉しいものですが、斬新なひと工夫がされたLINEならきっと嬉しさ倍増のはず。
1年に1度の特別な日。相手が思わず保存したくなるようなLINEを送ってみてはいかがでしょうか?
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです。)
ライフスタイル 新着一覧
ねこ店長「さぶ」率いる我がお花屋は、神奈川の仏事に手厚い土地柄の片田舎にあります。とりわけ、夏のお盆からお彼岸月の9月...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
あっという間に、9月ですね。早い! 夏休みの帰省で姪っ子や甥っ子に会った方も多いのでは。
筆者にも、5歳の甥っ子が...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
都会の喧騒の中で見つけた祭り。
そこにははしゃぐ子どもの姿はなかった。
たまにはいいかな、自分のためだ...

【連載第81回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
最近では、小学生でもスマホを持っている子が増えていますよね。連絡ツールとして友達とLINEを使いこなし、時代は変わった...
西新宿の高層ビル内にある大手食品会社のデザイン室に勤務し、初台に暮らす咲子。実家とはほぼ縁を切ってはいるものの、悠々自...
西新宿のビル内にある大手食品会社のデザイン室に勤務し、初台に暮らす咲子。実家とはほぼ縁を切ってはいるものの、おひとりさ...
いまだ残暑が残る9月の初め。月曜日のAM7:30。
すでに汗ばむ陽気に包まれながら、西村咲子は新宿西口の高層ビ...
人の気持ちを不快にさせる、ちくちく言葉。子どものちくちく言葉は「アホ」「バカ」「マヌケ」などストレートですが、大人にな...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
台風10号の遠隔豪雨は、神奈川にあります猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にも様々な影響を及ぼしました。大雨を睨みなが...
南海トラフ地震の危機感が高まる中、「我が家も地震対策を見直さないと」と思っている人は増えているようです。ただ、実際に被...
前回、ポンコツ商店会再起動という渦に巻き込まれた私。とりあえず、様々な問題解決のため、床屋さんと元酒屋さんとの密なミー...
