更新日:2025-10-15 11:45
投稿日:2025-10-15 11:45
同じ成分のデパコスとプチプラ、効果は同等なの?
アラフォーになったらスキンケアアイテムにも課金すべきですか? SNSを見ていて「素敵だな」と思う人はもれなくみんな、お高いスキンケアアイテムを使っています。
「年齢が上がるにつれて、スキンケアアイテムに求められる機能も増えていきます。高額になるのはそのためです。デパコスも、良い成分を配合しているので、その分、プチプラアイテムよりも効果が期待できます」
でも、デパコスと同じ成分が配合されているプチプラ商品もありますよね。たとえば、ルナソルの洗顔と、ビオレの洗顔は成分が似ているうえに、生産会社が同じだという噂です。
あと、HAKUとアクアレーベルは、どちらも資生堂だから美白有効成分が同じだとか。効果も同じなんでしょうか?
「いえ、成分が同じでも、デパコスとプチプラでは処方が違います。具体的には、浸透率や肌の中でどう作用していくかなど、アイテムによって違うんです。高価格帯のデパコスはこの研究や開発にお金をかけているから、必然的に値段も高くなります。
もちろん、個人の経済事情もあるので、プチプラでもいいとは思います。でも同じ成分だからと安易にプチプラを使うのは、お金の無駄になっちゃうかなとは思います」
広告費をかけている=イチオシの商品
広告費についてはどうですか? KOSEは大谷翔平を起用してます。開発にお金がかかると言うけど、広告費も莫大ですよね。
「今の時代、本当に良いものじゃないと商品が売れません。ユーザーも美容知識をすごく持っているし、『成分買い』する人もいるほど。各社からどんどん良いものが登場するので、買ってもらうための企業努力は凄まじいですよ。
まずは一回買ってもらうために、有名芸能人を広告に起用するのは当然です。裏を返せば、会社がそれだけ“売りたい商品”とも言えます」
関連記事
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
夕暮れ時に浮かび上がる曲線美――。
それに気づく人はあまりいないようだ。
あなたはどうですか?
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
結婚した夫の母親から、ある日突然「家族のLINEグループを作ったんだけど、入ってくれるわよね?」と言われたら、あなたは...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 6月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...
久しぶりの海外旅行だ。まだ「コロナ」といえばメキシコのビールでしかなかった頃に、友人と台湾へ茶を飲みに行って以来である...
酒癖の悪い夫を持つと、女性は苦労するもの。場合によっては周りに迷惑をかけてしまうため、夫の代わりに謝罪したり止めに入っ...
2024年元旦の石川県能登地方の地震は、まだ記憶に新しいですよね。日本のどこかで災害が起こると、一時的に防災意識が高ま...
6月21日、とうとう関東地方も梅雨入りしました。汗かき民としてはつらい季節の到来です。
代謝がいいのか、年齢的なも...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
世の中には、集合時間や出勤時間にいつも遅れてくる「遅刻常習犯」がいます。彼らは、反省している顔を見せながらも、何度も遅...
嫁姑の関係は、昔から多くの人が悩んできた課題でもありますよね。大切な息子を取られた姑が同居の嫁をいびるなんて話は、星の...
「東京人は冷たい」という言葉を一度は聞いたことがありますよね。東京で生まれ育った人にはわからないかもしれませんが、地方か...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
人はいろいろな経験をしながら成長していくものですが、40代というのはその中でも大きな節目です。子育て中に多くを学んだり...
















