更新日:2025-10-15 08:00
投稿日:2025-10-15 08:00
あなたはどんな金銭感覚の持ち主に「おかしい」と感じるでしょうか? 金銭感覚の違いにより、相手との関係がこじれたり疎遠になったりすることもあるものです。
あなたの金銭感覚おかしいよ…衝撃のLINE3つ
本人にとっては当たり前なのかもしれませんが、ここまでくると「おかしい」と驚いたり引いたりするのも無理はありません。
1. 6500円のランチが普通!?
「今年、娘が小学校に入学しました。めいちゃんママとは授業参観で知り合ったんですが、私より6歳年上なのに気軽に声をかけてくれるとても気さくな人。すぐに打ち解けて『今度2人でランチでもしよう!』って話になったんです。
それから数日後にお誘いのLINEがきたので喜んでいたんですけど、ランチの内容が『私がいつも食べてる普通の6500円のコース』って言われてビックリ…。高くても2000円くらいだろうって思ってたので、『なにがなんでも高すぎるッ!』って衝撃的でした。
私がケチなのか? って不安になってきたので旦那にも相談してみたんですけど、旦那もビックリしてましたね。めいちゃんの家はものすごくお金持ちなんだろう、という結論が出ました」(41歳・専業主婦)
ランチ代で6500円は「高すぎる」と思う人がほとんどなはず。決してケチではありませんよね。
ライフスタイル 新着一覧
踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
電車や会議中の急な尿意や、うっかり人前でおならをしてしまう瞬間――。大人になっても誰にでも訪れる“生理現象のピンチ”。...
本体以上の値段がする付録がついて、毎号コスパ抜群な雑誌の付録。今回はさらにお得さが増す、書店限定付録についてレポートし...
「この状況でなんで私が異動させられるの?」「人事評価が腑に落ちない!」会社員として働いていると、こんなこともしばしば。
...
自分だけ忙しいと思ってる人に対してイラッとした経験はありませんか? 「こっちだって忙しいんだよ!」「そっちに合わせなき...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋には、お庭や玄関まわりに植物を植え込む「植栽」なんてお仕事もございます。
店長が...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
女優の土屋太鳳(30)の“裏アカ”流出疑惑が波紋を呼んでいます。いまや芸能人だけではなく、一般人も“裏アカ”を持つのが...
子どもから大人へと移行する時期と言われる思春期は、子育ての修羅場。私たち親も「反発したい年頃よね」と分かっているけれど...
世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸...
パワハラが問題視される時代ですが、今もなおパワハラが原因で退職に追い込まれている人が少なくないようです。今回はパワハラ...
アラフィフに差しかかる少し前、私はK-POPの“推し”と出会いました。これまでも長くオタ活を続けてきましたが、その出会...

2012年に59歳で亡くなったロック歌手・桑名正博さんとアン・ルイス(68)の長男でミュージシャンの美勇士さんや、タレ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載特別編】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
11月下旬発...
