「政治家のセンセイたちは恵まれててイイね」がホンネ? 芸能界も「ワーク・ライフ・バランス」で喧々諤々!

更新日:2025-10-10 17:03
投稿日:2025-10-10 17:00

 10月4日投開票の自民党総裁選で勝利した高市早苗氏(64)の「ワーク・ライフ・バランス」発言が、芸能界でも取り沙汰されている。

 歌手の西川貴教(55)は14日に沖縄県で開かれる「ワーク・ライフ・バランス・シンポジウム2025」にゲスト出演することをX(旧ツイッター)で告知しつつ「あくまで私個人は中小企業の代表であり、労働基準法の対象外ですので前日に大阪・関西万博最終日のパフォーマンスがありますが、終演後すぐに沖縄に伺います! 働いて働いて働いて働いて働きます!」とつづった。
 一方、元JUDY AND MARYのギタリストTAKUYA(54)もXで「僕のワークライフバランスって、働く年に馬車馬のように働いて、ここ数年は年に4日ほどしか働いてなかったよ(笑)1週間とか1か月とかの単位以外も年単位あるよー」とユーモアを交えてコメントした。

「ミュージシャンは自営業者ですから、労基法適用外。高市さんが『ワークライフバランスを捨ててでも働くべき』と言ったことに世間では賛否あり、過重労働や精神的負担につながる懸念も根強いとされていますけど『もともと、そんなの関係ねえ』と言いたくもなるのでしょう」とは、業界に詳しい週刊誌芸能デスクだ。

「芸能界はかねてフリーランスや個人事業主が多く、労働時間管理や休暇取得については個人に任されることを名目として、あってないようなもの。休もうと思えば休むこともできるものの、それで仕事が途絶えてしまうことを危惧して、結果、働き通しになってしまいます。芸能人という特殊な職業においてもワークライフバランスの意識や制度変化が注目されていますけど、現実にはとても、そこまでいっていないのですから」(同)

■残業代を請求したら、仕事を干されるという悪夢も

 どういうことなのか。芸能プロ幹部がこう解説する。

「日本の芸能界の場合、出演料は安い固定制と言いますか、たとえばテレビの収録が長時間に及び、予定よりも大幅に延びたとしても、残業代などの補償はないに等しい。アメリカのように、制作会社に残業代を支払うことを義務付けられていないこともありますけど、延長稼働料を請求したところ、その分の追加ギャラは得られても、その後、仕事のオファーが途絶えたこともあります。芸能界では、権利を主張したりすると、クレームと受け止められて、逆ギレのような形で仕返しをしてくるケースもあったりするんです。俳優やタレントが映画や番組の撮影以外で行う、芝居の稽古やダンスのレッスンなども労働時間に換算されるべきなのに、なっていない。事務所からすれば、稽古させてやってるのかも知れないけれど、デビューした以上はプロだから、スポーツ選手のように練習時間も労働と認められるべきなんです。オフの時も、突然社長に呼ばれて、接待の場に駆り出されたりしていますけど、これも正確には搾取でしょう。売れなければポイ捨てですし、売れるために頑張ってるときも、交通費自腹とか、衣装代とか称してギャラから中抜きされたりしているんです」

 高市氏は働けばその分リターンもあると考えているようだが、それが通用しない芸能界からは「政治家のセンセイたちは恵まれててイイね」と言いたいのが本音だろう。

  ◇  ◇  ◇

 芸能界のギャラは「歩合制」ばかりかと思いきや、「給料制」もそれなりにメジャーだ。関連記事【もっと読む】和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝…では、和田アキ子のギャラ事情について伝えている。

エンタメ 新着一覧


篠田麻里子まで…不倫騒動で復帰できる女性芸能人の境界は?
 元AKB48でタレントの篠田麻里子(36)が2022年12月28日、インスタグラムを更新。一部で報じられている不倫疑惑...
【2022年アツかった記事】木村拓哉の“超問題発言”でファンが詮索合戦…何が問題だったのか
(2022年7月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)   ※  ※  ※
こじらぶ 2023-01-03 06:00 エンタメ
【2022年アツかった記事】「モダンラブ・東京」2話がレス世代にぶっ刺さり…男と女のセックス観の違い、向き合い方を考える
(2022年11月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)   ※  ※  ※
【2022年アツかった記事】実は双子!藤木直人のイケオジ変遷 元祖花男、タッキーとのBLは隠れた名作
【燃えよ!イケメンファイル】 (2022年6月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)  ※  ※ ...
高橋文哉、眞栄田郷敦、鈴鹿央士…2023年の活躍が楽しみ!
 2022年もあとわずかとなりました。おかげさまで「燃えよ! イケメンファイル」も順調に燃え続けております。1年の締めく...
年末年始くるぞ!M-1準優勝のさや香と博多大吉に思うこと
 先週の「M-1グランプリ2022」(朝日放送/テレビ朝日)ご覧になりましたか? 昨年の優勝者「錦鯉」のおかげで、今年の...
佐藤健にロックオン!綾瀬はるかと“電撃婚”報道でどうなる?
 俳優・佐藤健(33)が絶好調! Netflix配信のドラマ「First Love 初恋」が日本のテレビ部門TOP10で...
小栗旬は芸能界のジャイアン?「鎌倉殿の13人」裏の楽しみ方
 NHKの大河ドラマって、昔からお父さんたちのものかと思っていました。テレビはほとんど見ないうちの父もゴルフと日曜8時の...
サッカーW杯狂騒曲に見る NHK紅白が若者に媚びてもムダな訳
 先月16日、「第73回NHK紅白歌合戦」(以下、紅白)の出演者が発表された。今年のテーマは「LOVE & PEACE-...
こじらぶ 2022-12-17 06:00 エンタメ
「silent」ロスに朗報!? 目黒蓮がニノ級に活躍できる根拠2つ
 ジャニーズグループ「Snow Man」のメンバー目黒蓮(25)がドラマと映画に引っ張りだこだ。来週22日に最終回を迎え...
「エルピス」で注目 鈴木亮平ではないちょい役イケオジは?
 今期イチオシのドラマと呼び声高い「エルピス-希望、あるいは災い-」(フジテレビ系/関西テレビ制作)、みなさんご覧になっ...
W杯も活躍!サッカー選手はどこで出会って恋愛→結婚する?
 日本代表のFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会が終わり、7日、ベスト16強入りを果たした面々は成田空港着の航空機...
クリスマスにピッタリ♡カフェアート体験 2022.12.10(土)
 クリスマスイヴまで、あと2週間。街にイルミネーションが点灯し、クリスマスのムードが高まってきました。今回は、寒さを気に...
愛すべき俳優・渡辺徹さん “ぜい肉ポワンポワン”をもう一度
 渡辺徹さんの訃報に驚きを隠せません。9月には文学座の先輩である中村雅俊と仲良く「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演し、...
キンプリファン暴走…退所組冷遇阻止!公取委申し入れの是非
 先月、King & Prince(以下、キンプリ)からの脱退およびジャニーズ事務所退所が発表された平野紫耀(25)、岸...
こじらぶ 2022-12-03 06:00 エンタメ
「エルピス」は濡れ場も妥協せず!ドラマは視聴者を選ぶ時代
 クライマックスに向け、10月期ドラマが次々と佳境を迎える中、ネットニュースひとつとっても、かつてほど視聴率が重視されな...