更新日:2025-10-18 11:45
投稿日:2025-10-18 11:45
【ある地方都市の女・根上朱里 32歳#2】
都内から鈍行電車で2時間ほどの港町の故郷に朱里はUターンし、古民家を改装したギャラリーカフェをオープンする。元イラストレーター仕込みのセンスで、意気揚々と店を開くも、常連は近所のおじさんばかりで…。【前回はこちら】
【関連記事】「世帯年収1500万じゃ恥ずかしい」御茶ノ水からの“都落ち”…武蔵小杉のタワマンを選んだ女のプライド【武蔵小杉の女・鈴木綾乃 35歳】
閑散とした店内。“あること”を思いつく
松波さん周りの人々は、あることをきっかけに足が途絶えた。
単に、“1時間につき1オーダー”という制限をかけたただけ。どうやら彼らは他の客と同列に扱われることが不満だったようだ。
「せっかく応援してあげているのに、つれないなあ」と、いう捨てセリフを残し、店を後にしてからは1カ月ほどその土色の顔を見ていない。
結局、彼は自分が大きな顔をできる場所が欲しかっただけなのだ。売り上げ的な打撃は少ないが、やはり寂しいのは確かだ。特に平日は…。
――何かイベントでも開こうかしら。
閑散とした店の中でひらめいたのは、まずは届けたい層にこの店を知ってもらうのが重要だということ。アイデアと同時に浮かんだのは、CSの映画で姿を見たばかりの身近なムービースターの存在だった。
浜野大輝。
俳優をしている同級生だ。30過ぎにもかかわらず、新進気鋭、だとか、次世代という修飾語でくくられる、注目俳優である。
彼とは小学校・中学校と同じクラスだった。高校は別だったため、連絡先は知らないが、当時は一緒に下校するほど仲が良かった。
ライフスタイル 新着一覧
写真や動画を見返した時、自分の髪がボサボサすぎてギョッとしました。「いい加減ヘアセットくらいしようよ」と出かける前の自...
皆さんは「ふわふわ言葉」を知っていますか? 最近の小学校の教育現場で教材になっている、子供だけでなく大人こそ改めて大切...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
日中は冷房、夜は毛布をかけて寝る不思議な時期です。これを秋と呼んでいいのかは迷いますが、季節の移ろいを感じる今日この頃...
家が狭いとイライラしてストレスが溜まりますよね。物にあふれた部屋を見るだけで、どっと疲れが押し寄せてきます…。でも、ち...
10月に入り一気に過ごしやすくなりました。読書の秋! と言いたいところですが、毎日の仕事や家事で心身ともにお疲れ気味…...
出産した友達から「会おうよ」「ご飯行かない?」という誘い。それに対して「うわー会いたくないな…」と思っちゃう自分は性格...
語気が強い、上から目線、隙ありゃマウント取ってくる…。こんな感じで圧が強い友達、1人くらいはいませんか? たまに高圧的...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
川の真ん中に白鷺の気高い立ち姿をみつけた。
この鳥がなんだか思慮深く見えるのは、あの不思議な顔立ちのせいかな。...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 9月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...
共学出身の人からすると、女子高出身者は女子の集まりだけに「女の子らしい」「人間関係が大変そう」といった印象を抱く人もい...
会話はキャッチボールが大切ですよね。でも世間には、なぜかどうしても会話が噛み合わない人がいるものです。
スムー...
近年では多種多様な家電に心惹かれ、つい買ってしまうなんて人も多いのではないでしょうか。でも、実際に買ってみたはいいもの...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...