「代官山のトレースだね」地元同級生からの“皮肉”が刺さる…“私は違う”と信じた女が虚飾に気付く瞬間

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-10-18 11:45
投稿日:2025-10-18 11:45

【ある地方都市の女・根上朱里 32歳#3】

 都内から鈍行電車で2時間ほどの港町の故郷に朱里はUターンし、古民家を改装したギャラリーカフェをオープンする。しかし、知人以外の客は来ず苦戦する。妥協して地元客受けするメニューを出すことにする中、幼馴染の俳優が客としてやって来て…。【前回はこちら】【初回はこちら

【関連記事】「世帯年収1500万じゃ恥ずかしい」御茶ノ水からの“都落ち”…武蔵小杉のタワマンを選んだ女のプライド【武蔵小杉の女・鈴木綾乃 35歳】

大輝の“意外な感想”に愕然

 目の前に現れたのは、浜野大輝だった。願ってもない相手であった。

「どうしたの? 帰って来てるの?」

「いやぁ、帰ってきてるっつうか、最近オフは実家で釣り三昧なのよ」

 彼はサングラスを取り、少し焼けた顔をクシャッと崩してぎこちなく微笑んだ。

「釣り…? 好きだったの?」

 海に近いこの町であっても、仕事にしている者を除き釣りをする人間は意外と少ない。釣りやマリンアクティビティは観光客のものという認識だ。

「最近始めたんだ。ここ出身と言うと、釣り好きだって思われるからさ。静岡人がみんなサッカーをやっているって勘違いされがち、みたいな」

 出来もしない釣り関係の仕事が来ることがあるという。だからいっそ好きになってしまおうということらしい。

「へぇすごいサービス精神」

「需要には応えないと。てか、ここで何やってんの? バイト?」

「ギャラリーカフェだよ。イラストレーターやっていたけど、Uターンして地域おこしではじめたの」

 大輝は店内を見まわした。すると、力の抜けた笑顔を浮かべてつぶやいた。

「普通にありそうな店だね」

「へぇ。代官山や鎌倉あたりにも普通にありそうな店だね」

 朱里はその言葉の意味を考える。微かにチクりとしたものを感じた。てっきり、手放しで褒めてくれるものだと思った。反発心で前向きにうけとる。

「オシャレだって言ってくれているんだよね」

「まぁ…」

 ぎこちない表情を見て見ぬふりをして、勢いであの件を持ち掛けた。

「実はここでイベントを計画しているの。ちょくちょく実家に帰っているなら大輝に出てほしいんだ。大輝の事務所にも前、企画書送って…」

「そうなんだ、確認しとくわ」

 目を逸らす彼に朱里は、それ以上言葉を交わすのが怖くなって、事務的に注文を尋ねた。彼はミートソースパスタを選ぶ。新メニューの業務用レトルトの食材のそれを。

 大盛をぺろりと平らげ「うまかったよ」と感想を残し、すぐに店を出て行った。終始笑顔ではあったが、去ってゆく背中に冷たい温度を感じた。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


【数字記号探し】「∽」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますよう...
《体調不良につき休演》投稿で飛び交う憶測…。無理しちゃったストリッパーに見えた?
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
無意識が怖っ。同性から嫉妬されやすい女性の特徴5つと賢い対策法
 女性の中には、「なぜか同性から嫌われる」という人がいます。相手に何かしたわけでもないのに、初対面から嫌な態度を取られた...
【ユニクロ】開店前に行列500人!? タマタカ店限定ロンハーマンとのコラボTシャツ、初日“惨敗”ルポ
 ユニクロ(UNIQLO)は3月20日、「玉川高島屋S.C」(東京都世田谷区)南館4階に世田谷エリア最大級の大型店「ユニ...
酒飲みは要注意! 厄介客の情報は共有される…。恐るべし、スナックママ達の深夜集会
「本当は内緒にしてって言われてるんだけど…」から始まる会話、女性ならほぼ100%したことありますね。もちろん同じ会話がス...
女の子ママが心底めんどくさい!と思う5つの瞬間。子の性別によって親の悩みも変わります
 子どもの性別によって親の悩みも変わるもの。とくに女の子をもつママは、ママ友や同性という親子関係の中で「めんどくさい」と...
にゃんたま島に春が来た♡ 桃の花の“玉座”に降臨する「たまたま」様
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ドン引きした卒業式での非常識エピ5選。赤ちゃんが終始ギャン泣きで…感動シーンが台無しに
 卒業式は門出。本来なら感動シーンですが、非常識な人の言動によってぶち壊された卒業式もあるようです。いったいなにが起きた...
「マーガレット」はズボラ初心者でも簡単! 元気な花を見ると不思議な力が…認知症の母もお世話になった
 合格祝いと卒業祝い、加えてお彼岸と、お花の需要が爆上がりシーズンは仕入れ価格も爆上がりw。身体もお金も忙しいお花屋の3...
デキる系おじ様vsキャリア系女子、我が街のポンコツ商店会にも今どきな人間模様が…!
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
「カリカリしちゃダメよぅ」と絡まれた中年男に再び遭遇。男性の“更年期障害”ってどんな感じ?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
いい加減、夫に卒業してほしいこと5選。妻たちの切実な叫びを聞いてくれ
 幼稚園や学校を卒業する我が子の姿に、頼もしさや達成感、そしてちょっと寂しさを感じている女性は多いのではないでしょうか。...
女性が営業職を続けるのは無理かもしれない…。がっつりフルで働いて痛感する“令和の働き方”とは?
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  今回は仕事の話。...
気を遣いすぎる人の特徴と疲れたときの対処法4つ。自分の心のケアと雑さも大事に
 必要以上に周りの人の顔色をうかがってしまったり、気を遣いすぎて八方美人になってしまったりして、ぐったりしてしまうという...