更新日:2025-11-14 11:45
投稿日:2025-11-14 11:45
ハンガー選び、ダイソーでついに終止符か
そしてダイソーではバックハンガーとアーチ型ハンガーを購入。
バックハンガーは、バッグを吊るして収納できる優れもの。型崩れを防ぎながらクローゼットの中やドア裏など、ちょっとしたスペースにかけることができます。
S字フックにバックをかけていたのですが持ち手の型崩れが心配でした。このバックハンガーなら、持ち手をキープして玄関にスタメンバックを吊るすことができました♪
アーチ型ハンガーはMAWA、ニトリを経てこれからは、これを買い足すと決めたハンガーです。2本で¥110とコスパもよく、ダイソーは近所にあるので買い足すのも便利。
肩に跡がつきにくいアーチ型だから、ニットやセーターなどに重宝します。この冬も足りなくなったらダイソーで買い足そう♪ それと服の棚卸しをして、今あるハンガーで足りる分しか服を持たないルールも作らないとなぁ…。
たかがハンガー、されどハンガー!
100均は“暮らしのプチ革命”。コスパ良く生活を快適にしてくれます。衣替えの時期は服と向き合う時間。せっかくなら好きな服をキレイに型崩れなく、着たい時に着れるように状態を保ちたい。
たかがハンガー、されどハンガー。100均をうまく活用したら、洗濯も収納も心地よくなりました♡
ライフスタイル 新着一覧
一昔前までは、結婚すれば子供を持とうとするのが当たり前のような風潮でしたが、今は時代が変わり、子供を持たないことを選択...
昔から「女の敵は女」といいますよね。もちろん美しい女同士の友情もたくさんあるのですが、中には激しい嫉妬から「女の敵は女...
嫌なことがあれば、誰でも愚痴りたくなりますよね。好きなものを食べて、お酒でも飲んで愚痴って、ささっと寝る。それでまた明...
大人になるにつれて、人間関係に悩む女性は多いです。仲が良かった学生時代の友達とも、疎遠になってしまった人もいるでしょう...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
いつもお世話になっている横浜の某商店街にあるお花屋さんに、ゲリラ訪問した時のお話しでございます。
本コラム「笑...
梅雨の時期が近づき、家庭によってはそろそろ掛け布団をしまう時期ですが、皆さんはどんな方法で寝具を収納していますか? 家...
「貯金しなくちゃ」と思いながらも、毎月ギリギリの生活をしている人もいるでしょう。お金や貯金がないと、心にも余裕がなくなっ...
家族同士の連絡ツールとして欠かせないLINE。最初は戸惑っていた親世代も、気軽に使いこなすように。ですが、その気軽さゆ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
突然ですが、「えっ、なんで日本人なのに日本語通じないの?」みたいな人に会ったことはないですか? 自分の常識外の中で生き...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
もーワタクシ、ワクワクが止まりません!
少しずつ以前の生活を取り戻してきた世の中。ゴールデンウィークも3年ぶり...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
長引くコロナ禍で仕事に支障が出てしまい、節約のために自炊をはじめた人は多いようです。確かに、毎日の食費を少しずつでも浮...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
















