更新日:2025-11-01 11:45
投稿日:2025-11-01 11:45
「冷酷と激情のあいだvol.270〜女性編〜」では、決定打となる出来事もないのに、夫のエイジロウさん(仮名)が義実家に家出し、2カ月を過ぎても家に戻らなないと憤る妻・麻里子さんの心情をお届けしました。
では、エイジロウさんは夫婦の現状を、どう捉えているのでしょうか。
では、エイジロウさんは夫婦の現状を、どう捉えているのでしょうか。
もう妻にはついて行けない
「もう無理ですね。なにを言われても、もう無理です。限界を超えましたから」
“ひと言で言えば”と前置きしたうえで、キッパリとこう言い放ったエイジロウさん。その理由には、複雑な気持ちが絡んでいると打ち明けます。
「妻は人が変わってしまったと思います。“SNSの弊害”ってヤツですね。気に入らないことがあるとすぐに『SNSに書きますよ』って言う姿は、品があるとは言えませんし。
クレーマー気質が激しくなるにつれて、性格だけじゃなくて顔つきまで変わっちゃって、家に般若がいるみたいな気分でした」
【読まれています】「どうして理解してくれないの?」48歳女性、結婚の条件は“老父”との3人暮らし。決断しない彼に募る苛立ち
気にしないようにしていたけれど
エイジロウさんは、妻がクレーマーになり始めた最初のうちは「些細なこと」と気にしないよう努めていたとのこと。
しかし妻の行動がエスカレートするにつれ、共に生活することに疑問や不満が募っていったそうです。
「妻はただ自分の思い通りにしたいだけ。クレームというか、いちゃもんですよ。正義じゃない。
それなのに妻は、僕がおとなしすぎて泣き寝入りをしているのが情けない、男ならもっとガツンと言うべきだって文句ばかり。
相手にだってそれぞれ事情があるかもしれないのに。一方的に“情けない”と罵られたことは…。本当に許せないですね」
関連記事
- 【麻里子さんさんの冷酷と激情】結婚13年目で夫が家出。クレーマー気質の妻「理由がまったくわからない」泣き寝入りする男は情けないと嘆き
- 「バーに行こうよ」副業ブームの裏で増える“別の目的”。仕事紹介のはずがプロポーズ…看護師が見た下心
- 「こんな屈辱、人生で初めて」33歳モテ男が味わった“敗北”…火遊びが招いた令和の逆転劇
- 【漫画】#1「家事サボるとかダメ人間じゃん」妻に暴言…夫は変わってしまった?『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』
- 「どうして理解してくれないの?」48歳女性、結婚の条件は“老父”との3人暮らし。決断しない彼に募る苛立ち
- 「介護費用のATMにされそうで」自分の老後でも義父の世話は無理! 49歳バツイチ男の痛々しい本音
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
お笑いコンビ「ハライチ」の岩井勇気(37)が13日、18歳下のタレント・奥森皐月(19)との結婚を所属事務所を通じて発...
好意を抱いている男性から「女として見れない」と言われたら、誰だってショックですよね。
好かれようと必死に努力してい...
アラフォーになって女性としての自信を失くしてしまっている人もいるのではないでしょうか?
「年齢的に私なんか需要ない...
ユーチューバーが発言したこともあり、近ごろ話題の「セカンドパートナー」。どういう関係なのか、不倫とは何が違うのかを調べ...
セフレの男性に恋をした時、「彼女になりたいけど、セフレから付き合うのは絶対に無理……」と感じてしまいますよね。でも、実...
ジェンダーレスや多種多様なありのままの生き方、姿が尊重される時代です。
にも関わらず、未だに古い時代の価値観を引き...
「ずっと一緒にいたい」って、好きな人に言われてみたくないですか?
仲良さそうなカップルを見かけて、「どうやった...
記念日を大切にする女性が多いのに対して、男性は記念日を忘れがち。それでも一番大切な結婚記念日だけは覚えておいてほしいで...
セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
つい最近、自分の親に...
格差婚と聞くと、年収に格差があるペアの結婚を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。でも、内面や価値観などが極端に異...
追われる恋愛では強い安心感を得られるもの。自分にゾッコンな男性には、浮気の心配もしないはずです。では、男性はどんな女性...
気になる男性とデートするとなったら、嬉しくてテンションが上がりますよね。でもせっかくですから、そのデートで彼を意識させ...
離婚を前提に結婚する人はいませんが、最近では愛ある結婚をしながら「いつでも離婚できる」マインドを大切にする女性が増えて...
1通のLINEで、相手のことを意識したり「これはイケる!」と脈ありに感じた経験はありませんか?
今回はそんな胸...
彼氏がオタクの場合、「結婚」を考えると不安を感じる人は多いようです。趣味にいくらお金を使うのか、家族を大切にしてくれる...
















