仮装するって言ったじゃ~ん! ママ友にハメられた? ハロウィン行事のトラブル4選

コクハク編集部
更新日:2025-10-29 08:00
投稿日:2025-10-29 08:00
 時期的に、ママ友とのハロウィン行事に参加しようとしている人もいるでしょう。でも、ママ友とのトラブルには気をつけて! ちょっとしたことがきっかけで、誤解やギクシャクが生まれるかもしれません。

少し厄介? ハロウィン行事のママ友トラブル4選

 ハロウィン行事に参加するメンバーやイベントの内容など、なるべく詳しく確認しておいたほうがよいかも。とくに「厄介なママ友がいる」なんて場合は要注意です。

1. お金を請求された

「ボスママ的な存在の人に『うちでハロウィンパーティをするから来ない?』と招待されました。娘も行きたいと言うので、娘だけ行かせました。

 ボスママから言われていた19時頃に迎えに行ったんですが、そのとき『〇〇ちゃんが走って転んだときにグラスが壊れたの』と2万円請求されたんです。

 は? グラスに2万? そんな高級なグラスを使ったそちらにも原因はあるのでは? とその場で軽く口論になりましたね。壊してしまったのは事実なので翌日きちんと払いましたが、納得はしてませんし、それ以来ボスママとは口をきいてません」(37歳・パート)

 これは彼女が言うように「子どもたちが大勢集まる場で高級グラスを使うのはどうなのか」という意見もあれば、「人の家で走り回ったのが悪い」という意見も聞こえてきそうなエピソードですね。あなたなら言われた通り払いますか?

【読まれています】可愛いのは“実の娘”の子どもだけ…義母からの孫差別に苦悩する妻。なぜ「うちの孫」と言われない?

2. 派閥ができた

「仲良し5人のママ友グループがあって、そのうちの1人から『ハロウィンの日に皆でイベント行かない?』と誘われたんです。もちろん参加したんですが、そこに1人来なかったメンバーがいたんですよね。

 私はてっきり、いつものメンバーに声をかけているもんだと思ってたので『用事があって来れなかったのかなぁ』くらいに思っていたんですが、後日参加してなかったママ友から『なんで私を仲間外れにしたの?』ってLINEが来たんです。

 それだけでなく、グループ以外の他のママたちに『いじめられてる』と言って回ったみたいで、派閥みたいなのができてしまったんですよね。それからは学校行事で会うたびにピリピリした雰囲気…こうなることなら私も参加しなきゃよかったです」(40歳・金融)

 グループ内のママ友が、声をかけなかったママ友のことをひそかに嫌っていたのだとか。そこに巻き込まれた形になった彼女は学校行事にも行きづらくなっているそうです。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ストリッパー、Airpodsおじさんに学ぶ。
 AirPodsをしたサラリーマンのおじさんを通勤電車で見た瞬間、私はその後ろ姿にぎゅんと心惹かれた。  なにそれ...
40代が自分の老いを実感した切ない瞬間4つ 運動は得意だったのに(涙)
 年齢を重ねると、体の老いを実感する瞬間が増えてきますよね。特に若い頃に運動が得意だった人は、頭では動けると思っているの...
別れる時くらい言いたいことを言う? それとも…
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
百均は飽きた…目的地はスタンダードプロダクツ!プチ模様替え厳選4商品
「普段の生活で使う、日用品をちょっと楽しく。」そんな思いを込めて生まれたStandard Products(スタンダード...
恋愛運は大吉にゃ♡ ご利益抜群な激レア三毛“たまたま”を激写!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
上司「あそこのチゲ鍋はおいしいにちげーねー」喜ばせるダジャレ返しは?
 昭和生まれの人はおおむねダジャレ好き。  特に職場のおじさん世代は、LINEでもダジャレを送ってくる人がいます。...
恋愛も金運も良縁GETするならこれ!強靭的に長生きするサマースイトピー
「物価上昇が止まりません。どうしていいか分からん」と嘆いている方、多いと思います。  ワタクシもご多分に漏れず、仕入れ...
わ、気まず!ママ友の集まりに旦那連れで来る人なぁぜなぁぜ
 ママ友同士で約束するランチ会。子育ての話や夫の話で盛り上がりますよね! ところが「旦那連れ」でママたちとのランチ会に参...
【難易度高め】にゃんにゃん間違い探し、全5カ所、わかるかにゃ?
 【A】と【B】のふたつの絵には、違いが5カ所あります。さてどこが違うでしょうか?  難易度はかなり高めなので、目...
【漫画】しっぽのお医者さん~ねこ医院長のぽかぽか日記(番外・出張編)
【番外・出張編】  ここはある町の小さな動物病院──。  この「春山動物病院」では、「院長」と呼ばれて振り向...
【1分でOK フェロモンジャッジ】春は引き算が鍵!貴女が幸せになる香り
 異動や引っ越しなどで環境が変わる人も多いこの時期は、生活を変えるいいチャンスです。普段、なんとなく続けてしまっている悪...
料理下手なワーママの救世主 予約待ちで契約したつくりおき.jpなのに!
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
隅田川にかかる橋の上でしばらくの間立ち止まってみる
 隅田川にかかる橋の上でしばらくの間立ち止まってみる。  冷たい風がビュービューと吹き抜ける音を聴く。
“たまたま”はいくつあるにゃ? 茶トラ軍団のおやつタイム
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
かまととの由来はオンナと蒲鉾! 類義語にぶりっこ、はまちっこ
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
夫婦別財布をやめたい! 断固拒否する夫を誘導する方法は?
 結婚後も夫婦別財布のままの家庭は少なくありません。夫婦別財布には、お金を自由に使える反面、貯金ができない、信頼できない...