更新日:2025-11-02 11:45
投稿日:2025-11-02 11:45
豊田作品はパラレルワールドにいる感覚
――豊田監督が狼介は窪塚さんにしか演じられない役だとコメントされています。
豊田監督と最初に組んだのは『モンスターズクラブ』(2012)だと思いますが、監督の作品では、役と自分の境目がすごく曖昧なんです。「これ、オレ前に監督に話してたっけなぁ」と思うような言葉を、自分が演じるキャラクターが話したりする。毎回、パラレルワールドの自分のような感覚になります。
――では今回の狼介にも窪塚さん自身とリンクする部分が?
そうですね。狼介の哲学というか、生き方みたいなところにはすごくシンパシーを覚えるし、別の人生として想像することもできます。死生観や世界観も、すごく想像しやすかったです。
松田龍平さんとの撮影秘話
――松田龍平さんとのシーンでのエピソードを何か教えてください。
龍平演じる新野風と、“気”を飛ばすみたいなシーンがあって、俺がバン!と気を飛ばすと龍平がそれを避けるんです。
――ありましたね。異能力バトルのような。
あそこ、最初、龍平の避ける動作がめっちゃ遅かったんですよ。こちらがバン!と気を出したら、普通はバン、バンみたいに続けざまに避けますよね。それが、龍平は「もう3発くらい当たってるだろ」って感じのタイミングで、避けるんですよ。
――(笑)。
龍平は「僕の感覚ではこれくらいですけど」とか言ってましたけど、その辺は監督が「もうちょっと早い方が嬉しいかな」って感じにうまく伝えて、タイミングの微調整をしてました(笑)。
エンタメ 新着一覧
一大ムーブメントを巻き起こした新メンバー募集オーディション「timelesz project -AUDITION-」(...
結(橋本環奈)の娘・花(新津ちせ)は、病院で未成年の田原詩(大島美優)が人目を盗み隠れる手助けをしようとする。しかし詩...
2023年。一人前の理容師となった翔也(佐野勇斗)は、娘の花(新津ちせ)が中学生となり大人びるのを心配するが、結(橋本...
14日放送の「あさイチ」(NHK総合)の「プラチナトーク」は、朝ドラ「おむすび」でヒロイン結(橋本環奈)の夫・翔也役を...
結(橋本環奈)は職場で、医療従事者の子どもたちが学校で除者(のけもの)扱いされる現状を同僚たちと嘆く。
それを...
3月いっぱいでNHK退局を発表している「NHKの峰不二子」こと中川安奈アナウンサー。
彼女が世間から注目を集め...
コロナによる緊急事態宣言で飲食店が営業自粛に追い込まれる中、ヘアサロンヨネダを営む聖人(北村有起哉)は店を開けていいの...
若手芸人の登竜門である「ytv漫才新人賞」(読売テレビ)が3月2日に開催された。霜降り明星の粗品が初めて審査員を務め、...
木村拓哉と工藤静香の次女という“十四光り”で注目を集めて来たKōki,。先月は主演映画『女神降臨』の宣伝を兼ねて、『世...
新型コロナウイルスの感染が日本で初めて確認されて病院で警戒感が漂う中、コンビニ弁当の開発をしないかという幼なじみの菜摘...
映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』(ポニーキャニオン配給)を観て来ました。タイトルに“魔法”がつくと、まるで魔法...
コンビニ弁当の開発案を豊岡部長(隈本晃俊)にプレゼンする菜摘(田畑志真)は、今の説明ではダメだと言われ、結(橋本環奈)...
吉本芸人の相次ぐ「オンラインカジノ」問題。M-1王者令和ロマンをはじめ、ダイタクや9番街レトロなど劇場の人気者たちが次...
結(橋本環奈)と菜摘(田畑志真)は、考案したコンビニ弁当がなぜダメだったかを製造担当の管理栄養士から聞き、開発を断念す...
結(橋本環奈)は仕事柄、栄養指導をする立場にあるため、患者から怖いとか厳しいと言われ、そのことに複雑な気持ちになってい...
大倉忠義(39)、結婚! またひとり独身イケメンが旅立ってしまいました。お相手は<一般女性>とのこと。またしても<一般...
















