更新日:2025-11-17 11:45
投稿日:2025-11-17 11:45
名前すら出てこない息子
アヤの息子に関しては、写真どころか名前すら出てこない。
「たまたまかもと思ったけど、他にもあったの。お年玉の金額、違ったのよ」
そう言ってアヤはため息をついた。
「うちは5千円、義妹の子は一万円。夫に言ったら“母さんが決めたんだから”って。もうフォローする気も起きなかった」
悪気がないならいいの?
「悪気があるとは思ってないの。ただ、“娘の孫”だから感情移入しやすいんだと思う。何でも世話できる距離にいるし、育児の相談もリアルタイムで受けてるから」
実際、義母はミホの家に頻繁に通い、服やおもちゃまで選んであげているらしい。一方アヤの家には「忙しいでしょ?」と訪問は数カ月に一度。
「会えば優しいの。でも思い出話に出てくる孫はいつもミホちゃんの子。うちの息子の名前は出てこない」
夫は「母さん、そういうつもりじゃないよ」と取り合わなかったが、SNSを見せると黙り込んだ。
「でも“今さら言っても揉めるだけだ”って。こっちはモヤモヤ抱えたままなのに」
“娘の孫”と“息子の孫”。同じ血のつながった孫なのに、扱いにはっきりとした温度差がある。
その根底にあるのは、“面倒を見てきた時間”と“心の距離”だ。
ライフスタイル 新着一覧
8月8日16時42分ごろ、日向灘を震源とする最大震度6弱の地震が発生。その後、気象庁が初めて「南海トラフ地震臨時情報(...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
皆さんは、「妊娠アウティング」という言葉を知っていますか? もしかしたら、実際に被害を受けたことがある人もいるかもしれ...
テレビ画面に映し出される南海トラフの「巨大地震注意」の文字…。不安で心が押しつぶされそうになりますな。ワタクシが生...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第79回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
初めての育児や、何人もの育児をしているお母さんは、とりわけ、毎日大変! そんなお母さんを追い詰める身内、どうにかならな...
悠々自適なセレブ生活を送っている医師の妻・大宮由香。ある日、お嬢様学校に通う娘のクラスメイト・愛舞(らぶ)とその母親・...
四ツ谷・番町エリアに暮らす医師の妻である大宮由香は、娘・葵を名門お嬢様学校に通わせている。小学校に入った葵から友人がで...
都会の中心でありながらも、ハイグレードな住宅街として知られる四ツ谷・番町エリア。
大宮由香は、小学校に入ったば...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
コロナ禍でリモートワークに対応する会社が多くなり、地方への移住を一つの選択肢として捉える人は増えました。でも、あまり調...
パリ五輪でも選手や審判などに対する誹謗中傷は深刻な問題となっている。誹謗中傷は、他人への悪口(誹謗)と根拠のない出鱈目...
















