中村橋之助&能條愛未「電撃婚約」で…京都芸妓との“二股疑惑”はどうなった?

更新日:2025-11-16 17:03
投稿日:2025-11-16 17:00

“歌舞伎界のプリンス”4代目中村橋之助(29)と、「乃木坂46」元メンバーで女優の能條愛未(31)が10日、ホテルニューオータニで婚約発表会見を開いた。

 2人の交際は2021年1月のミュージカル「ポーの一族」で、夫婦役で共演したことがきっかけで始まり、終演直後には女性セブンに“手つなぎデート”を報道された。

 5年目を迎える2人の交際は、着実にゴールインに向かって育まれてきたわけだが、梨園関係者に聞くと、“2歳上の能條の略奪婚”なる刺激的な言葉も漏れてきた。

「手つなぎデートを撮られた時期、まだ橋之助には5年以上も交際を続けてきた京都の芸妓という存在がありました。彼女は『成駒屋』に嫁ぐことを前提に、19年夏、芸妓を引退、結婚準備のため上京しています。ただ橋之助の母である三田寛子(59)が、理由は分かりかねますが、結婚には首を縦に振らなかったといわれています。三田自身、橋之助の父である3代目橋之助(現.8代目中村芝翫=60)と結婚する際、周囲から強い反対を受けていましたから、それが学びの一つになったのかもしれません。三田と芸妓の膠着状態が続いている最中、橋之助の心のすき間に入り込んだ能條との熱愛報道は、ご贔屓筋も巻き込んでの騒ぎになったのは改めて説明するまでもないでしょう」(梨園関係者)

■能條の“堅実キャラ”が三田寛子の心を掴むまで

 能條との熱愛報道が出た当時、橋之助は週刊ポストの“二股疑惑”の直撃に「それはないです」と答えているが、“手つなぎデート”の写真がまるでドラマのワンシーンのように鮮明なことから、芸能記者たちの間では“何者かによるリーク説”まで広まっていた。

 そして、いつの間にか京都の芸妓の存在は消えてしまったのだが、橋之助周辺がさらに驚いているのが、高いハードルと思われた母・三田の了承を、能條が取り付けたことだろう。

 人気歌舞伎役者と女性タレントといえば、20年ほど前の市川海老蔵(現.13代目市川団十郎白猿=47)と米倉涼子(50)がすぐに思い浮かぶが、この時は海老蔵の母・希実子さんが、米倉の見た目と立ち居振る舞いなどを理由に承知しなかったといわれている。

 その後、海老蔵は佐藤江梨子(43)と交際を始めるわけだが、佐藤は希実子さんに、会うことすらかなわなかったといわれている。

「これはあくまでも推測ですが、三田と能條は芸能界における境遇が極めて近いというのもOKが出た理由として考えられます。能條は『乃木坂46』1期生で、センターを務めたのは4枚目のシングル『制服のマネキン』のカップリングA曲の『やさしさなら間に合ってる』のみ。しかも高山一実とのダブルセンターでした。アイドルとして活動してきたものの、派手なチャラチャラしたキャラクターではなかったことが、三田の共感を呼んだのかもしれません。能條はグループ卒業後も、幼少期からの夢だった女優としての活動を地道に続けてきただけに、三田としては“地に足がついた、しっかりした女優”と捉えたのでは。芸能界から梨園に嫁入りした三田は、分からないことだらけの日常の中で、富司純子(79)に随分励まされ、助けられたことを今でもとても恩義に感じているといいます。35年前の自身に、今度は私が……と、能條と重ね合わせて見ているのかもしれませんね」(前出の梨園関係者)

「乃木坂46」の取材を続けている番記者は、「能條としては21年からの怒涛のサクセスストーリーで、ようやく正真正銘のセンターポジションを手に入れた気分ではないでしょうか……」とも言う。

 能條が“梨園の妻”“梨園のおかみ”を務め上げるには、これから正式な結婚という手続きを踏むことが必要なのは言うまでもない。

(芋澤貞雄/芸能ジャーナリスト)

エンタメ 新着一覧


第110回感動のラストシーン! 余貴美子演じる百合さんの“ある台詞”がとっても可愛かった
 寅子(伊藤沙莉)たちとの同居がつらいと本心を語り、家を出ようとするのどか(尾碕真花)。そんな彼女に、優未(毎田暖乃)は...
桧山珠美 2024-08-31 06:00 エンタメ
【写真特集】10年前の初々しい東出昌大。オールバック、ナチュラル、横流し…髪型3変化
【この写真の本文に戻る⇒】杏との離婚から4年、東出昌大“デキ再婚”で話題の養育費問題。子のために前妻が即やるべき事【弁護...
虎に翼108回目でお見事だった2つのシーン。世の中の“普通人”の理不尽な思いを代弁させた
 稲垣(松川尚瑠輝)と小橋(名村辰)にも手伝ってもらい、裁判所で中学生向けの法律の勉強会を開いた寅子(伊藤沙莉)。だが話...
桧山珠美 2024-08-28 17:15 エンタメ
松本人志はいまや「憧れの芸人」ではない。若手芸人が話す3つの理由
「生きるお笑い界の伝説」ことダウンタウン松本。還暦を迎えた今も大人気の冠番組を複数抱え、お笑い界で最も大きな発言権を誇る...
帽子田 2024-08-28 09:38 エンタメ
なんて賢い子!“星家イチのオトナ”が優未だった件。27日あさイチに“料理男子”井上祐貴が降臨
 寅子(伊藤沙莉)と優未(毎田暖乃)は星家で暮らし始めるが、航一(岡田将生)の長男・朋一(井上祐貴)、長女・のどか(尾碕...
桧山珠美 2024-08-26 17:35 エンタメ
木戸大聖が世間に見つかってしまった!月9「海のはじまり」スピンオフでファン急増中
 めめ(目黒蓮)の体調不良が心配でなりません。現在、フジテレビ系月9「海のはじまり」に主演していますが、Snow Man...
平手友梨奈がHYBEと契約終了、2度目の退所で訪れる転機。神童が“本物”に返り咲く日
 平手友梨奈(23)が今月8日、韓国の大手芸能事務所「HYBE」日本本社のレーベル「NAECO」との専属契約を終了した。...
こじらぶ 2024-08-24 06:00 エンタメ
寅子の「心が躍るような」結婚式。放送残り1カ月ちょっと、NHKにスピンオフで描いてほしいこと
 お互いそれぞれの名字を名乗ったうえで、「夫婦のようなもの」になることを決めた寅子(伊藤沙莉)と航一(岡田将生)。猪爪家...
桧山珠美 2024-08-24 06:00 エンタメ
なぜ田中みな実は「いらん一言」を放つのか。女優ヅラ発言の真意を考察
 放送中のドラマ『ギークス〜警察署の変人たち〜』(フジテレビ系)にて、3人の主要キャラのうちの1人に抜擢されている田中み...
堺屋大地 2024-08-23 06:00 エンタメ
【写真特集】女子アナ時代、初々しい浴衣姿の田中みな実
【この写真の本文に戻る⇒】 なぜ田中みな実は「いらん一言」を放つのか。女優ヅラ発言の真意を考察
航一は本当に明治生まれなのか?「夫のようなもの」を許容できる男に疑惑
 航一(岡田将生)から、そこまで悩むのなら結婚をやめようと告げられた寅子(伊藤沙莉)。それは婚姻届を出す結婚をやめようと...
桧山珠美 2024-08-24 00:23 エンタメ
『ラヴィット!』に疑問の声。違和感たっぷりでもギャル曽根の「超ギャルル」を推すワケ
「日本でいちばん明るい朝番組」をコンセプトに、平日の朝に笑いと情報を届けている人気番組『ラヴィット!』(TBS系)。 ...
寅子版「自分会議」はユニークな演出だった! “ラスボス”百合さんに俄然注目
 結婚したら、自分か航一(岡田将生)のどちらかの名字が必ず変わることに、改めて気付いた寅子(伊藤沙莉)。  自分が...
桧山珠美 2024-08-20 15:30 エンタメ
【写真特集】ゆきぽよ、涙の水着謝罪&体重5キロ増の等身大パネル
【この写真の本文に戻る⇒】 ゆうちゃみの「オジサン転がし」を嫌悪するな。藤田ニコルも辿った一流ギャルタレントへの道
ゆうちゃみの「オジサン転がし」を嫌悪するな。藤田ニコルも辿った一流ギャルタレントへの道
 今をときめくギャルタレントである古川優奈こと「ゆうちゃみ」。『Popteen』モデルを経て『egg』の専属モデルを長年...
堺屋大地 2024-08-19 06:00 エンタメ
セレブとはなんぞや? 日本版「スカイキャッスル」の楽しみ方と“伸びしろだらけ”俳優
 本家韓国版「SKYキャッスル」に比べてチープ過ぎる、と酷評されている「スカイキャッスル」(テレビ朝日系)ですが、私は毎...