更新日:2025-11-19 08:00
投稿日:2025-11-19 08:00
4. 結婚がスムーズだった
「結婚願望が強かった私は、すぐにでも結婚したかったんです。そんなときに出会ったのが今の夫ですね。『早く結婚したい』と言う私に、即答で『それじゃすぐ入籍しよう』と言ってくれたんです。
結婚して3年経ちますが、変わらず夫は決断力があって行動が早いので、結婚して良かったなって思います」(33歳女性・夫58歳)
経済的にも心にも余裕がある、オトナな旦那さんが大好き方だそう。彼女がやりたいことをすぐに叶えてくれるとか♡
5. スキンシップをしなくていい
「私は元々、男女でするスキンシップが苦手でした。だから、性欲がなくなった彼との恋愛は相性がバッチリ! 『一緒にいるだけでいい』って考えが同じだったので、自分らしい恋愛ができています」(30歳女性・彼氏56歳)
彼とは体の関係を持たずに恋愛しているとのこと。男女のスキンシップを苦手とする彼女にとって、性欲が落ち着いた彼との恋愛はリラックスできるそうです。
6. 精神が安定した
「メンタルが弱く、恋愛でいつも悩んでいた私は、年上の夫と出会ってから変わったんですよね。年齢的に浮気とかの心配もほとんどないので不安になることもない。すごく安心できるので、私の精神はかなり安定しました」(33歳女性・夫54歳)
大人の彼が上手にリードしてくれたり支えてくれたりするおかげで、彼女のメンタルが安定したのでしょう。たまに不安定になると「そんなところも可愛い」と笑顔で受け止めてくれるそうです。
同世代では得られない幸せを手にしていた!
超年の差カップルや夫婦には、大きな包容力、親のような安心感など、同性代からは得られない幸せがあるようですね。
「同世代の人と恋愛してもうまくいかない」なんて人は超年上まで幅を広げてみるのもアリかも!
関連記事
- 49歳女「28歳の彼は可愛いペットです」閉経後に酔いしれる甘美な恋愛。“結婚”以上に求めあえるもの
- 【漫画】私の最高得点は60点…モラハラ夫の“採点”に耐える日々「俺に見合う女になれ」って何様?『60点の夫婦でいいのに』#1
- 「完全に“他人”扱いです」結婚18年目、こぼれた本音に夫が青ざめて…45歳妻が今も悔やむ一言
- 閉経前にもう一度…“癒し”を求める50代女性「ただ話を聞いてもらいたい」男性を求める切実な理由
- カーナビ履歴にホテルって!? 浮気が発覚した「彼氏の怪しい行動」5つ。謎アプリの正体に愕然!
- 「経験人数は?」って正気ですか。婚活市場に潜むヤバすぎる男たち。いい母乳が出そう…ってキモすぎる!
ラブ 新着一覧
まるで自分が物語の主人公であるかのように振る舞う「悲劇のヒロイン症候群」を知っていますか?
周りの人に「かわ...
夫婦の出身地がどこかによって、家庭の雰囲気は変わるかもしれません。特にノリがいい大阪人の夫がいる家庭は、なんとなく明る...
人は見た目や条件ではなく、心だなんていいますが、実際問題はどうなのでしょうか? 貧乏な男と結婚しても、愛があれば大丈夫...
「出産してからほとんどしてない…」と、レスに悩んでいる夫婦は多い様子。しかし反対に、レスとは無縁の夫婦が存在するのも事実...
「モテまくって、男性を手のひらで転がしてみたい♡」「たくさんの男性から貢がれたい♡」なんて願望は、非モテ女が一度は抱くも...
久々にいい感じの男性が現れた時、女性もエッチの予感が多少なりともするもの。
けれど、久しぶりすぎて、どんなふうにす...
2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
女性の収入を頼りに暮らす「ヒモ男」は、積極的にあまり彼氏にしたいタイプではありませんよね。でも、世の中にはヒモ男を好き...
【内藤みかのあたらしいのがお好き】
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にあり...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【解消されない夫婦のモヤモヤ】
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがと...
若い子だらけのInstagramよりも、X(Twitter)の方が30代・40代の恋活には向いています。趣味や時事ネタ...
多くの人から反感を買いやすい不倫問題ですが、実は既婚男性のほうから好意をほのめかしてくるケースが後を絶たないようです。...
「冷酷と激情のあいだvol.175〜女性編〜」では、副業のインフルエンサー活動に非協力的な恋人・コウジさん(40歳・仮名...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「気づくといつも2番目の女になってる…」と悩んでいる女性はいませんか?
もしかしたらあなたには、改善すべきポイ...
















