それ、実は「マネハラ」です。身近にある“お金”のハラスメント。飲み会への強制、プレゼント代徴収もアウト!?

コクハク編集部
更新日:2025-11-21 08:00
投稿日:2025-11-21 08:00
 お金にまつわるあらゆるハラスメントを指す「マネーハラスメント=マネハラ」をご存じですか? 実は身近なところで遭遇する機会が多いのだとか。

 あなたは体験したことがありますか? 今回の記事では、マネハラに遭った人の体験談をご紹介します。

「マネハラ」とは「マネーハラスメント」の略。お金に関するあらゆる嫌がらせ(=ハラスメント」を指す言葉です。仕事、プライベートを問わず、どのような関係性であっても発生しうるもの。

 一方でまだまだ認知度は低く、自覚がないまま加害者・被害者になってしまっているケースもあるのだそう。

【読まれています】今すぐ離れて! 自己中男があなたから搾取する6つのこと。お金より大事なものを失うかも

これって「マネハラ」なの?職場におけるマネハラ体験談

 まずは仕事の現場におけるマネハラの体験談を紹介しましょう。

1. 歓迎会や忘年会の強制参加

「会費制の歓迎会や忘年会などに、強制的に参加させられます。参加は任意のはずなのに、参加しないと『必要コミュニケーションだ』と強要されるのが嫌で…。

 会社の補助が出るならいざ知らず、自分でわざわざ参加費を払ってまで参加したくありません!」(30歳・営業)

2. プレゼント企画の代金を徴収

「誰かの結婚祝いやバレンタインなど、明らかに仕事に関係がないプレゼントを、一部のイベント好き社員が計画して、勝手に料金を徴収しようとしてくるのが本当に苦痛です。

『お祝いごとだから』『お互い様だから』と言われましたが、特別親しい相手でもないのに…」(27歳・経理)

3. 立て替えが多い、精算がしにくい

「上司からひとまずの立替えを頼まれ、その後の精算がなかなかおこなわれないことがありました。

 担当者のところへ持っていくと、事前に申請するように、◯日までに精算するようにといったルールを伝えられますが、直属の上司や先輩からの指示だとその通りにいかないことも多くてツライです」(36歳・塾講師)

4. 収入を詮索される

「フリーランスなのですが、ギャラや年収をやたら詮索されます。プライベートなことだし、金額をめぐってぎくしゃくしたくないので話したくないのですが、大体は立場が上の人からの質問なので、きっぱり断りにくく濁すのが面倒です」(31歳・ライター)

5. 財テクや副業を勧められる

「ふるさと納税や新NISAなど、やたら財テクを勧めてくる同僚がいて接し方に悩んでいます。よかれと思っているんでしょうが、正直興味はありません。

 以前の勤務先では、給料の安さからやたら副業を勧めてくる上司もいました。この手の勧誘系って、相手が興味津々じゃない限り一回で諦めてほしいです」(50歳・プランナー)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


義母「唐揚げは?」嫁「そうですね」義母「明日は鍋」献立確認もやもや!
 義母から送られてきたLINEでもやもやした経験はありませんか? 嫁いびりをするような義母であれば、不快なLINEに何度...
また!snsのアイコンコロコロ変えるの何で?4つの心理&注意したいこと
 あなたはsnsのアイコンをどのくらいの頻度で変えますか? snsを始めてから一度も変えたことがない人もいれば、月に一度...
女同士の嫌味合戦に終止符を! 相手を黙らせる冴えた返し方
 女同士の嫌味の言い合いは、いつだって熾烈。 相手が職場の上司や同僚だと、言い返すことができずストレスになってしまう場合...
ぎゃああ! 暖かいところで越冬するカメムシ(涙)、安全な捕まえ方は?
 家の中に出る虫で、ゴキブリを怖がる人はたくさんいますよね。でも、実はゴキブリと同じくらい不快度が高い虫がいます。  ...
派手な集団に遭遇 ざわついた飲み屋で包まれる昭和の空気
 とある飲み屋で派手な集団に遭遇。チンドン屋さんのお出ましだ。  年末にしんみりしても仕方がないから、ここは景気よ...
信頼の証じゃない 身内に“八つ当たりする”人の心理と対処方
 今回はお悩み相談回です。職場に好きな人がいる男性の方なのですが、よく想い人の女性から八つ当たりされるのだとか。 「信...
口づけしたくなっちゃう♡ 真っ白な“たまたま”にロックオン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
なぜお正月の飾りに竹?めでてぇ年賀の最強アイテムはSDGs的にも超優秀
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にも、まもなくお正月がやってきます。  今年の暮れも嵐が過ぎ去った後のように荒れ放題に...
クリスマスを「自分へのご褒美」の口実にしてもいいかしら?
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
知人「やさしいたい焼き屋のおじさん」私「あれ母親」地雷踏んだLINE
 人にはそれぞれ絶対に踏んではいけない「地雷」があります。でも、それが何かはわからないケースがほとんど。今回は、LINE...
ギャラ飲みとラウンジで荒稼ぎも…まともな恋愛ができない29歳港区女子
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
枕元にプレゼントがなくても…満天の星空に心奪われる特別な夜
 出雲の国の満天の星空を眺めていた。  日付が変わった頃、天の川を切り裂くように飛行機が音もなく飛んでいった。 ...
「こっちに付いてきて」広島で“たまたま”が秘密基地にご案内
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
再婚しても元夫・家族に子どもを会わせる?本音は「面白くない」だけど…
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
「不倫」と「浮気」の違い、知ったかぶりしてませんか?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ほっこり読み切り漫画/第64回「みんな揃って、メリークリスマス」
【連載第64回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 「しっぽ...