三谷幸喜脚本「もしがく」(フジテレビ系)ズッコケの決定的理由…映画だったら大ヒットしてた?

更新日:2025-11-23 17:03
投稿日:2025-11-23 17:00

 三谷幸喜が25年ぶりに民放ゴールデン帯に連続ドラマを書き下ろしと、鳴り物入りで始まった「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)が、世帯視聴率3%台と無残なズッコケ! 理由はなにか。

「間延びです。群像劇なので、菅田将暉、二階堂ふみ、神木隆之介、浜辺美波らが演じる登場人物が多く、その一人一人を描き込むのはいいのですが、ちょっと丁寧すぎる。それぞれのキャラは個性豊かで魅力的でも、同じような演出に見えて退屈します。また、40年前の渋谷を舞台に、ストリップ小屋でシェークスピアの『夏の夜の夢』をかけるストーリーですが、女性視聴者はストリップ小屋をのぞいたことはないし、多くの人はシェークスピアを読んだことはないでしょう。なじみがないうえに、タイトルが意味不明で、ドラマのイメージがわきません」(制作会社プロデューサー)

 しかし、三谷は「古畑任三郎」「王様のレストラン」などヒットを連発し、民放の連ドラは得意なはずである。どこを間違ったのか。古畑は1話完結、王様は毎回違う客が来て違う料理を食べた。飽きさせず、だんだん面白くなるのが三谷のドラマなのだが、「もしがく」は話に入り込めず、面白がれないまま脱落してしまう。

本人も覚悟の上

 三谷もそれは覚悟していたようで、<あまり最近のドラマにはない設定だし展開なので、もちろん好き嫌いはあるだろうけれど、ハマってくれる人はいるはず>(朝日新聞10月30日付)と書いている。

 そのハマっている人が2%(第8話の個人視聴率)と、あまりに少ない。

「これが2時間半ぐらいの映画なら、大好評だったでしょうね。『THE 有頂天ホテル』のように、大勢の人物を巧みに絡ませ、早いストーリー展開で大団円。三谷喜劇はそういうものだとみんな思っているから、『もしがく』は“あれ、なんか違うなあ”となってしまったんでしょう」(前出のプロデューサー)

 では、「もしがく」にはどんな結末が用意されているのだろう。久部三成(菅田)が演出したシェークスピアの「夏の夜の夢」や「冬物語」は、めでたしめでたしで終わる。「もしがく」も、テレビ界に転身したお笑い芸人、ストリップ好きのオヤジたち、不気味なオババなど、みんな見に来て客席は満員御礼。にぎやかな千秋楽を迎えるんじゃないかな。 

(コラムニスト・海原かみな)

エンタメ 新着一覧


寅子の「心が躍るような」結婚式。放送残り1カ月ちょっと、NHKにスピンオフで描いてほしいこと
 お互いそれぞれの名字を名乗ったうえで、「夫婦のようなもの」になることを決めた寅子(伊藤沙莉)と航一(岡田将生)。猪爪家...
桧山珠美 2024-08-24 06:00 エンタメ
なぜ田中みな実は「いらん一言」を放つのか。女優ヅラ発言の真意を考察
 放送中のドラマ『ギークス〜警察署の変人たち〜』(フジテレビ系)にて、3人の主要キャラのうちの1人に抜擢されている田中み...
堺屋大地 2024-08-23 06:00 エンタメ
【写真特集】女子アナ時代、初々しい浴衣姿の田中みな実
【この写真の本文に戻る⇒】 なぜ田中みな実は「いらん一言」を放つのか。女優ヅラ発言の真意を考察
航一は本当に明治生まれなのか?「夫のようなもの」を許容できる男に疑惑
 航一(岡田将生)から、そこまで悩むのなら結婚をやめようと告げられた寅子(伊藤沙莉)。それは婚姻届を出す結婚をやめようと...
桧山珠美 2024-08-24 00:23 エンタメ
『ラヴィット!』に疑問の声。違和感たっぷりでもギャル曽根の「超ギャルル」を推すワケ
「日本でいちばん明るい朝番組」をコンセプトに、平日の朝に笑いと情報を届けている人気番組『ラヴィット!』(TBS系)。 ...
寅子版「自分会議」はユニークな演出だった! “ラスボス”百合さんに俄然注目
 結婚したら、自分か航一(岡田将生)のどちらかの名字が必ず変わることに、改めて気付いた寅子(伊藤沙莉)。  自分が...
桧山珠美 2024-08-20 15:30 エンタメ
【写真特集】ゆきぽよ、涙の水着謝罪&体重5キロ増の等身大パネル
【この写真の本文に戻る⇒】 ゆうちゃみの「オジサン転がし」を嫌悪するな。藤田ニコルも辿った一流ギャルタレントへの道
ゆうちゃみの「オジサン転がし」を嫌悪するな。藤田ニコルも辿った一流ギャルタレントへの道
 今をときめくギャルタレントである古川優奈こと「ゆうちゃみ」。『Popteen』モデルを経て『egg』の専属モデルを長年...
堺屋大地 2024-08-19 06:00 エンタメ
セレブとはなんぞや? 日本版「スカイキャッスル」の楽しみ方と“伸びしろだらけ”俳優
 本家韓国版「SKYキャッスル」に比べてチープ過ぎる、と酷評されている「スカイキャッスル」(テレビ朝日系)ですが、私は毎...
【写真特集】♥田辺誠一と大塚寧々の結婚発表会見♥(2005年撮影)
  【この写真の本文に戻る⇒】セレブとはなんぞや? 日本版「スカイキャッスル」の楽しみ方と“伸びしろだらけ”俳優
蠢く2組の恋模様。“台所公開プロポーズ”で攻める航一、漢・轟太一は堂々のカミングアウト
 直明(三山凌輝)と花江(森田望智)はそれぞれの同居に対する思いを語る。猪爪家を離れるのが寂しいと言う直明に対し、花江は...
桧山珠美 2024-08-17 06:00 エンタメ
論破王ひろゆき氏ばりに反論!直明の婚約者、放送終了間際でも爪痕を残す
 結婚しても同居を続けたいと主張する直明(三山凌輝)と、同居に反対する花江(森田望智)の対立は続いていた。どちらの気持ち...
桧山珠美 2024-08-15 16:20 エンタメ
再び東京編で“嫁姑”。花江はサザエさん、寅子はこんもりマダムヘアーに
 寅子(伊藤沙莉)と航一(岡田将生)は、互いの思いを確かめ合う。  そして昭和30年、東京に戻ることになった寅子は...
桧山珠美 2024-08-12 17:00 エンタメ
中丸雄一はいつまで地下に潜む? “アパ丸君のざわめく時間”を描く日は来るのか
 いやあ、驚きました。人は見かけに寄らないというか。KUT-TUNの中丸雄一(40)のことです。  女子大生とのア...
【写真特集】ぎらついていた時代のKAT-TUNメンバーたち
  【この写真の本文に戻る⇒】中丸雄一はいつまで地下に潜む? “アパ丸君のざわめく時間”を描く日は来るのか
朝ドラ史上に残るラブシーン。インテリはこれだからー!視聴者をやきもきさせた深夜の本庁トーク
 優未(竹澤咲子)から、思わぬところに優三(仲野太賀)の手紙が入っていたことを教えられた寅子(伊藤沙莉)。寅子のことばか...
桧山珠美 2024-08-10 08:58 エンタメ