ガダルカナル・タカさんが披露 ビートたけしと松方弘樹の飲み比べ、明石家さんまとのハシゴ酒

更新日:2025-11-24 17:03
投稿日:2025-11-24 17:00

【涙と笑いの酒人生】

 ガダルカナル・タカさん
 (タレント/68歳)

  ◇  ◇  ◇

 芸能界切っての一大勢力、たけし軍団のガダルカナル・タカさん。バラエティー番組でのユニークなエピソードは数え切れないが、酒席のネタも仰天ものだ。

 たけし軍団で酒が強いのはダンカン、そのまんま東が双璧。次にラッシャー板前。つまみ枝豆は飲むけど、そんなに強くないですね。グレート義太夫、井手らっきょ、柳憂怜、松尾伴内は飲みません。

 僕も強くない。ちょっと前は薄めの麦焼酎の緑茶割り、今は食事に行った時に小さいグラスに生ビール一杯とハイボールかな。昔から飲むと眠くなるタイプです。

 飲み話で今でも思い出すのはやっぱりたけしさんと松方弘樹さん。人気番組「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」(1985年4月~96年10月)のころのことです。たけしさんと松方さんの飲み比べは有名だけど、実際、本当にすごかった。

 たけしさんは毎日いろんなところに飲みに行くのが面倒なので、好きな時間にいつでも飲めるように四谷(東京)に「居酒屋北野屋」をつくったんです。「元気が出るテレビ」の収録が終わった後はそこで松方さんと一緒に朝方まで飲んでいました。

 ある時、店長が白く濁った濁り酒を1升、日本酒2升もらってきましてね。2人で飲みだした。「うまい、うまい」と言いながら、クイックイッと。1本がアッという間に空になり、次の1本、また次とどんどん開けて結局、2人で3升全部、飲んじゃった。あの2人が飲むのを止めることは誰もできませんからね(笑)。

 でも、それで終わらなかったんですよ。さらに日本酒を2本空けました。2人で5升! とても普通の人が飲める量じゃない。しかも、すごいのはそれでもおふたりはケロッとしていた。足元がフラつくこともなく、帰っていきましたからね。

■レミーマルタンを1人に1本。松方流おもてなし

 松方さんに京都でご馳走になった時もすごかったですね。「今日はいい酒を飲むぞ」とレミーマルタンが出てきた。それをみんなで飲むのかなと思ったら、お店の人が一人一人の目の前にレミーマルタンをドンドンと1本ずつ置いていく。1人1本です。僕はどう考えても無理なのに、飲めないとは言えないし、ストレートで飲みました。でも、弱いから2杯目くらいで頭がガンガン痛くなり、3杯目を飲んでいる時に記憶がない。あの時はどうやって帰ったのかも覚えていません。高級なお肉を出していただいたのにもったいなかったな。昭和の大スターはみんなこんな感じなのかと思いましたね。

全裸で先を越された、たけしさんとの忘年会

 たけしさんとの忘年会の思い出もあります。たけしさんが珍しく2次会の店を指定して「先に行ってるからな」と店を出ていった。われわれ軍団が後から行って店のドアを開けたら、たけしさんが全裸でカウンターに座って先に飲んでいた。

 やられたと思った僕らは「クソッ」と裸になり、ナニに花を結びつけて「いい店ありますね」なんて言いながら入っていきました(笑)。そんなおふざけを普段からいつもやっていました。

 そんな僕らに出くわしたお客さんはかわいそうだけど、でも、当時はネット社会じゃないし、逆に「たけし軍団が店で脱いでる」と喜んでいる時代でした。

 よくご馳走になったのは(明石家)さんまさんです。20年くらい前、さんまさんがお酒を飲めるようになってからです。メンバーはさんまさんの他は「明石家さんちゃんねる」に出ていた僕と(笑福亭)笑瓶ちゃん、松尾、温水(洋一)クン、たまに木田優夫。最初にメシの店で集合し、それから六本木のクラブを2、3軒ハシゴする。クラブがハネたら六本木でアフターです。

 毎週、行ってた時もあるし、最低でも月に2回くらいは連れて行ってもらいました。支払いは全部さんまさん。さんまさんはどれくらいお金を使っていたかなあ。カラオケの店は日本一料金が高い店でしたね。

■酒席でもクラブのお姉ちゃんを笑わせることに専念する明石家さんまさん

 さんまさんは朝までいてもずっとあのテンションのまま。アフターで誘ったクラブのお姉ちゃんたちも笑わせて。そういう時は笑瓶ちゃん相手なら笑瓶ちゃんの笑い、まっちゃん(松尾)ならこの笑いみたいなのがあって、それにお姉ちゃんを絡ませて面白い笑いをつくっていました。それがさんまさんにとってはストレッチ、キャッチボール、ノックのようなものなんでしょうね。普段の笑いの訓練になっているんです。

 ただ、笑瓶ちゃんが亡くなってから1回集まったのが最後ですね。

 さんまさんの誕生日のことも覚えています。さんまさんは飲んで帰宅後に、大好きなテニス、サッカーがある時はテレビでチェックします。それがない時は誕生日とかにもらった高価なバッグとかに好きなもの、キャラクターとかを自分で縫いつけ、オリジナルを作る。

 そこでさんまさんがその作業をするのに便利なように、みんなでお金を出してバッグとか皮に縫い付けることができるミシンを買って送りました。さんまさんは手先も器用なんですよ。

■好評!たけし軍団のYouTube

 僕自身、最近はコメンテーターというのか、パネリストみたいな仕事が増えています。そういう番組では僕らしさを出そうとしてちょっと砕けて見せたりしていますが、このご時世でマジメなコメントをしなきゃならないことが多くなってきた。そのフラストレーションがたまってくるんですよね。軍団で今、YouTubeをやっていますが、そこでできる面白いことはないか模索しているところです。時代が変わって僕らがこれまでやってきたことはできないものが多いので、そこをなんとかこじ開けようと。おじいちゃんたちが面白いことをやっているなと思えるものや、提供できる場がないかを考えています。

(聞き手=峯田淳)

エンタメ 新着一覧


「ばけばけ」トキ(髙石あかり)の“腕が太い”は伏線があったのか! 以前の台詞が活きていた
 ヘブン(トミー・バストウ)の女中になる決意をした、トキ(髙石あかり)。錦織(吉沢亮)の立ち会いのもと、トキはヘブンに女...
桧山珠美 2025-11-10 17:19 エンタメ
中居正広氏と昵懇のフジ元編成幹部のスイートルーム代はどうなった? 新取締役が「経費問題」で辞任
 フジテレビが7日、不適切な経費精算が確認されたとして、今年3月に就任したばかりの安田美智代取締役が同日付で辞任したと明...
2025-11-10 17:03 エンタメ
影山優佳、元日向坂で頭ひとつ抜けた理由…テレ東ドラマで魅せた“メガネっこ萌え”の女優力
 人気女優への階段を着々と上がっている。元日向坂46の影山優佳(24=写真)の話。2016年に 「けやき坂46(通称・ひ...
2025-11-10 17:03 エンタメ
「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ
 テレビ朝日系のスーパー戦隊シリーズ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」で、ゴジュウユニコーン・一河角乃役で出演していた女...
2025-11-10 17:03 エンタメ
坂口健太郎に“待った”をかけた永野芽郁の破壊力 主演映画低調で「三角関係報道」の後遺症が鮮明に
 渡辺謙(66)との初共演や、主題歌をサザンオールスターズが担当することで映画「国宝」の対抗馬になると目されていた坂口健...
2025-11-09 17:03 エンタメ
ああ、日曜は悩ましい。神尾楓珠の胸キュンか、及川光博のほっこりか…どっちのドラマをリアタイすべき?
 日曜の夜が悩まし過ぎて困っています。  というのも、「すべての恋が終わるとしても」(テレビ朝日系)と「ぼくたちん...
荒牧慶彦&植田圭輔、気心の知れた相手だから、自然でいられる。W主演で見えた“素のふたり”の関係性
 舞台『刀剣乱舞』シリーズなどで知られる荒牧慶彦さんと植田圭輔さんがW主演を務めた映画『プロジェクト・カグヤ』が公開中で...
望月ふみ 2025-11-09 11:45 エンタメ
高市早苗さんが落選中、公開録画ゲスト審査員で来たときの“おもろい”エピソード
【お笑い界 偉人・奇人・変人伝】#265  高市早苗さん   ◇  ◇  ◇  憲政史上初めて女性の内閣総理大臣に...
2025-11-08 17:03 エンタメ
固定ファンがいるのに…“お金の事情”で時代劇は減る一方
【城下尊之 芸能界ぶっちゃけトーク】  前回のコラムで、昨今の映画やドラマ界は良い作品や人気シリーズを作りにくい環境で...
2025-11-08 17:03 エンタメ
佐野勇斗「ESCAPE」視聴率低迷でも評価上昇のワケ…テレビコラムニストが深掘り
 秋ドラマは中盤から後半へ。三谷幸喜脚本&菅田将暉(32)主演で前評判の高かった「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあ...
2025-11-08 17:03 エンタメ
光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ
 芸能界では経営陣とタレントで、なぜかくも収入に大きな差が出るのか。10月16日放送の「あの金どこいった?~逆転人生にか...
2025-11-08 17:03 エンタメ
「ばけばけ」“女中”が意味するのはどっち? おトキ(髙石あかり)のうらめしい世の中は続く…
 ヘブン(トミー・バストウ)は錦織(吉沢亮)と一緒に借家へ引っ越しをしていた。新居に満足気なヘブンだったが、いまだ女中が...
桧山珠美 2025-11-08 12:45 エンタメ
“松本人志ファン”として言わせてください。『DOWNTOWN+』は天才的だった。だが「松本、動きました」はダサかった
 2024年1月から芸能活動を休止していたお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(62歳)が、約1年10カ月ぶりに活動再開...
堺屋大地 2025-11-08 11:45 エンタメ
夏帆&竹内涼真「じゃあ、あんたが」ダントツ人気の“勝男”の脇で輝く「楽駆」がブレーク寸前!
 勢いが止まらない。夏帆(34)と竹内涼真(32=写真)がダブル主演のTBS系火曜ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」...
2025-11-07 17:03 エンタメ
長女Cocomiに熱愛発覚…父キムタクがさらに抱える2つの「ちょ、待てよ」リスク
木村拓哉(52)と工藤静香(55)の長女でフルート奏者のCocomi(24)と、バレーボール日本代表の小川智大(29...
2025-11-07 17:03 エンタメ
「流行語大賞」アンチは今年なぜか沈黙…5年ぶり野球用語なしと話題だが“隠れ野球用語”がノミネート!
 年末の恒例イベント「新語・流行語大賞」のノミネート30語が11月5日に発表された。今年は昨年までの「ユーキャン」の冠が...
2025-11-12 12:13 エンタメ