貯金ができない女は卒業! ストレスなしで節約する4つの方法

七海 ライター
更新日:2019-11-07 06:01
投稿日:2019-11-07 06:01
 消費税は10パーセントの大台に乗り、いよいよ「無駄遣いをやめて、もっと節約しないと今後はマズいかも……」と焦っている浪費家女子も少なくないかもしれません。
 けれど、「お金がもったいないから駅までバスに乗らないで走って行こう!」「貯金しないとヤバいから今週は昼食抜き!」なんてことは続かないですよね。
 今回はストレスなしにできる節約方法をご紹介します。

1. 現金払いを徹底する

 現代社会ではキャッシュレスで買い物をしている人が増えています。

 ですがそこに大きな落とし穴。

「うわっ、セール除外品だと気づかないで、スカート2着をレジに持って行ったら、会計が3万超えてた……まあでもカード払いすればいいか」

 覚えがありませんか? カード払いだと、「お金を払っている・失っている」という感覚が薄れるので、ついつい買い物が重なり、翌月届いた明細書を見て青ざめたりうなだれたり……そんな失敗、よくありますよね。

 きちんとこまめにお金を下ろして財布にお金を足しながら買い物する習慣をつけると、「今週すでにお金を2回も下ろしちゃってるから、買い物は控えよう」などと自分のお金の使い方について具体的に把握するようになり、無茶な買い物に歯止めが効きます。

「魔法のカードがあるから、買っちゃえ!」とばかりに買い物をしていると、翌月大ピンチ!なんてことになりますから、初心に帰って現金払い派になりましょう。

2. 新品のものではなく中古で買う

 CMでもおなじみのメルカリ、ラクマなどの「フリマアプリ」。あるいは、セカンドハンドの中古品を扱うショップなど、身の回りでもリユース運動は根強いですよね。

 女性の場合、高くつくのはお洋服やコスメ代……いつも定価で買っていたら、財布はどんどん薄っぺらくなっていきます。

 ごみを減らせるし定価より安く買えるなら、中古品で欲しいものを探すのもアリですよね。

「貧乏くさいし、フリマアプリって知らない人とやりとりするのはちょっと……」

 まだ抵抗がある人は、フリーマーケットに行ってみるのもオススメです。お洋服だけではなく食器や家電、インテリアなど、意外な掘り出し物に巡り会えるかもしれません。

 もちろん、売るのも大きな節約ポイントになります。1着買うなら1着売る、を目標にしてはどうでしょうか?特に本やコスメはすぐに売れるので、捨てるくらいなら出品してみましょう。

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ワイヤー矯正装着2週間、バゲット食らうコツを取得 2023.6.13(火)
「冷やし中華はじめました」の張り紙に心踊る今日この頃。「歯科矯正はじめました」の46歳女が、矯正中の食事について綴ります...
ポケモンカード強奪事件で私がとった行動 息子と上級生宅に乗り込むと…
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
尊い! カリカリタイム中の3つの“たまたま”が青空に映える~
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ひとりでもふたりでも 夕暮れ時の過ごし方 2023.6.12(月)
 カップルもおひとりさまも、気持ちよく生きられる社会になったらいいな。  いま相手がいるからって、来年も一緒にいる...
「独身に飽きた」40代女の本音、不安の中でも日々を充実させる方法6つ
 40代で独身を貫く女性たち。充実して優雅な生活をしていそうなイメージですが、実は「独身に飽きた」と感じる人もいるようで...
「1年後の自分」はまるで別人かもしれない 2023.6.11(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
恋愛もセックスも「コスパの悪い幻想」と気がついた若者たち
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(62)。多忙な現役時代を経て、56歳...
「別に」のレス連呼で一抹の不安よぎる…反抗期の子供あるあるLINE3選
 子育ては大変ですが、可愛い寝顔や「ママ大好き」の言葉に癒されて、明日も頑張ろうと思えるもの。ところが、ある時突然、可愛...
子宮失ったら性交渉は?子宮頸がんサバイバーの更年期障害と性欲と男問題
 42歳未婚で突然、ステージ1B1期の子宮頸がん宣告。悪性度が高いとされる「子宮頸部腺がん」の疑いで、5年前に「広汎子宮...
2023-06-22 18:41 ライフスタイル
【無印】今までのはなんだった?機能的&高コスパのキッチン用品みっけ!
 無印良品のキッチン用品は、どんなスタイルのキッチンにもマッチするシンプルで機能的なデザインが魅力ですよね。物価の値上が...
どんな人にも使える!万能な「励ましテクニック」のコツは視点の切り替え
 友だちが落ち込んでる時、みなさんはどうやって励ましますか? おいしいものを食べに行ったり、話を聞いてあげたり……。 ...
ねえねえ、お弁当ちょーだい! 2023.6.9(金)
 人懐っこい奈良の鹿たち。狙いはやっぱり……。 「ねえねえ、どこから来たの? お弁当ちょーだい」 「コラっ!...
自分時間は“秒”レベル! 忙しい主婦が行う「人に言えない」家事手抜き術
 世の中の40代女性は仕事に家事に育児にと、とても忙しいですよね。毎日きちんと家事をこなしていたら、自分の時間なんて1分...
見られてる?カメラマンの念に気付いた“たまたま”の緊迫表情
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
18万円の“最新ルンバ”をレンタルしてみた! 2023.6.8(木)
 お家にルンバを置くのは、ちょっとした憧れだったりします。最新モデルの性能はかなり上がっているようで、お値段もお高めです...
おっさん上司じゃなくても悩む 知っておきたいZ世代部下との付き合い方
 仕事経験も増えたアラサー・アラフォーには、部下を持っている女性もいるでしょう。中には、部下との付き合い方に悩んでいる人...