更新日:2019-11-09 06:00
投稿日:2019-11-09 06:00
2. 区の体育館やジムを利用する
あまり知られていませんが、東京都の各区が運営している体育館はサービスがかなり充実しています。
区によって違いますが、1回(3時間)500~600円程度のチケットでジムのトレーニング機器が使い放題だったり、月額5000~6000円程度でヨガやダンスなどのレッスンが受け放題になるなど、民間が運営しているジムやヨガ教室に通うよりずっと安く利用できるんです。
プールがついているところだと、500~600円程度で利用可能です。もちろん、シャワーも完備しています。
「体を鍛えたるためにプールに行きたいけど、安く泳げるところなんてあるの?ホテルだとものすごく高いし」
節約したい、だけど美容や健康も気になる。そんな意識の高いあなたにおすすめです。
3. 神社仏閣めぐりをする
ひとりだからこそできる遊びといえば、神社やお寺をめぐること。デートで提案しても「えー、渋すぎる……」と敬遠されるかもしれませんが、ひとりなら落ち着いて回れます。
ショッピングや映画だと、周りにカップルが多すぎてひとりを感じて悲しくなる、結果的に家から出られない……そんな悲しい経験を持っているソロ女子にもおすすめ。
明治神宮、根津神社、金王八幡宮、日枝神社、などなど……有名スポットに無料で行けるなんて、行かない手はないですよね。
秋は紅葉が綺麗ですし、おいしい空気を吸いに出かけてみてはいかがでしょうか? もちろん縁結びの神様にお願いすることも忘れずに。
ライフスタイル 新着一覧
昨年4月に歯科矯正(表側のワイヤー矯正)を始めて、1年半。ついにワイヤーとブラケットを外せることに。想定内のスケジュー...
人への気遣いは、ときに迷惑になることもあります。これらのLINEがよい事例。相手にとってありがた迷惑な気遣いにならない...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にはいろいろなお客様がやってまいります。
学校帰りに「ただいま~」なんて...
勢いとその場の流れで商店会会⻑を拝命(←ぶん投げられた?)することになり、まず何から⼿を付けるべきか考えてみた。
...

ここ最近、アインシュタインの稲田さんやフワちゃんが「裏垢を持っているのでは?」と疑惑をかけられていましたよね。世間では...
乾燥が気になり始めるこの時期は、意外と異性にも見られている指先を意識してみましょう。きれいなネイルをしていても手がかさ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
久しぶりの帰省でふと目に入った、懐かしい光景。
なにか可愛らしい姿と屋号に小さな幸せを感じて。
【読まれ...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
生理管理アプリとして有名な『ルナルナ』ですが、さまざまな理由からアンインストールしていた筆者。そろそろ妊活も考えたいと...
2024-09-14 06:00 ライフスタイル
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
フリーアナウンサーの滝川クリステル(46)の所属事務所が9日、夫の小泉進次郎元環境相(43)が自民党総裁選に出馬表明し...
率直に聞きますが、みなさんの周りで「この人、なんか距離感バグってるな」って人いません?
今回はスナックのママ、...
今年の夏は特に暑かった。本当…驚くほど暑すぎました。
毎日かき氷やアイスコーヒーを摂取していたので、身体の中は...
シルバーウィークが終わったら、もう年末年始はすぐそこ。長期休暇に帰省をする人は多いですよね。「実家でのびのびすごそ〜♡...