厳しい言葉も…シングルマザーはなぜ恋をしちゃいけないの?

内藤みか 作家
更新日:2019-10-21 16:23
投稿日:2019-10-21 06:00
 テレビの婚活番組や婚活イベントにシングルマザーが参加するのも珍しくない時代になりました。けれど、そうした女性に対し「子どもがいるのにそんなことして」と厳しい言葉を投げる人が少なくありません。シングルマザーが恋をすることに、なぜ世間は厳しいのでしょうか。

母親が女になることを毛嫌いする社会

 日本では、子育て中の母親が女の顔をのぞかせることを毛嫌いする風潮があります。私も「子育て中なんだから変な色気なんか出さずに子育てに集中してなさいよ」と叱られたことがあります。でも、今まで夫がいたのにいなくなったシングルマザーのさみしさはかなりのもの。やっぱり恋をしたいのです。それなのに、さみしさを我慢して子育てだけしてりゃいいんだよとシングルマザーを突き放し、孤立させてしまっては気の毒です。

 恋愛に夢中になり、子どもをほったらかしてしまう女性もいますが、それはごく一部。本気で子どもを愛していれば、恋も育児もさらに仕事も両立させようと頑張るものです。なんらかの理由で過去に破局してしまったけれど、一瞬であれ幸せな結婚生活を味わった彼女たち。子どものためにもなんとか家庭を再建しようと前向きに頑張るのは素晴らしいことだと思うのです。

子どもがかわいそうという意見

 シングルマザーが婚活することを嫌がる理由として「子どもがかわいそう」という決まり文句を投げる人も多くいます。でも、一体何をもってかわいそうなのでしょうか。新しいお父さんが現れることはむしろ喜ばしいことなのではないでしょうか。シングルマザーの婚活を嫌がるということは、シングルマザーはシングルマザーのまま子どもが成人するまでひとりで頑張れということです。これはあまりにも冷たく厳しい考えです。

 実際の子どもはどうでしょうか。子どもも父親がいなくなってさみしいわけですから、一緒に遊んでくれる大人の男の人が来たら大歓迎するものなのです。私の子どもたちも小さい頃は「新しいお父さんを連れてきて!」と私に何度もせがみ、困らせました。子どもこそが母親の再婚を願っているケースもあるので、他人が「かわいそう」と決めつけるのはちょっと乱暴です。

相手の男性への配慮とは

 また「相手の男性が気の毒」という意見もありますが、実は、あえてシングルマザーを望んで婚活する男性もいるのです。諸事情で子どもができないので子どもを養子に迎えたいという人もいますし、一度結婚した女性なら、男性との生活にも慣れているだろうという安心感もあるようです。もちろんシングルマザーはお断りという男性もいますが、そういう人とはお互いのニーズが一致しないのだから、最初からお付き合いしなければいいだけの話です。

子どもの父親はどこに行ったか問題

 そもそも、子どもは1人では産めません。父親がいるはずですが、その父親とはなぜ離婚してしまったのでしょうか。私の知り合いにこんな女性がいます。夫が外に女を作り、妻子を置いて家を出て行ってしまったのです。残された彼女はシングルマザーで頑張っていますが、今度はちゃんとした人を見つけて幸せになりたいと願っています。私にはそんな彼女に「子どもがいるのに婚活するなんて」とはとても責められません。責められるべきは、身勝手な父親なのですから。

 けれど妻子を捨てて他の女に走った男性を世間が責める様子はあまり見かけません、それはなぜでしょうか。彼のそばには子どもがいないから、彼の罪は気づかれないだけなのです。けれど捨てられたシングルマザーのそばには子どもがいるので、周囲もすぐにひとり親だとわかるんですよね。

 苦労して子育てしているシングルマザーたちの幸せを私は願っていますし、彼女たちの婚活にも賛成しています。そして、精一杯のおしゃれをして婚活しているシングルマザーを温かく受け入れてくれる社会であってほしいと思っています。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


急ぐのは危険! マチアプの失敗談「LINE編」5選。まさかの元カレ発覚、ID晒しの危機も
 あなたは、マッチングアプリ(以下、マチアプ)で知り合った男性とどのタイミングでLINEを交換しますか? LINE交換し...
恋バナ調査隊 2025-05-15 06:00 ラブ
永野芽郁を「異常に叩く」人へ。不倫は絶対ダメ、でも…矛盾を生きている現代の既婚者たち
 夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  先日話題になった、永野芽郁さんと田中圭さんの...
豆木メイ 2025-05-14 06:00 ラブ
「ヨリ戻してやってもいいよ」ってキモいんだが? 元カレ&今カレからの激ヤバLINE6選
 元彼や彼氏の闇深LINEで怖い思いをしたという人も多いようです。そこで今回は、女性が震えた恐怖LINEを6つ、ご紹介し...
恋バナ調査隊 2025-05-14 08:33 ラブ
妻がブチ切れ!「バカ舌」夫の“無神経発言”5選。今日も料理にケチをつけ…
 家族のために手間暇かけたり、健康を考えて薄味に仕上げた料理も、夫がバカ舌だったり、文句しか言わなかったりだと、作る気が...
恋バナ調査隊 2025-05-13 06:00 ラブ
「付き合うタイプのセフレ」って何? マチアプ界隈に出現する新たな“女の敵”に気を付けて!
 セフレといえば、交際はせず体の関係だけもつ間柄をイメージする人が多いでしょう。しかし今、“付き合うタイプのセフレ”がマ...
恋バナ調査隊 2025-05-13 06:00 ラブ
恋愛で“キャパオーバー”になる人の特徴。「別れたい。疲れた」と相手を責める前に原因を探ってみて
 恋愛でキャパオーバーになると、好きでも別れを考えてしまったり、なんでもネガティブに考えたりしてしまうもの。そんな自分に...
恋バナ調査隊 2025-05-12 06:00 ラブ
40女が彼氏に“ドン引き”された7つの瞬間。「映え」のために借金って!
 今回ご紹介するのは、40代の彼女を持つ男性の不満。直接彼女には言えないけれど、ひそかに蛙化することがあるようですよ…。...
恋バナ調査隊 2025-05-11 06:00 ラブ
距離の詰め方でバレてるよ! 男性の「下心LINE」を見抜く3つのポイント
「真剣交際する気がない下心満載の男は、相手にするだけ時間の無駄」。そう考える女性たちに、LINEで男性の下心を見抜くポイ...
恋バナ調査隊 2025-05-11 06:00 ラブ
「浮気は絶対に許さない」夜、年下妻をチェックして…58歳夫が信じる不倫防止策
「冷酷と激情のあいだvol.245〜女性編〜」では、15歳年上の夫から「身体を見せろ」と要望を押し付けられる明美さん(仮...
並木まき 2025-05-10 06:00 ラブ
アラカン夫が気持ち悪い。43歳妻が悩む“ある要求”とは「レスは大歓迎だけど…」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-05-10 06:00 ラブ
付き合う前のLINEを見せて! 相手の“脈あり”ポイントはここだった。追いメッセは好意の証?
 意中の男性とLINEをしている人は「彼は私をどう思ってるのかな?」と気になるでしょう。  そこで今回は、付き合う前の...
恋バナ調査隊 2025-05-10 06:00 ラブ
「地獄に堕ちてもいい」45歳主婦が不倫をする覚悟。義弟と決めた“愛し合うため”の3つのルール #3
 直美さん(45歳主婦/子供ナシ)は、水商売から保険会社を経て、34歳のときに資産家の勝久さん(55歳)と結婚。しかし、...
蒼井凜花 2025-05-09 06:00 ラブ
不倫男性が見せる「終わりのサイン」6つ。急に忙しくなる…もしや別れの合図じゃない?
 不倫中の女性は「彼といつか一緒になれるはず」と期待しているでしょう。でも、彼にこうした姿が見られたら、関係は終わりに向...
恋バナ調査隊 2025-05-09 09:45 ラブ
やっぱり男性と一緒のベッドで眠りたい…そんなアラフォー・アラフィフ女性が増えた切実な理由
 アラフィフやアラフォーになってから、「ひとりで眠りたくない」と言う女性が増えています。今まで別々だったベッドルームをひ...
内藤みか 2025-05-08 06:00 ラブ
「LINEやってない」は嘘バレバレ。教えたくない時の“角が立たない”かわし方6つ
「LINEを聞かれたけど教えたくない…。どうにかしてかわしたい…!」このように、連絡先を教えたくない相手からLINEを聞...
恋バナ調査隊 2025-05-08 06:00 ラブ
熟年離婚する夫婦の「残念な共通点」。今から回避する術はあるの?
 長年連れ添ってきた夫婦でも、些細な出来事がきっかけで「熟年離婚」に至るケースも。今回は、熟年離婚する夫婦の特徴と回避す...
恋バナ調査隊 2025-05-06 06:00 ラブ