ポジティブなあなたに生まれ変わる「トルコキキョウ」の威力

斑目茂美 開運花師
更新日:2019-11-02 06:00
投稿日:2019-11-02 06:00

 このような御商売をさせていただいておりますと、本当にいろいろな方にお会いする機会に恵まれております。いわばワタクシの趣味の一環である「人間観察」には事欠かず、実に興味深いお客様と多々遭遇致します。

 その中で、なるほどなぁ~と思う一つのパターンがございます。それは、お会いするたびに愚痴や他人の中傷ばかりを口になさる方は、次々とアンラッキーな出来事に見舞われ、誰かを褒めたり何事にも感謝の言葉をよく口になさる方は、ご自身も元気ハツラツでラッキーな出来事に見舞われる方が多いということでございます。

 これを仮に「引き寄せの法則」というのであれば、そうなのかもしれないな~とワタクシ勝手に思うところでございます。

「不幸な時に明るいことなんて考えられるかい!」と叱られてしまいそうですが、毎度眉間に皺を寄せていらっしゃる方はいつも不幸の種を無意識に探し、幸せには鈍感。

 いつもハツラツとなさっていらっしゃる方はどんな些細なことでもポジティブに捉え、反対に不幸についてはエラく鈍感なような気が致します。

 ワタクシのお店は花屋のはずなのですが、悲しいことがあると何故かいらっしゃって泣きながら不幸な身の上話をする方が多くご来店なさるお店。お花の癒しを求められるせいなのか、はたまた、さぶ店長の癒しのデブビームを照射されにいらっしゃるのか……。とにかく、様々な人間模様を垣間見る、特殊なお店なのでございます。

 そんな中で、皆様がふと我に返って思わず見つけて「なんてきれいなの」とお買い求めになるお花がございます。それは……。

 ということで今週は「希望の花 トルコキキョウ」の解説でございます。

トルコキキョウは世界に誇る日本の技術

 トルコキキョウは今やシーズンを問わず、一年中お花屋さんで買うことが出来るお花になりました。

 一口にトルコキキョウといっても、大きさやお色、形すらも様々でございます。それもこれも日本の優秀な生産農家の方々が多くの品種改良の末、バラやカーネーションと見紛うほどの数々の美しい品種を日本から世界へと広め、現在世界で流通している素晴らしく美しいトルコキキョウのほとんどがメイドインジャパンなのでございます。

 お花屋さんのワタクシですら「嘘でしょ?」というほどの、色といい、形といい、見ているだけで息を飲むような美しさのトルコキキョウが入荷すると、持った指の先から感じるトルコキキョウの波動にワクワクしてまいります。

 今やお花屋さんにとっては必須アイテムでもあり、ブライダルシーン、特に白いトルコキキョウを花嫁の持つブライダルブーケに使った場合、それを作ったデザイナーさんの「花嫁さんに新しい幸せがきますように」との気持ちのこもったブーケになるのでございます。

 トルコキキョウの花言葉は数々あれど「希望」という花言葉は、まさに日本から世界に発信する技術の賜物のような言葉でございます。

不幸な自分をリセット!ポジティブな人に幸せが

 人間関係に疲れた時、忙しさのあまり自分を見失いそうになった時、あなたがあなたでいられなくなったなら、そんなときは大きく花開いた白いトルコキキョウをあなたのそばに置いてあげてください。できれば、白くてフチ取りが紫のトルコキキョウをあなたのそばに……。

 きっとあなたのザワザワした心を静めて、新しいあなたになれるように、柔らかで幾重にも重なる花びらを持つトルコキキョウがリセットしてくれるはずでございます。

 大きな花びらから放たれる優しい生気が、空間に変化を持たせ、空気を整えて、気枯れを祓えば、幸せを引き寄せる健康なあなたを取り戻すきっかけになるはずでございます。

 ワタクシのお店に「癒し」を求めにいらっしゃるお客様の多くがお買い求めになるトルコキキョウ。もうひとつの花言葉「あなたを想う」の由来は、幾重にも重なる花びらが、人を思う心の重なりを表現しているとのことでございます。

 そんな花言葉があることなど知らなくとも、柔らかな花びらに引き寄せられた方の固くなってしまった心を、きっとトルコキキョウが優しくほぐしてくれるのかもしれません。お花とは全くもって不思議な生き物でございます。

 ポジティブな心にリセットされたあなたが「引き寄せの法則」で元気ハツラツな新しいあなたになれますよう……。

 そして、今年数々の台風に見舞われ被災された多くの方々に、一日も早く「希望」の光が差し込むことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


同じツナマヨで三角、手巻き、俵形か…んー憎めないw うっかりさんの可愛いやらかしLINE3選
 不注意でどこか抜けているうっかりさんは、周囲に迷惑をかけてしまう人が多いですよね。でも、本来なら被害を被って怒りたいと...
さよなら、もんさま…最愛の猫を亡くした40女が語るペットロスからの回復法
 先日、愛猫のもんさまが亡くなりました。苦しむことなく、穏やかで立派な最期でした。
情報過多な1枚! カメラとたわむれる“たまたま”の後ろでトラブル勃発か?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
面倒なボスママに好かれる人の特徴3つ。合わせて、ボスママに好かれる人が注意すべきことは…
 ママ友の世界には、周囲に取り巻きのママ友を引き連れて威圧感を与える「ボスママ」が存在します。みんなに慕われるリーダー的...
好きな街、好きな時間。
 こんな街で、まだ日のあるうちに少し灯りがつく時間が好きだ。
【動物&飼い主ほっこり漫画】第90回「バランスゴロちゃん」
【連載第90回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女偏漢字探し】「唱」の中に紛れ込んだ漢字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
友達、同僚、彼氏…重い話LINEの角の立たない返し方3選。会話できない時間を狙い、着信履歴を残す!
 友達や同僚、彼氏など、身近な人から重い話をされたとき、大抵は「力になってあげたい」と思うはず。  でも時間がなかった...
共学なんてバカじゃないの! 暴走するお受験妻が「娘の反抗」でようやく気付けたこと
 横浜に暮らす経営者の妻の愛子。小学生の長女・美愛と横浜山手御三家と呼ばれる女子校に狙いを定めて、中学受験に臨んでいる。...
東京の「Fラン大学」を出たママの誇り。お受験戦争の渦中、優秀な娘に人生を重ねる傲慢な願い
 横浜に暮らす経営者の妻の愛子。長女の美愛はまだまだ甘えん坊の小学生。横浜山手御三家と呼ばれるお嬢様女子校に狙いを定めて...
娘の名門合格を喜べない…男に依存してきた妻が「女子校進学」を強いる理由
 冬の突き刺すような西日が差すリビングに、不安げなマウスの音が響いた。  時計の秒針が12を指したことだけを確認し...
ウェブ連載なのにやり取りはイエデン? 64歳、超アナログおじさんの「何やら新しい現象」
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
アルハラ回避! スナック嬢が実践する「酔わない飲み方」3つ。お酒嫌いは「あの飲み物」を垂らしてみて
 みなさんはお酒好きですか?もちろん種類によって好き嫌いがありますよね。実は私、水割りと呼ばれるものが苦手です。焼酎でも...
育休明けのフルタイム復帰、育児家事と両立できるか不安…。キャパオーバーの悲劇を回避する3つの方法
 育休明け、いざ職場にフルタイム復帰することになった時、ママたちの脳裏にはさまざまな不安が押し寄せますよね。子供のことや...
職場バレンタインのトホホなエピソード6選。今年はどうなる? あげても地獄、あげなくても地獄だよ…
 もうすぐ恋する女性の一大イベント、バレンタイン! 好きな男性や彼氏にどんなチョコレートを渡そうか、今からソワソワな女性...
また値上がり!? 40代主婦が物価高を痛感した瞬間と節約サバイバル術4選。買い物は私一人で行きますよ
 続く物価高で、家計のやりくりを頑張っている主婦は多いはず。それでも追いつかないくらいに、物価高の実感は日々高まるばかり...