更新日:2019-11-20 20:38
投稿日:2019-11-20 19:00
企業に勤めていてもフリーランスでも、夜職の女性も専業主婦も、「今から10年後の私は……?」と不安や迷いをおぼえる瞬間があるはず。そんな令和の今を、誰の真似でもないオリジナルな生き方で駆け抜ける女性にインタビュー。
無茶な冒険はしたくない、でも今の日常を変えたい……とひそかに悩む女性に読んでもらいたいシリーズ「女の転機」。トップバッターは成人向けスカパー! チャンネル『パラダイステレビ』の女性プロデューサー・吉永あずきさんです。
無茶な冒険はしたくない、でも今の日常を変えたい……とひそかに悩む女性に読んでもらいたいシリーズ「女の転機」。トップバッターは成人向けスカパー! チャンネル『パラダイステレビ』の女性プロデューサー・吉永あずきさんです。
ストリップ劇場に行商しながら捨てなかった映像業界への夢
パラダイステレビと言えば、「24時間テレビ〜エロは地球を救う〜」や「脱衣麻雀」などで有名なゴリゴリの男性向けCSチャンネル。吉永あずきさんは短大卒業後、映画やファッションに興味があって縫製会社に就職したというマジメな経歴の持ち主、なぜアダルト一色の企業に入ることになったのだろうか?
――女性ばかりの縫製会社からアダルト業界への転職、抵抗はなかったのでしょうか?
吉永あずき(以下、吉永) 「最初に就職したのは大阪の縫製工場でした。その後、上京して入ったのがストリップの衣裳を専門につくる企業でした。その会社でストリップ劇場の踊り子さん相手に2年半働いたので、アダルトな世界を全然知らないというわけではなかったんです。
ストリップ劇場の楽屋に行き、踊り子さんからドレスの注文を取り、配達、集金までしていました。自分で運転して埼玉県の栗橋や千葉県の船橋にも行くんですよ。行商みたいなものですから大変でしたね。
衣裳の仕事に限界を感じはじめて、新しいことをはじめようと転職雑誌をチェックしていたら、パラダイステレビの求人があったんです。もともと映画やテレビが大好きでしたから、受けてみたいなあと。
そのころ新宿のゴールデン街に飲みに行ってて、飲み仲間に映像関係者がいたので『アダルトだけど、どう思う?』と聞いてみたんです。そうしたら『いいんじゃないの?』と言われて。27歳から普通のテレビ局に行くよりはニッチなところがいいかも、と面接を受けました。面接官の中に女性の上司がいて、とても仕事に厳しい人ですが……育ててもらいましたね、一人の人間として」
ライフスタイル 新着一覧
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
かつて西大井にあったお笑い養成所に通っていた3人の女。SNS・mixiのコミュニティに麻梨乃が書き込むと、2人の同期生...
かつて西大井にあったお笑い養成所に通っていた3人の女。約20年後、懐かしさで当時使用していたSNS・mixiのコミュニ...
mixiでの呼びかけに、応答があったのは2人だけだった。
当然だろう。そこはもう誰もいない公園なのだ。あの頃は...
LINEのやりとりで、相手から否定ばかりの内容が届いたら対応に困りますよね。
腹が立ち、関係をやめたいと思って...
いくらやりくりを頑張っても、追いつかない物価高。こうなったらもう金運を呼び込むしかないかも?
お花や開運に関する...
元モーニング娘。の辻希美(37)と夫の俳優・杉浦太陽(43)が3日、第5子妊娠を発表した。
2007年6月に結...
例えば今目の前に距離を縮めたい相手がいたら、みなさんは何をしますか? 私なら、その人の子供時代の話を聞きます。
...
子供がいると避けて通れないのが、ママ友とのお付き合い。
今回は、思わずイラッとしたママ友の親バカ行動をご紹介。周...
近年、企業で取り入れられている「1on1ミーティング」をご存知ですか? 新しい手法を取り入れるのは良いことですが、蓋を...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
暦の上では3月、ポカポカを通り越して半袖脇汗が止まらない日中があれば、突然寒くなり雪が降る…これは本当に三寒四温なのか...
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...

女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
色とりどりの花が咲く春は、気分も明るくなって幸せな気分になりますね。花の色に多いピンクですが、女性ホルモンを刺激する色...