更新日:2019-11-11 06:18
投稿日:2019-11-11 06:00
皆さんは「レス」の定義をご存知でしょうか?「(特別な事情がない時)カップルの合意した性交あるいはセクシュアル・コンタクトが1カ月以上ないこと」を指します。
そう、1カ月ないとレスになってしまうのです。意外と期間短いですよね。付き合いたてはたくさん抱いてくれたのに、今は数カ月、数年単位でしていない状況になってませんか?
そう、1カ月ないとレスになってしまうのです。意外と期間短いですよね。付き合いたてはたくさん抱いてくれたのに、今は数カ月、数年単位でしていない状況になってませんか?
無理強いするより軽めのボディタッチを
「軽めのボディタッチ」なんて合コンテクみたいですが(笑)。でも、これがやはり有効です。初心に帰りましょう。
乾燥の季節、まずは20代の時にやり尽くした「ハンドクリームが余っちゃったから塗ってあげる」作戦なんていかがでしょうか?
それからマッサージやハグなどレベルを上げていき、相手との距離を近づけていきましょう。
また、パートナーの食事管理も重要で、ブロッコリーや青魚など男性機能に良い食材を調べて食べさせてあげるのもいいですね。私はそんな男性にはアルギニンというサプリをオススメしてます。(ネット通販で買います)
ゆっくりでいいので、今よりもっと深く、関係を築いていってくださいね。
登場人物紹介
だら先輩
寒い朝、布団から出るのが嫌すぎて職場に住みたいが、さっさと帰りたいとも思うしツライ。
ギャルちゃん
朝は眠いけど、電車で寝るために席取りダッシュ。座れるか座れないかで1日のテンションが変わる。
ピカ子
仕事ができて身長も高いため、社内の女子の憧れ的存在。営業課。いつもキリッとしているが、だら先輩の前では素で話す。
ライフスタイル 新着一覧
自分が幸せの中にいるとき、周りに話したくなったりアピールしたくなったりする人もいるはず。でも、相手に「ウザい」と思われ...
「スナックのママって、そんなに美人いないよね」
これ、みなさんも思ったこと or 聞いたことないですか? 私は...
夏といえば怪談。その中でも近年、特に目立って増えているのが「事故物件」をテーマにした話だ。
松原タニシの実話怪...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
夏休みシーズン到来! お子さんの夏休みの過ごし方で悩む方も多いのでは。ことあるごとに「お母さん、暇ー」の訴えに、「暇な...
ジブラルタ生命保険株式会社は、小学校・中学校・高等学校・特別支援学校で働く教員2000名を対象に、アンケート「教員の意...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
最近はプライベートだけでなく、仕事でもLINEを活用する会社が増えてきましたよね! しかし、今、ひそかに問題になってい...
アラフィフ独女ライターの私だって、恋をしたい。そんな思いがふと心に浮かんだのは、担当編集さんのおすすめで、Netfli...

あなたはありのままの自分を受け入れ、自分の存在を認めたり価値を感じたりできていますか? 自己肯定感が低いと、生きづらさ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
職場にはいろいろなタイプの人間が集まっているので、人間関係のトラブルはつきもの。そんななか「この人だけは絶対に敵に回し...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「盆休みに実家に帰省して楽しい時間を過ごそう」と考えていても、現実は“ガッカリ”が待っているかもしれません。今回は、実家...
参議院選挙で注目を集める参政党の「さや」候補が、街頭演説で「大阪芸大でピアノ科の募集をしたら受験生ゼロ」と発言し物議を...
「実家が太い」とは、親の経済的に余裕があり、金銭的にも精神的にもサポートを受けられることを意味する言葉。あなたの周りにも...