更新日:2019-11-16 06:00
投稿日:2019-11-16 06:00
シクラメンに関してよくあるご質問で「お水をたくさん与えているのに、グッタリ元気がないのはなぜ?」というのがございます。
そのお宅でのシクラメンの管理環境で共通して言えるのが「お水もたっぷりあげて、ちゃんと暖かいリビングで大事にしてますわよ!」でござんすな。シクラメンは意外と暖かいのが苦手。かといって、寒すぎてもアカンのでございます。
「コイツめんどくぇ!」と思ったあなた。いいえ、そんなことはございません。
シクラメンは置き場所と適度な湿度にチョイと気を遣ってあげれば、葉数と同じくらいの花を球根いっぱいに咲かせてくれる、大変に息の長いお花なのでございます。
シクラメン実は太陽が大好き。そして涼しい場所がお好きなのでございます。もしお部屋に置く場合でも陽当たりの良い窓辺。あるいは、お玄関に。お玄関が暗かったら、せめて午前中だけでもお外に置いて陽に当てると格段に咲いてくれるのでございます。
また、土の表面が乾いたら水をあげるという、適当な水やりで大丈夫。環境さえバッチリであれば、梅雨近くまで咲いてくれる、とてつもない鉢花なのでございます。シクラメン、きちんとお食事もなさいますので、肥料はあげてくださいませ。
シクラメンは置くだけで恋愛運を上げると言われております。例えば、お玄関。お相手のいらっしゃらない方はぜひお玄関に白やピンクのシクラメンをどうぞ。
また、お相手がいらっしゃる方、癒し効果も高いと言われるシクラメンを寝室に飾っていただくのはいかがでしょう。きっと、さらに仲良しになれることでしょう。
簡単に手に入る開運アイテム「シクラメン」で幸せな年末を迎える準備が出来ますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ〜。
ライフスタイル 新着一覧
【連載第99回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

上手く使えば人の心を鷲掴みにできるアイテム、香水。香りは人の記憶に強く残るので、相手に自分の印象を残したいときに役立ち...
恋は盲目。“彼氏”のときは見えなかったけど、“夫”になったら気になりまくる非常識なパートナーに頭を抱えている女性もいる...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
アラフィフ独女ライターのmirae.です。50代になり、「老後」や「終活」といった言葉が、少しずつ現実味を帯びてきまし...

少しでも生活を楽にしようと節約に挑戦している人はたくさんいるはず。独特な節約方法を編み出した強者もいるようです。
...
スナックというものに関わりはじめて十数年。働く側としてもお客さん側としても、いろんなことを知り、経験してきて、やっぱり...
あなたが「鬱陶しいわ」「なんかイライラする」と鼻につくのはどんな人ですか? きっとさまざまな意見が飛び交うでしょう。
...
セクハラ、モラハラ、カスハラ、マタハラ…。ハラスメントに厳しい昨今、次々と「これはハラスメントだ」といわれることが増え...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
社会に深く根付き、日々私たちを苦しめる「ルッキズム」。そんなルッキズムが支配する社会に対し、Noを突きつけるアイコニッ...
人に貸したものを返してくれなかった時、催促するのは気まずいと感じる人が多いですよね。今回は、LINEで相手に嫌な思いを...
「美容ガチ勢」と聞くと、美容を全力で楽しんでいるキラキラした女性が頭に浮かびますよね。でも、美容ガチ勢の女性は美容を楽し...
転職や人事異動など、新しい環境で仕事がはじまったはいいものの、めっちゃ仕事ができないハズレ上司を引いてしまったー! な...
子育てと仕事、どちらも完璧を求められる令和。「ちゃんとした育児」は本当に必要なのでしょうか? 無理せず幸せに暮らすため...
仲を深めたい相手、良好な関係を築きたい相手と会話をするときは、相手が気持ちよくなる相づちを打つよう心がけてみてください...