更新日:2019-12-07 07:51
投稿日:2019-12-07 06:00
「自分のオッパイが足りなくて、酷い目にあったわ」
ある日、ワタクシの知り合いが仕事の打ち合わせで会って早々、興奮気味に切り出したのでございます。彼女のいう「オッパイが足りない」の意味が分からず、黙ってツバを飛ばしながらに話す彼女お話を聞いていると、どうやら彼女、ワタクシに会う前に乳がん検診の「マンモグラフィ」を受けてきた模様。
いわゆる「マンモ」は、板状のものにオッパイを挟んで受けるようで、その板状に印されたラインまでオッパイを伸ばさなければならないようでございますが、そもそもそのラインまで彼女のオッパイが届かない……。
引っ張って引っ張って、やっと届いたと思ったら、今度は「これでもか!」という勢いで縦に横にと挟まれる!というくだりを、ジェスチャーを大いに加えながら「マンモ」とはなんぞや!をあれやこれやと面白おかしくご報告してくださいましたが……。
ワタクシのオッパイをジッと見ながら、「先生のオッパイは…絶対に届かないわ」
アハハ( ̄∇ ̄) 余計なお世話じゃい!
とはいえ、まぁ乳がん検診は受けなければならないな…と思ってはいてもなかなか腰が上がりませんな。
そういえば、乳がんの啓発運動に貢献しているお花がございました。知りたいですよね〜ということで、今回は「思いやりのプリンセチア」の解説でございます。
ライフスタイル 新着一覧
実の親子であっても分かり合えなかったり、親に苦しめられたりする人もいるもの。場合によっては、縁を切る選択がふさわしいケ...
「アラフィフ独女、51歳、フリーランス」この3点セットで生きていると、ふとした瞬間に「このまま、ひとりで歳を重ねていくの...

夏本番。朝から照りつける日差し、ムワッとした湿気、汗が止まらない毎日…。そんな中で「今日も仕事か…無理かも」と思ってし...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
もうすぐお盆がやって参ります。
お盆の時期は地方によって7月か8月に分かれますが、お盆とは、仏教でいうところの...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
大型連休になると訪れるイベント、“義実家への帰省”。せっかくのお休みなのに、「帰省のことを考えるだけで憂鬱」という声は...
令和を迎えた今の時代にも、姑の行動に深刻な不快感を示す妻もチラホラ…。一方、激しい対立をするほどの事柄ではなくても妻が...
日本とは違った体験や景色が味わえる、それが海外旅行の魅力。しかし、その“違い”が思わぬトラブルを呼ぶこともあるんです。...
テレビやネットでふと耳にした、あのひとこと。記憶の片隅に残る発言の背景には、ちょっとした物語があるのかも?
ネ...

日本とは違った体験や景色が味わえる、それが海外旅行の魅力。しかし、その“違い”が思わぬトラブルを呼ぶこともあるんです。...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
職場で後輩がたびたびため息をついていると、「大丈夫かな?」と気になったり、「職場の空気が悪くなる…」とモヤモヤしたりし...
自分の存在や状況、感情を認めてあげられる自己肯定感が高い人は、明るく前向きですよね。そんな人が羨ましくて「私もそうなり...
最近メイクすらしない日々だったのですが、不意に撮られた写真に愕然…。あ、せめてちゃんとメイクしよう。そういえば美容雑誌...
7月末、Ⅹで大きな波紋を呼んだのは、一般女性の投稿だった。結婚式の後撮りで着用予定だったウェディングドレスを元AV女優...